
コメント

ベビーラブ
こんばんは。
私も妊娠の時に風邪が引いてしまいました。鼻水はないんですが、喉が痛かったです。 クスリ飲むのが抵抗があった自分で治してました(笑)
塩が入ったぬるま湯をひたすらうがいしました。そして寝てる時でもマスクしてます。耳が痛くなるので、痛くならないマスクを買った方がオススメです。
そしたら、何日かで治りました。
あと水分いっぱいとる。
やってみてください。

ゴロぽん
耳鼻科に行って妊婦でも大丈夫な吸入します!
副鼻腔炎になって、そうしてました😭
-
きゃろ
そうなんです。とりあえず吸引と消毒が出来るならやってほしくて、。
いつもなら全然平気な風邪なのに妊娠したらやっぱり体が重いです。
気をつけなきゃですね😔- 10月25日
-
ゴロぽん
内科だとやってくれないので、耳鼻科がいいと思いますよ😃
あとは体を冷やさないこと…生姜入りのココアとか、葛湯とか飲んで体を中から温めると免疫が高まって早く治りますよ✨
お大事にしてください☺️- 10月25日
-
きゃろ
はい!明日耳鼻科行ってきます。
冷え性もあるのでとにかく体を冷やさないよう心がけます。
お返事ありがとうございました!!- 10月25日

退会ユーザー
今まさに朝からその状態が続いてます😭喉がイガイガであつーいお茶飲んだら治りましたが、鼻水は片方詰まってる状態で辛いです😅
-
きゃろ
そうなんですね〜😭😭
辛いですよね、。
あたしはさらさらが片方だけある感じです。
熱いお茶っていいんですかね?
でも喉よりも鼻の奥の方が痛くて、、
もう早く治ってほしいです〜〜- 10月26日
きゃろ
そうですよね。薬は抵抗あります😭
塩が入ったぬるま湯!やってみます!
今旦那が仕事中なので帰ってくる時に買ってきてもらいます。
水分はお茶とかの方がやっぱり良いのでしょうか?
ベビーラブ
水分常温の水が1番です。
喉が乾いて痛くなるので度に水を飲みます。
塩ぬるま湯は一日何回でもやりました。特に寝る前。
ベビーラブ
変な文書なっててすみません
(´;ω;`)
きゃろ
お水が1番なのですね!
そろそろ寝ようと思っているのでこれからぬるま湯やってみます☺️
全然ですよ!
返信くれるだけでなんだか落ち着いて安心してきます。
お返事ありがとうございました!