※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で登園打刻なしの罰金が発生し、駐車場での受け渡しをした際にも罰金が請求されることに不満があります。打刻ミスが先生の押し忘れであると指摘すると、不機嫌になるのも困ります。

保育園、
登園退園の打刻なしだと
一回あたり200円の罰金と言われてるのに

今月3回、
次男があまりにも泣いて中に入れないから
駐車場で受け渡ししたら
全て登園打刻なしで罰金徴収の依頼あり。

あのー、
お金とるシステムやめてくれん?
玄関まで入ると次男が泣くから
駐車場で受け渡しします言うから
私は中に入れないのに。

なんなら
打刻ミスは全て先生たちの
押し忘れって伝えたら
一気に不機嫌になるのやめて欲しいんだが。

コメント

はじめてのママリ🔰

その事情なら先生が押すか
玄関で打刻させてほしいですね💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも毎回
    先生2人対応で対応してるのに
    押し忘れてます。。
    おいおい!って感じです😇

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生の押し忘れなら
    尚更罰金払いたくないですね😱

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです、
    こっちの押し忘れなら
    諦めますが😇😨

    • 13時間前