
コメント

れい&りゅうママ
旦那は運動率も悪ければ奇形率も高くて自然妊娠は無理だと言われて顕微授精して授かりましたよ😊
れい&りゅうママ
旦那は運動率も悪ければ奇形率も高くて自然妊娠は無理だと言われて顕微授精して授かりましたよ😊
「運動率」に関する質問
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
ずっと気になってるのですが排卵日前に何回か仲良しして、先に子宮内に精子がいても、排卵日直前くらいに仲良した精子の方が運動率が高ければそっちの精子と受精する可能性はあるんですかね?
精子の運動率について。 2人目妊活中です。 旦那の運動率がそこまで高くなく運動率をどうにかしてあげたいと思っています。 調べるとリポビタンDスーパーを飲まれている方が多く試そうと思っているところです。 あと他に…
妊活人気の質問ランキング
りえてぃー
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー‼︎
何回目の治療で授かったんですか🙂❓
れい&りゅうママ
1人目が2回目で2人目が凍結卵を戻して1発妊娠でした😊
りえてぃー
凍結卵の方が質上がるんですか😵❓
一発妊娠羨ましいです♡
れい&りゅうママ
ん~凍結した方が子宮の環境を整えることが出来るんですよ😊
その間に薬を使い内膜をフカフカにして凍結卵をアシストハッチング(殻を破るのをお手伝い)して戻せばあとは着床を待つだけって感じになるんですが
1人目が5AA→アシストハッチングして6AAになり
2人目が4AA→5AAになり妊娠でした😊
りえてぃー
そういう事なんですね‼︎
知らなかったです😖💦
今日の説明をされた医師が中国人の先生でイマイチ説明が分からなくて…😭💦
私も凍結卵を戻す流れだったのかもしれないです💦
今月は移植するのかしないのか良く分からなかったから確認の意味で聞いたら移植する流れに変わって…
れい&りゅうママ
採卵後だとOHSS(卵巣過激症候群)になってしまうので腹水が溜まってしまう可能性があるんですよ💦
私もなり腹水が溜まりました😵
なのでそういうこともあり1度凍結して子宮の環境を整えて戻すっていうことをするんだと思いますよ😊
りえてぃー
そうなんですねー💦
腹水が溜まらない事を祈ります😭✨
受精していれば日曜日に移植になります😭✨
れい&りゅうママ
お腹が妊娠6ヶ月くらいのお腹になり苦しかったですよ😅
無事に育ってくれることを祈ってます💕
赤富士置いていきます❤❤
りえてぃー
赤富士ありがとうございます😍💕
めちゃくちゃ嬉しいです😆
待受にしました♡
れい&りゅうママ
絵心ないのに待受にしてくれてありがとうございます😂
りえてぃー
絵心ありますよぉ〜♡
めちゃくちゃパワー貰いました♡
ありがとうございます😊💕