

なかみ
私の地区では市役所で入所申し込み書貰って書類記入と就労証明書を会社に夫婦2人とも書いてもらいます!
両親が近くに住んでいるのであれば両親の就労証明書もいるのでそれも書いてもらう必要があります!
保育園も見学は必ず行った方がいいと思います!園によって教育方針全然違うので😓

ほのつき
市役所には行かなくても大丈夫ですよ^ ^
ある程度近いところで保育園に検討がつくようでしたら
直接、気になる園に電話をかけてアポイントをとり、
全ての園に申込書があるので
受け取ります。
記入後、第一希望の園に提出します。
申込書には会社に両親が勤めている事の証明をする書類もあるので、それは申込書とは別で、申込期間後に提出で構いませんので
会社に連絡して、送り、記入してもらいます。返送されたら市役所か、園の面接の時に提出ですね^ ^
-
うにこ
横から申し訳ございません。
申請書類ですが、地域により役所で配布、園での配布は異なります。
うちの地域は事前に役所で書類をもらい、就労証明書や申請書類を全て揃えた上で園の見学が必要でした。
役所に行くつもりなのでしたら、そこで流れを確認するのが1番かと思います。- 10月28日
-
ほのつき
そうなのですね!
確かに市役所には全て揃ってるので
間違いないですね^ ^- 10月28日
-
うにこ
役所になかなか行けないようでしたら、市のホームページに流れを記載してあることもあるので確認してみてはいかがでしょうか(*^^*)
受付期間がだいぶ短期間なので、見学は必須でなさそうな印象です。会社に就労証明書をお願いする際にはいつまでに必要とハッキリ伝えた方が良さそうですね。- 10月28日
-
はんちゃん
横からすみません💦
今ちょうど保育園の事を調べてるのですが、園に直接提出するんですか??
友達に聞いたら区役所に提出と言われたのですが園でもいいなら園が近いので助かるのですが…- 10月28日
-
ほのつき
私の地域では途中入園は市役所へ、
4月入園は直接園へ提出でした^ ^- 10月28日
-
はんちゃん
なるほど!
そうしたら途中入園なので区役所っぽいですね!ありがとうございます!- 10月28日

ちゃま⭐️
ありがとうございます!
コメント