
みなさん、お母さんの大変さを感じる瞬間はいつですか?私は朝、家事や育児に奮闘する時に感じます。皆さんもその経験を教えてください。
みなさん毎日家事、育児
お疲れ様です👏( ˊᵕˋ )
みなさんにとって
あーお母さんって大変だなっと想うときは
いつですか?
私は今日朝いきなり思ってしまって🙌
家族で1番最後に寝て
子供の夜泣きもある中で
1番最初に起きて
長男の朝食作りをして
旦那のお弁当作りと同時進行で
娘の朝食の作りと……
眠い目を擦りながらやっている時に
あーお母さんって大変だなっと😓🙌
よかったらみなさんのも聞かせて下さい🤗
- まま(8歳, 16歳)
コメント

ぷくぷく
お疲れ様です!
今日は下の子のお食い初めで祖母達も来てくれ、私は今横になりました!
毎日大変!だけど何が大変と聞かれても私はすぐにでてきません。
充実してるのかな^_^
子供達が笑ってくれれば疲れも吹っ飛びます‼︎
そして、どっとある時疲れが降り注ぐ笑
大変だけど子供のおかげでいまの生活があるので大変さ含めて楽しみたいですね❤️

三姉妹ママじゅん
トイレまでついてきてゆっくり出来ない事です(笑)後は目が離せない‼️
-
まま
コメントありがとうございます!
わかります😭
私はトイレの扉開けっ放しです😂笑
女子力?なにそれおいしいの状態です😂笑笑- 10月28日

ちょめ
何をしても自分が一番最後😅
お風呂もご飯を作ってるから最後😅
ご飯を食べるのも離乳食をやってるから、最後に食べる😓
寝るのも最後😓
起きるのだけは最初(笑)
あとは、母親は何をやっても当たり前に思われてるのが最近は辛いです💦
例えば、父親がごはんを作ればみんなありがとうって言うのに私が作るのは当たり前😭
私だって仕事してるし、育児頑張ってるのにーって思っちゃいます😢
愚痴失礼しました😭
-
まま
コメントありがとうございます!
お風呂最後だと
毎回ちょっとぬるいんですよね😭
でも後自分だけだと考えると
追い焚きを使うのももったないと
主婦魂が😂💦笑
本当そうですよね!!
男が家のことちょっとやれば
イクメン!優しい!とか
言われる世の中で
イラッとしますよね😤💔
毎日仕事しながら
家事、育児
お疲れ様です😭- 10月28日

くるみぱん。
新米ママですが、自分の都合で動けないことかなと。
好きなときに食べる、寝る、お風呂、トイレ、家事をする、お出掛けする。以前なら5分で済むことが1時間かかったり(((^_^;)
-
まま
コメントありがとうございます!
やっぱり
1番は自分の都合で動けないことが
大きいですよね😭💔
子供は可愛いから苦ではないけど
たまにはぁー🤦♀️っとため息が
出ちゃいます💦- 10月28日

PIKO
まさに、出産です!!
産まれてからの方がもちろん大変でが、一つの命を産み落とす事、それまでの約10ヶ月の間、つわりとか色々ありながらも命を育てる事がどれだけすごくて大変な事か…
コウノドリを見て改めて思ってます😉
母にしかできない事ですよね😆
-
まま
コメントありがとうございます!
確かに!!出産ですね🙌
命懸けで子供を産む!!
お母さんってすごいですね😂
そして今日のコウノドリも
最高でしたね❤️- 10月28日
まま
コメントありがとうございます!
私も毎日幸せです☺️❤️
大変さ含めて楽しみたい!
↑ほんとそうですよね!
せっかくお母さんに
なれたんですもんね☺️