
コメント

ゆう
以前行きましたよ〜
その際は14名ぐらい参加されている方がいました😌
3回に分けて行われ、私は3回目の歯科検診にはいきませんでした。
2回目に行われる妊婦さん向けの調理実習は他の参加者の方とも話ができよかったです😆内容は病院で行われているものと似ているかもしれません😅
ゆう
以前行きましたよ〜
その際は14名ぐらい参加されている方がいました😌
3回に分けて行われ、私は3回目の歯科検診にはいきませんでした。
2回目に行われる妊婦さん向けの調理実習は他の参加者の方とも話ができよかったです😆内容は病院で行われているものと似ているかもしれません😅
「初マタ」に関する質問
出生前診断について 24歳初マタ 14w0dです。 先週の検診で「今くらいの時期に出生前診断される方もいらっしゃいます。されるようであれば、紹介状書きます」と言われました。 実母にやってもやらなくても、正解は無いと…
6月末予定日の初マタです! 現在ここまでベビー用品用意できたんですが、 夏生まれの子に便利な物、 あると便利な物あれば教えてください😳 (おむつ、ベビーカーは後ほど買おうと思ってます)
妊娠13週目、23歳初マタです🤰🏻 つわりがまだすごくつらくて…吐き気と、常に気持ち悪いというか、言葉で表現しにくい不快感が続いています。 特にご飯を食べた後に吐き気がひどくなって、夜は“よだれつわり”もあって、タオ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
ご回答ありがとうございました!そこからゆうさんはママ友に発展したりされましたか?産院の母親学級では全く妊婦さん同士の会話が無かったので…💦
ゆう
連絡先交換まではいかなかったです💦
ただ、その後のパパママ学級の際も話ができたりしました(^^)
あとは産んだ後の成田市で行われる4ヶ月や10ヶ月の赤ちゃん相談でも再会する可能性は高いのでママ友を作れるかもしれません😊(私は予定日より早く生まれ月齢がずれて一緒にはなりませんでしたが💦)
あい
ご丁寧にありがとうございました!そうですね、検診でも再会する可能性ありますよね。とても参考になりました(^_^)