![2人のママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たたいたーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たたいたーい
果物は糖も、出やすいし太りやすいと聞きました💦
友達もひっかかってブドウ糖検査してましたけど、問題なく出産してましたよ✨
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も一回引っかかり負荷試験、初期に受けました( ´_ゝ`)
1日に3.4回注射されるの苦痛でした…笑
結果問題なかったんですが、同じくつわりでみかんやりんごしか食べてなかったので、引っかかったのではと看護師さんから言われました😅
-
2人のママ❤️
ありがとうございます😊
採血、たくさんしますよね😣
私も葡萄なら食べれてよく食べていた頃の血液検査だったような💦
果物を控えてみます😭- 10月25日
![あろま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろま
初期に妊娠糖尿病といわれましたよぉ。
妊娠糖尿病=インスリンや入院にならないですよぉ。
私も入院せずに、病院で血糖値を測る機械をかりて、1日おきにはかって正常に体内のインスリンが機能してるか調べて、毎食の食事を気をつけるぐらいで終わりましたよぉ。
再検査いい結果だといいですねぇ。
-
2人のママ❤️
ありがとうございます😊
病院によって対応が違うのはありそうですね💦
うちの場合、血液検査次第で食事療法をするので入院と言われています…
これから食事に気をつけたいと思います💦- 10月25日
2人のママ❤️
ありがとうございます😊
やはり果物なんでしょうか💦
これからは控えて様子を見ようと思います😭