
産後11ヶ月で寝不足が続いています。息子の寝相が悪く、夜中何度も目が覚めてしまいます。授乳中でホルモンの影響も考えられますが、断乳後に眠れるようになるでしょうか?
産後11ヶ月経ちましたが、
最近寝た気がしません…
夜間断乳をして何日も経ちますが、
最近息子が寝相が悪いので布団を来てないことが多く、夜中何回も目が覚めて、
布団を着せて…
気になるのか泣いてないのに目が覚めます。
お昼寝も一緒に寝ようとしても、
寝れたり寝れなかったり…
ごく稀に寝れますが、
寝れたとしてもすぐ目が覚めたりして、
もう本当にイライラして余計に眠れなくなって…
まだ授乳中なのでホルモンのせいかなとは思いますが、
この先ずっとこうなのかなとか思ってしまいます((T_T))
同じような経験された方たくさんいると思います。断乳したら眠れるようになるのでしょうか??
- あすかりんじぇ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ハロルドが好き。
スリーパー着せてみては??

まゆ
分かります!すごく!
断乳したらだいぶ減りますよ(o^^o)
家族に頼んで1ヶ月に1回は6時間ぶっとうしで寝かせて!!!!って頼みこんで昼寝させてもらってました。笑
睡眠不足ほど怖いものないですよねー疲れも取れませんし😢
-
あすかりんじぇ
断乳したら減るのですね★それを聞いて少し楽になりました(^^)
まゆさんのご家族の方、優しいですね!月1のそーいう楽しみも必要ですね(^^)この前睡眠不足は本当に体に悪いってテレビでやってて、怖くなりました(+_+)- 10月29日

エリクサー
うちはパジャマの上にフード付きスリーパー着てます。布団掛ける意味ないので着るものをあったかくしてあげればいいと思います。
-
あすかりんじぇ
他の方もスリーパーっていってて、調べたらうちにもおさがりでいくつかあったので早速着せてみました★がしかし、一日目はやはり、何度も目が覚めてしまいました…これが慣れると目が覚めなくなるかもです★ありがとうございます(^^)
- 10月29日
あすかりんじぇ
スリーパー調べてみたらこれいくつかお下がりでもらってたのがあり、いつ着せるんだろうなぁと思っていたのですごく助かりました!こういうときに着せるのですね★ありがとうございます!
ハロルドが好き。
目が覚めてしまったのなら、まだ暑いかもしれないですね💦
ガーゼのスリーパーとか毛布のスリーパーがあるので、何着かやってみて合うスリーパーがあれば、布団かけてなくても大丈夫!って思えるときがくると思います🎵
我が家では、薄手のパジャマに、毛布のスリーパーに、掛け布団で落ち着きましたが、朝起きてみると、布団はかかってません(笑)
それでも元気ですよ☺
あすかりんじぇ
目が覚めるのは私のことでした笑
まだまだ気になってしまっています笑
おさがりでもらってたのが毛布のふわふわのやつなので今はそれを毎日着せています★それでしばらくいってみようと思い増す!ありがとうございます(*^^*)