
コメント

momomom
コランハグの新生児横抱きシート、ほんと小さいですよね!!
うちの子は身長やや小さめですが、0か月ごろからきつそうでした(T_T)
首座ってから縦抱きしましたが、それでも埋れてしまって、苦しそうにも見えました。最近はお互い慣れてきたので大丈夫ですが…
縦抱きするなら、コランハグなしでされる方がいいかもしれないです。
momomom
コランハグの新生児横抱きシート、ほんと小さいですよね!!
うちの子は身長やや小さめですが、0か月ごろからきつそうでした(T_T)
首座ってから縦抱きしましたが、それでも埋れてしまって、苦しそうにも見えました。最近はお互い慣れてきたので大丈夫ですが…
縦抱きするなら、コランハグなしでされる方がいいかもしれないです。
「男の子」に関する質問
生後2ヶ月 睡眠時間について もうすぐ生後3ヶ月の男の子の睡眠についてです 毎日20時30分ごろ就寝、1時、6時に授乳した後 9時〜10時ごろまで寝室で寝ています。寝過ぎでしょうか?笑 夜の授乳時間がずれて8時や9時に起…
みなさんは男性の包茎についていつ知りましたか? 私は少し前にママ友が息子さんのことで中学生なのにまだ包茎なんだけどって話していてその場ではなんとなく話を合わせていましたが全く知らなかったので気になって調べ…
1ヶ月の男の子について 朝から夜まで何度も何度もうなっています。 夜中は1.2時間寝てうなりはじめて、抱っこしたりなだめてまた寝る感じです。 上の子もうなってはいましたが、下の子ほどではなかったような、、 うんち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジムニーちゃん
コメントありがとうございます。
そろそろ抱っこ紐でお散歩行きたくても、窮屈そうに見えてしまって。
首が座るまでは新生児シート使ってましたか?
質問ばかりですいません。
momomom
私は新生児シートはほとんど使わず、スリング使ってました。
スリングは新生児から縦抱きできるので◎
首座ってから、コランハグに戻りました☆
新生児シート4000円もしたのにもったいない買い物でした(。>д<)
ジムニーちゃん
そうなんですね。スリングって股関節を痛めるとかって聞いたんですけど、お子さんはどうですか?
ある程度の重さに耐えられるんでしょうか?
またまた、質問ばかりですいません。
momomom
正しく使えば股関節も大丈夫ですよ!
私は手作りスリングだったので、付け方はYouTubeで見ました☆
重さも3才とかまで使えますし☆
慣れると抱っこ紐より楽です。
ジムニーちゃん
かなり使えるんですね。
ある程度時間が取れるようになったので、スリング手作りしてみようかな。
何度もありがとうございました。