※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ!!
子育て・グッズ

今日は次男のフッ素塗布の日でした。大泣き覚悟で行きました。(前回も…

今日は次男のフッ素塗布の日でした。
大泣き覚悟で行きました。(前回も泣きながらしたので💦)
診察室に入ると不安そうにし、今回は一人で座ることすらしない。
私も一緒に座り、先生の検診で大泣き。
磨き残しがあったので、衛生士さんに磨いてもらうも大泣き。
奥歯じゃないのにオエ~オエ~する

家での仕上げ磨きの時も、奥歯をするとオエッとはなるんですが、何回もオエオエしていて少し戻してしまいました💦💦
うがいしようか~てなったんですが、頑なに拒否。
水飲みだけでもいいよ~、、、拒否。
衛生士さんとあれこれなだめましたがダメで、そのままフッ素を塗りました。
もちろん大泣きです。

長男もフッ素で吐いたことあるんですよ。
今は一人で治療できますが。

次は3歳児健診(4月)でフッ素塗布があります。
泣くのは仕方ないんですが、また吐かないか心配。
このくらいのお子さんはどんな感じですか?


コメント