
出産前準備でタオルの収納方法を考え中。使用場所ごとに収納したい。経験者の感想や風水についても考慮中です。
出産前準備として、今収納方法の見直しを行っています(^ω^)
そこでタオルの収納についてですが、今までは脱衣所に収納する場所があるのでそこに入れていましたが、①出産後子供のものが増えてもいいように場所の確保②動線を考えると使う場所ごとに収納してみてもいいのでは考え中です☆(キッチンで使うのはキッチンに、トイレタオルはトイレに)
キッチン・トイレともそれぞれに収納場所はあるので、場所の心配はないのですが、使用場所毎にタオルを収納されてる方、していた方良かったら感想など教えて頂けたら嬉しいですm(^ω^)m
あと風水的にはどうだろうとかも思ってますσ^_^;よろしくお願いします(^ω^)
- はろ♪
コメント

ぽんたん*
我が家は使用場所ごとに収納しています(*´˘`*)
無駄な?動きがなくて使いやすいと思っています☆
風水は調べた事がないので分かりません、ごめんなさい>_<
はろ♪
ありがとうございます(≧∇≦)
やっぱり動線大事ですよね(^ω^)