

チャンメイ
とりあえず去年の課税証明書が必要なんじゃなかったですっけ??違ったかなぁ~😅

おき
29年度の1月1日にいた住所だったと思うのでA市だと思います!

しほ
仕事先ではなく、
平成28年1月1日現在、どこに住民票を置いていたか?が大事になります。
その住民票を置いていた市町村の役所になります。
それ以外の市町村では、納税してないのですから発行出来ないはずです💦

ままめろ
やっと理解できました!
ありがとうございました😭
チャンメイ
とりあえず去年の課税証明書が必要なんじゃなかったですっけ??違ったかなぁ~😅
おき
29年度の1月1日にいた住所だったと思うのでA市だと思います!
しほ
仕事先ではなく、
平成28年1月1日現在、どこに住民票を置いていたか?が大事になります。
その住民票を置いていた市町村の役所になります。
それ以外の市町村では、納税してないのですから発行出来ないはずです💦
ままめろ
やっと理解できました!
ありがとうございました😭
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント