 
      
      
    コメント
 
            aki*°
うちは寝返り返りできません。
おすわりとズリバイはできます。
ズリバイは好きなおもちゃを目の前においたり、ママが遠くにいたら頑張ってこようとして自然にズリバイするようになりました。
 
            チッチ!!
大丈夫です!個性の1つかなと!
お座りは8ヶ月でしっかり出来るようになりました!ズリバイは上手く出来ず、微妙なハイハイを10ヶ月の市の健診の前日に出来るようになりました!
支援センターとか行っておられますか?
- 
                                    あーちゃん 
 支援センターへは、
 一応ぃくのですが、人見知りと場所見知りで、全然私から離れず、ギャン泣きしてしまいます💦- 10月23日
 
- 
                                    チッチ!! そうなんですか(−_−;) 
 息子も、数回抱っこ紐から下ろすと固まった石になってました(笑)周りのママさんから「可愛い、固まってるー」って言われてギャン泣き(−_−;)でした(笑)
 回数を重ねると慣れてきますし、同じくらいの子や少し上の月齢の子をみて良い刺激にもなったりするので…!- 10月23日
 
- 
                                    あーちゃん 
 あまりにもギャン泣きするので、
 ちょっと行きにくかったですが、
 なるべく支援センターに行くようにしてみます(❁︎´ω`❁︎)- 10月23日
 
- 
                                    チッチ!! 息子が9ヶ月くらいの時に、見本を見せてくれた1歳児がいました(笑) 
 是非(笑)- 10月23日
 
 
   
  
あーちゃん
おもちゃで釣るのですが、
届かないと判断すると、直ぐに興味をなくしてしまい、自分の手で遊び始めてしまうんです💦
お座りは何か練習ってしましたか?
aki*°
そうなんですね。
難しいですね。。
お座りはなにも練習してないです。
うちの子はあまり座りたがらず、
ハイハイで動き回って、
最近はつかまり立ちばかりしてます。
わたしとしては
じーっとお座りしてほしいんですが。