※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長男がひらがなを書く練習をしないことに困っています。園から名前を書くように言われているのですが、やる気がありません。どうすればよいでしょうか。

長男がひらがなを書けるようにさせたいです。

読みはできますが書きませんし、できないと言って練習もやろうとしません。

練習しないとできないと思いますが、どうしたらいいでしょうか?

園から名前を書けるようにと言われてるのですが、やる気がなくてこまってます。。

コメント

       チョッピー

誰かお友達にお手紙交換させたらどうでしょう〜一緒に手伝ってあげてでも〜
おばあちゃんとかにお誕生日カードとかでも良いと思いますが、息子は好きな女の子の漢字やひらがなを一番先に覚えてました😂

はじめてのママリ🔰

うちも無理にやらすのも…と楽しそうなひらがなドリルをやらせたり強制しないようにしてたらほんっとに書こうとしないし覚えないので、あいうえお表を見てもいいから50音ノートに写させる方法にしました。(書き順などは予め教えてます)
これをやってからじゃないとゲームはできないよと伝えて、上の子も宿題が終わらないと遊べないのを見てるのでそれで繰り返し書いて一応全部書けるようになりました。

ドリルで2.3回書いただけじゃ何一つ覚えてなかったのでひたすら書かせる方法にしましたが、あまり良いやり方ではないとは思います。😭
ただ本人に任せてたら永遠に覚える気配はないし、園でも当たり前かのように書かされるので本人のためにも時間もなく仕方なかった感じです😅