※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
ココロ・悩み

発達グレーの子供がいます。1年生 漢字テスト 20点でした😅ひらがなは な…

発達グレーの子供がいます。

1年生 漢字テスト 20点でした😅

ひらがなは なんとかマスターして、カタカナと漢字は同時進行で授業を受けていますが

カタカナは半分ほどしか覚えてないです。
漢字は恐らく覚えてない?感じです。

保育園時代から ずっと発達相談にとりかかっており、就学相談で支援級を希望してましたが、普通級判定でした。

発達検査ではワーキングメモリーが低いことはわかってます。

読解力はとぼしいが、音声で問題を読んであげるとすぐに解けます。算数は文章問題につまずくことはあるもの さほどに問題はないようです。

学習障がいやADHDを疑っていますが、主治医はまだ診断するには早いようです。とくに学習障がいは3年生以降にならないと、のこと。

親としてはこうなると予想して支援級を希望してたのですが、普通級判定になり‥
現状に頭を抱えています💦

通級は我が子の小学校にはなく、他の小学校までいかないといけないので仕事している身としては難しい問題です。


1年生のお子さんがおられる方
漢字のテスト 何点だったか教えてほしいです。
やはり当たり前に80点以上はとってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日練習していますか?

覚えが上手じゃない子はとにかく繰り返し毎日しないと覚えれないです。

80点以上とれるように勉強させてます。

ma

小3ですが💦小1から漢字は苦手です😣

息子がADHDとASDがあり、ワーキングメモリと処理速度が低めのせいか、漢字の書きが非常に苦手です💦
ぱっと見でなんとなくで覚えちゃうので、線の数が違ったり、点がなかったり…。
そもそも覚える感覚が普通の子と違うので💦他の子と同じ用に練習してもなかなか上手くいかないどころか…全然やらなくなっちゃって😅

部首と作りを別で覚えたりすると覚えやすいそうで、ワーク買ってやってます
使ってるワークあるので参考までに載せときますね😊クイズ感覚でやってます

はじめてのママリ

うちは分かっているのは多動です。
覚えるのが早いタイプなので基本100点です。習ってない難しい漢字というか、この質問や回答くらいの漢字くらいならスラスラ読めます。
ただ書きが-1歳なので、書くこと自体苦手だから早く終わらせたくてシャシャッと書いてしまい、はねはらい、字が隅っこにいってて小さかったりです🫠
綺麗に書かなくていいから丁寧に!🥹って毎日のように言ってます😂

そんな長男は「通級にしたい」と言ってます。
相談しようか?って聞いたら2年になったらまた考える。といってたので、また聞こうと思ってます!
家庭学習ではベネッセのチャレンジタッチをやってます🙌

改めてスクールカウンセラーに相談するにも平日メインだから仕事してると難しいですよね😭
通級出来たらいいのにって思いますね😭