
妊娠中、美容院に行くタイミングや髪型について悩んでいます。みなさんはどのくらい行かれましたか?髪型はどうされましたか?
只今妊娠7週の初マタです。
美容院についてですが…
日に日につわりを感じています(ーー;)
一週間前に切迫流産と診断されて、
一週間自宅安静になり、今は少しずつ
普段の生活に戻ろうという状態です。
このお盆休みに美容院を予約していたのですが、自宅安静だったため、キャンセルしました。
かれこれ、4ヶ月行っていなくて、
髪の毛もプリン状態です(-。-;
気になりつつも、つわりが日に日にツラくなっているし、お腹の赤ちゃんも不安定な時期なので、美容院にいつ頃行こうかなと
悩み中です。
みなさんは妊娠してから出産後まで
どのくらい美容院に行ったのでしょうか?
あと、育ママになるにあたって、髪型とか
どうしましたか?周りは結構バッサリ短く切ったりしていますが…
長々とすいません。よろしくお願いします。
- mecafe21
コメント

みー
私も5wぐらいから悪阻がはじまって、今日やっと4、5ヶ月ぶりに美容室行きました!笑
髪は妊娠を考えた時にプリン対策であらかじめ暗くカラーリングしてました。
つわりは髪乾かすのも辛いし、短くしておきたいですよね(´・_・`)
私は起き上がってるのも辛いのでカットさえできませんでしたが、主さんも悪阻落ちつくまではできてカットまでかなぁと思います(>_<)
カラーは時間も長いし薬液がくさくて辛いと思うので(>_<)
今はミディアムですが8ヶ月になる頃には、髪を結べるぐらいのショート?にする予定です(*^^*)

あこ*
私は2回くらいしか行けなかったです!因みにつわりが少し落ち着いてからいきました(。>д<)
妊娠してることを美容師さんに伝え、髪染めも地肌につかないように配慮して頂きました!
でも、美容院行くにしても、産婦人科に確認されて行かれてください!
産婦人科によっては、髪切るのはいいけど、パーマやカラーはあんまりオススメできないということもあるかもしれないですから(;∀;)
-
mecafe21
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね⁉︎行く前に病院に聞いてみます^^
私もプリンが気になりますが、
もう少し体調と相談して落ち着いたら行こうと思います(*^^*)- 8月19日

ともよし
妊娠してから乾燥気味だった頭皮と髪質が一気にオイリーになり、毎日洗わないと気持ち悪いのにつわりで洗うのもしんどくて堪えられなくなり7wでバッサリショートにしました。
結べる位で残す方が産んでから育児の邪魔にならないという意見もありますが、私には髪を残す余裕はありませんでした(T^T)
でもショートにすると伸びるのも早いので…早まったかな〜とも思います。
とりあえず前髪位は自分でなんとかして、産む前にもう一度行く予定です。
カラーはしばらくしてないので参考にならなくてすみません。
-
mecafe21
コメントありがとうございます(*^^*)
バッサリショートだったら、つわりがヒドイ時、匂いやお手入れがラクにいいかもしれないですね。
確かに、短くすると伸びるのが早く感じるというか気になってきますよね^^;- 8月19日
-
ともよし
お風呂も体力的にしんどくて旦那さんに入れてもらうような感じで、出るとしばらくゼーゼー言ってるので切ってからはかなり楽です。- 8月20日
mecafe21
コメントありがとうございます(*^^*)
私もプリン対策しておけばよかった…^^;笑
髪を結べるくらいのショート、いいですね^^
程々のショートで、髪乾かすのも早いし、少し伸びてパラパラ邪魔に感じる時は結んだりと。
参考にします(*^^*)