![そうちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
1歳半ごろから始めました!
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
うちは一歳半からゆるーくしていて2歳半でガッツリやって1か月くらいでした!
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。一歳半から始めてる方多いですね!うちの子も一歳半なので、そろそろかな…と思ってます!
- 10月30日
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
8ヶ月からおしっこしなくてもおまるに座らせる習慣を付けて保育園で0歳児クラスの時に年明けからトイトレが始まったこともあり家にいてもおしっこと教えてくれるので行かせてます😊
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
早いですね!習慣付けるのが大事ですね!- 10月30日
![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みもり
まだなのですが、冬は寒さでトイレが近くなりトイトレには不向きな季節なので、1歳半を超えた後の春夏にすると成功しやすいと聞きました💡
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
確かに、寒くなりますもんね!
春まで待つか…- 10月30日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
最近です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
一歳過ぎてから、ということですかね?
皆さん早めに計画的にすすめていてすごいです!- 10月30日
![わさびずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わさびずく
9カ月からし始め、1歳2カ月で出来るようになりました
が、まだオムツです💦
一応する前に教えてくれますが間に合わない事が多いです😅
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
一歳2ヶ月でできるようになったなんてすごいですね!うちは全然まだまだオムツなので…- 10月30日
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
一歳半から始めたんですね!いつ頃から始めようかと思い、投稿しました。