育休中で孤独感や無気力に悩んでいる女性。子育てや家事に疲れ、外出もままならず。支援センターも行けず、主人や家族にも頼れず。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
現在育休中で4ヶ月の息子を育ててます。
主人は夜家にいる時は
お願いするとミルクあげたりあやしたりしてくれますが
あやしても10分すれば「ママがいいってさ‼︎」と子供を渡します。
日中子供と2人っきり。
知り合いも近くにはいません。
結婚し旦那の地元にきた為友達とも疎遠になりました。
話相手は旦那しかいません。
支援センターなども行きましたが
逆に疲れてしまい行くのをやめてしまいました。
最近は起きてる時間も増え、メリーや遊び相手しても20分すれば大泣きします。
抱っこでユラユラしたり
おっぱいあげたりしますが
降ろすとギャン泣きです💦
ひどいとは思いつつ泣いてても5分位様子見てましたがこの世の終わりみたいな感じで大泣きし外まで泣き声が響きます。
家も密集してるので子供の泣き声を気にしてしまいます。
子供が寝てる間に家の事したいけど疲れてしまい何もする気が起きず結局子供と横になってしまいます。
主人は家の事しなくても何も言わず、簡単な料理をお願いすれば作ってくれます。
こんな母親ではダメだと思いますが、なかなかやる気が出ず子供が寝たら無気力になってしまいます。
外に出るのもめんどくさく外出する気にもなれません。
実家に帰れば食事や家事が出来るのに何で自宅だと無気力になるんだろう。
子供は可愛く大事な存在です。
ただ少しだけでいい。
ゆっくりしたいです。
主人1人では子供を見れない為預ける事は出来ません。
だからって義家族や実家の両親に預けたくはありません。
無気力で家事も出来ず
でもゆっくりしたいって
こんな事思うのってひどい母親ですよね。
こんな自分が嫌になります。
疲れてても私の顔見て笑顔になる息子。
その笑顔見てごめんね。って思ってしまいます。
育児がしんどいわけではありません。
でも疲れてしまい無気力になってしまいます。
同じような方、または同じように経験された方いらっしゃいますか???
どのようにして乗り越えたか教えていただきたいです。
- ちぃ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
もも
私も、子どもがそれくらいの月齢のとに同じかんじでした!
旦那さんもうちょっと頑張ってほしいですよね。
私は姉や友達が近くに住んでるのでまだ助かってますが、誰もいないとなると精神的に不安定になりますもんね。
るっち
私のところは区でやっている支援センターに一時保育があります!
もし預けられる条件ならば1時間から預けれたりするのでそういうのを活用してみるのはどうですか?(^^)
-
ちぃ
一時保育も調べましたが1歳からや、緊急を要する時などで条件に当てはまりませんでした😢
- 10月24日
フェリシティ
私も旦那の地元に引っ越してきた為友達いないです。
旦那は料理すらできないし子供もちゃんと見れないので頼りにならなくて毎日しんどいです。
私も家から出たくないと思う時あります。子供が愚図りすぎている時は重い腰をあげて抱っこ紐に入れ散歩します。
子供はまだ夜何回も起きるので昼間眠たいし一緒に寝てしまいます(*_*)
ゆっくりしたい気持ち大変よくわかります(;ω;)
-
ちぃ
知り合いもいないの精神的にもきついですよね。
抱っこ紐でお散歩一緒です。
寒くなってきたので今からもっと辛いですよね。
ゆっくりしたいですよね。
同じ方がいて安心しました😥- 10月24日
アンヌプリ
毎日お疲れ様です。
私もそのくらいの時期は同じ感じでした。
半年くらいになるとひとり遊びも増えてだいぶ楽になると思いますよ。
とはいえ、今も家事は手抜きで母親も妻も失格という感じです。苦笑
でも悪いなあと思える人は真面目な良いママさんなんですよ。
育児も楽しいけど疲れた、何もしたくない。今でも旦那が不在の日が続いたりするとそうなります。
それでも大丈夫!段々と楽になって余裕がある日が増えますよ!
-
ちぃ
1人遊びしてくれたら全然違うんですけどね😥
今は私が少しトイレに行ってる間も姿見えなくてグズグズ言います。
慌ててトイレから出ると顔見て笑ってくれたりしますが何で少し姿が見えなかっただけでグズグズ言うの???って思ってしまいます。
不安だったのかなぁって思うんですがなかなか余裕がなくて😥
確かに主人がいない日は心に余裕がありません。
私も早く心に余裕を持てるようになりたいです。- 10月24日
-
アンヌプリ
確かに余裕がない時は子供が求める声さえもイライラしてしまいますよね。
ひとり遊びも数秒ずつ長くなっていくのですがすぐには放置できるようにならないので辛いですよね。
うちも甘えん坊なのか後追いと見えなくなると泣くというのが酷かったので、あまりに泣いて泣き声が辛い時は泣き声よりも大きな声で自分で歌って心を落ち着かせたりしてました。
保育園とか一時保育行くと諦めたようにマシになるのでおすすめですがなかなか難しいですよね。
子供が夢中になりそうなおもちゃを与えて少しでもひとり遊びしてくれるように仕向けたらどうでしょう?
そろそろ音のなるボタンの付いた絵本とかオススメです。- 10月25日
ちぃ
主人なりには手伝ってくれてますが1人で見れるようにしてほしいって伝えると「おかん(義母)に預けたらいいやん-‼︎」って感じで頼りになりません。
近くに友達や家族がいるっていいですよね♡
羨ましいです‼︎
どんな感じで乗り越えたか教えてほしいです😊