ややや
いないいないばあは結構喜びます😊
歩行器に乗せたりしました!
アロア
うちは7ヶ月半ばで少し言葉の意味を理解してる?って感じになったので『パチパチ👏〜』とか言いながら手を叩いたりしてます。
今では勝手にパチパチしてみんなに褒められてます。
後はハイハイをマスターしたので、立つことを意識させる為に足を使った遊びしてます。
ややや
いないいないばあは結構喜びます😊
歩行器に乗せたりしました!
アロア
うちは7ヶ月半ばで少し言葉の意味を理解してる?って感じになったので『パチパチ👏〜』とか言いながら手を叩いたりしてます。
今では勝手にパチパチしてみんなに褒められてます。
後はハイハイをマスターしたので、立つことを意識させる為に足を使った遊びしてます。
「遊び」に関する質問
上が私大の大学2年生です 友達と所得格差について うちは低所得世帯ですが、 娘の友達がかなり金遣いが荒く感じます。 ご飯に誘われても高いところへ行くので4000円近く掛かります。 その子は食べるのが好きなので、食べ…
赤ちゃんと2人ってきりだと、 何して良いかわからなくてソワソワしませんか? 生後8ヶ月の子がいて、平日は朝から寝るまでワンオペで育てています。 月齢が進むにつれ、1人遊びをするようになり、 その間どれぐらい構え…
2歳男の子へのクリスマスプレゼント、 レゴデュプロのぼうけんトレインか ブリオのセットにしようかと思ってるのですが、 どっちがいいでしょう?? 私はブリオの方が好みなのですが、 子どもはやっぱりレゴの方が大き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント