※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★りかりか
ココロ・悩み

宅急便が来る予定だけど、不在票が入っていて出られない。子どもも一緒にお風呂に入れるし、自分もシャンプーする予定。どうしたらいい?

不在票がはいってて、電話して
宅急便が7時にくるはず…ですがまだ来ない…
これから子どもお風呂入れる。自分も一緒にだからもしチャイムが鳴ったら出れない。。
みなさんなら、どうしますか?
当然子どもお風呂に1人にできないし、自分もシャンプーしたりするし…

コメント

tss_mcr

宅急便にもう一度電話して確認するのはどうですか?

hanaya

私は受け取らずに後日営業所に取りに行きます。
普段の宅急便は全て、営業所の受け取りにしてますよ。

deleted user

運転手さんの番号に直接連絡して、どれくらいに来るか聞いてみます(^-^)

こえちゃん

宅配便は、19時から21時の間に配達します…って感じですか?
19時ちょうどの指定って出来ないと思うので。

私ならもう1度電話して、来る前に電話ください。今から30分間は出られません。と言っておきますね( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ

h-an

チャイムの所に、メモ書きで「在宅ですがどうしても手が離せない状況なので、チャイム押して玄関前に置いて言ってください。」と貼り紙してます。

どんぐりマンマ

私先ほどまさにそれで、7時ー9時の間って言われてたから急いで7時半にお風呂入れたんですが、お風呂でたすこーし前に来てたみたいで着信も入ってて、ほんと間が悪かったです。すぐに電話入れたけど今日の分は終わりと言われました。めんどくさそうに。で、その電話してる間にお漏らしされました。ほんと、間が悪くて嫌になりました。