※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
妊娠・出産

34w3dに切迫早産と診断され、入退院を繰り返しています。明日点滴を抜く予定で、不安と期待があります。点滴を外した後に陣痛に繋がる可能性についての経験談を求めています。


度々質問すみません。๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

34w3dに切迫早産と診断され入院しました。
(ウテメリン点滴1A30)

35w1dに張りもだいぶよくなり、退院したのですが
錠剤のウテメリンが効かず、張り返しがあり35w3dに再入院して今に至ります。
(ウテメリン点滴2A40/シャワー後2A50)

35w5dになる明日、点滴を抜くことになっています。
一晩様子を見て陣痛に繋がらなければ金曜日に退院予定です(>_<)

点滴を外したら、張り返しがそのまま陣痛に繋がることはありますか?
もしかしたら…という不安と期待があります😳💦

切迫早産だった方で同じような経験者の方、
よければお話を聞かせてくださると嬉しいです(*^^*)💓

コメント

🎀

訂正36w5dになる明日、です。

りー丸

こんにちは(✿´꒳`)‼︎

私も切迫早産で3ヶ月間入院してました(∩´(エ)`∩)
私の場合は34wで退院し37wまで張り止め薬を飲み39w2dで出産しました(。´・(ェ)・)★

これだけ入院したのだからすぐ産まれるだろうと思っていましたが、39wまで持ってくれました٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)‼︎
点滴を抜いたらすぐ陣痛が来た方もいれば、予定日まで陣痛が来なかった方もいるので正直、いつ陣痛に繋がるかは赤ちゃん次第なので分かりませんが明日で37wであれば問題ないですね(♡´꒳`)ノ

もう少しで赤ちゃんに会えますね〜♡
頑張ってください୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

  • 🎀

    🎀


    こんにちは☺︎💓
    コメントありがとうございます(*^_^*)

    そうだったのですね♪
    でも、予定日前にはご出産なされたのですね💓

    確かに、そう思いますよね!
    赤ちゃん次第ですね(*^_^*)💓💓
    そのまま陣痛に繋がれば病院にいるので安心だし、
    退院できるとしたら、出産前に食べたいものたらふく食べて満足したいです😁💓笑

    もう少しです✨
    ありがとうございます!頑張ります(*^_^*)💓

    • 8月19日