コメント
るな
上向きを通過して普通に反対向いたり、横向きの時に抱き枕やクッション、布団などなにかをお腹の下に少し入れるとお腹が垂れすぎなくて楽でよくやってました!
るな
上向きを通過して普通に反対向いたり、横向きの時に抱き枕やクッション、布団などなにかをお腹の下に少し入れるとお腹が垂れすぎなくて楽でよくやってました!
「お腹の張り」に関する質問
31w5dで子宮頸長3.1mmって普通ですか? 先生は大丈夫だよーって言ってくださるんですけどお腹の張り、ピンクおりもの(赤より)のが出てて今の所,様子みで大丈夫らしいんですけど不安が中々取れなくて…。 同じ感じだった人…
29週に入りましたがお腹の張りが強いです💦 検診は1週間後ですが病院に電話した方がいいでしょうか? 子宮頸管が短い為21週から28週まで張り止めを処方されてました。
もうすぐ妊娠6ヶ月に入る妊婦です 妊娠4ヶ月ごろから悪阻がひどく1ヶ月ほど休職しており2週間前から仕事復帰しました 医師からは土日の出勤や長時間の残業は控えること(定時退勤が望ましい)母子保健カードも職場に提出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
いつも抱き枕を使って寝てるのですが、
抱き枕を逆側に持っていくの大変じゃないですか?🤣
U時型買えばよかったな〜と最近後悔し始めました🥲
るな
確かにめんどくさいです!笑
が、軽いやっすいのなのでほい!って感じです笑
私はお腹の下に少し入れるときつくなく朝まで同じ向きで寝れます❕