
10ヶ月検診で体重が成長曲線を下回り、離乳食を増やすように言われた。量が心配で220以上食べるか不安。同じ体重の子供はもっと食べているかどうか知りたい。
もうすぐ11ヶ月の男の子がいます。
先日の10ヶ月検診で体重が7100グラムで初めて成長曲線を下回ってしまいました😢
体重が増えない事を先生に相談すると離乳食を増やしてミルクは減らすようにと言われました。
朝は離乳食150グラムにミルク140
昼ごはん離乳食220グラム
おやつ+ミルク200
夕ごはん離乳食220グラム
寝る前ミルク240
あげています。
離乳食を220以上食べそうな感じはするのですが、作った時の量を見るとこんな小さい体にこれ以上入るのか!?って量なので220以上に増やせない自分がいます。
同じくらいの体重のお子さんでもっと量食べてたよ!って方いらっしゃいますか?
- うりたろう(8歳)
コメント

死ぬ事以外は擦り傷
400g食べてました( ・ㅂ・)و ̑̑
いきなり食べなくなって
今は減ってしまいましたが!

ぽこおかあさん
すごく動くタイプのお子さんなのですかね?? うちは逆でぽっちゃりで6カ月検診ではご飯沢山ミルク控え目といわれました。
ご飯もミルクも沢山食べ飲みしてるからこの先大きくなりそうですよね😊
ご飯はうちも200前後だとおもいます。
-
うりたろう
ご飯と寝てる時以外はずっと立ってます(´・c_・`)先生にもよく動く子なんだろうねって言われたんですけどやっぱり曲線下回ると焦ってしまって😩
ご飯の量同じくらいで安心しました😄- 10月26日

そうくんママ
うちも痩せぎみでご飯は同じく220くらいですが、昼間はもう授乳していないので、ご飯オンリーです。
おやつにはどのようなものをあげていますか?
うちはおやつを食べてもご飯はしっかり食べてくれるので、おやつもなかなかガッツリ食べさせます😁
バナナ1本とか、パンとかさつまいもを蒸かしたものとか✨
それでもなかなか体重増えませんが…😂
-
うりたろう
おやつは大体ミルクパンやおせんべいとヨーグルトあげてます!
ちょっと少なめなんですかね(>_<)
もうちょっと増やしてみます!- 10月26日
うりたろう
400!!
たくさん食べる子ですね!!
炭水化物や野菜の割合はどのくらいなんですか?