 
      
      4ヶ月の女の子、体重5.4kg。元気で笑顔も多いが、体重増加が心配。完母だが成長が緩やか。同じ経験の方、対処法を教えてください。
もうすぐ4ヶ月の女の子なんですが、体重が5.4kgしかありません(>_<)
本人は元気で、よく動いたり笑ったりしてます。
完母なのですが、足りてないのでしょうか。。
哺乳瓶拒否もあり、おっぱいだけで満足しているのでそのままきています。
10日で20gしか増えていません(>_<)
成長曲線のギリギリで、この時期は体重増加も緩やかにはなると思うのですがあまりにも増えなくて。。。
同じような方おられますか?
またどう対処されてきましたか?
- りんご(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
 
            みぃちゃん♡
私ももうすぐ6ヶ月になる男の子を育てていますが、5ヶ月半でやっと6キロを超えたばかりです。
4ヶ月検診で小児科の先生に相談したところ大きい子もいれば小さい子もいる。小さい子がいなかったら成長曲線の平均はどんどん高くなっていっちゃうから小さい子がいてくれてありがたいんだよ。と話してくれました。
それまでは不安で保健センターに母乳の量を測りに行ったりしていましたがもう気にしないようにしました。
抱っこも小さくてありがたいです。
あまりきになさらず、その子なりに成長していると思いますよ。
 
            チェイス
うちは完母、3ヶ月半で5,4kgくらいです。成長曲線内ですが下の方ですね。
4ヶ月で前期の乳児健診があるのでその時言われたらミルク足そうと思ってます。
健診終わりましたか?曲線内でしたら心配しなくて良いと思います。以外と小さい方が楽なことや得することも多いですし。
- 
                                    りんご また健診は終わってません(^^) 
 私もその時聞いてみようと思います。
 ありがとうございます!- 10月27日
 
 
            愛川なぎさ
体重増加は個人差です。
ミルクの間隔はどうですか?
短めなのであれば少ない可能性も
ありますが、
機嫌も良いのであれば、問題はないと思いますよ
- 
                                    りんご だいたい3時間おきくらいです。 
 機嫌はいいので見守っていきたいと思います(^^)- 10月27日
 
 
            Y
うちも今5.6kgしかなく。小さいよなー。と思いつつミルク足そうにも哺乳瓶は嫌がるので完母です(>_<)
来週4ヶ月検診があるのでその時なんと言われるかによりますが、もうすこし哺乳瓶の練習してみようと思ってます(>_<)
心配になりますよね😭
- 
                                    りんご 
 すごく同じ感じです(>_<)
 
 大丈夫って言われるのは分かっているんですが心配なんですよね。。。
 
 ありがとうございます!- 10月27日
 
 
   
  
りんご
お返事ありがとうございます!
ずっと体重の増えが気になっていて、私も気にしないようにしようと思って過ごしてきたんですが、この前保健センターに行った時同じ月齢の子とあまりにも大きさが違ったのを目の当たりにして、またモヤモヤ気になってしまってました。。、
やはり個人差ということで気にしないのが一番ですね(>_<)
見守っていきたいと思います!
みぃちゃん♡
大きい子はビックリするくらい大きいですもんね!うちの子も成長曲線ギリギリを進んでいますが、急激に下がったりはしていないので気にしないようにしています。
もし心配でしたら4ヶ月検診で相談してみるといいと思います。
あまりきになさらず、育児楽しんでくださいね。