
昨日旦那と食事会に参加しなければならずいつもなら私の実家に息子を預…
昨日旦那と食事会に参加しなければならず
いつもなら私の実家に息子を預けるのですが、母がいなかったので
義実家に預けることに…
預かってもらえるだけ感謝しなきゃだけど
'2時間くらいしたら電話かかってきて
ぐずったから迎えに来てー(^^♪と…
え?!と思ったけど旦那はお酒飲んでたしひとりで車とばして迎えに行くことに…
着いたら
もう眠いみたいよ!
って!なら寝かせてくれー😓
抱っこしてれば寝るのに…
ぐずったらミルク飲ませてくださいって置いてったのに私達が出かけてすぐ飲ませたらしい😓
実親と比べたらだめだけど、
うちの母なら1日でも預かってくれて
寝かしたりお風呂入れたりもしてくれるのに💦
すぐ帰れる距離だったからよかったけど、これからは落ち着かないし預けられないなー😑
旦那はなーんにも感じてないし😖
- ryuちゃん(8歳)
コメント

はと
預ける頻度が低すぎて慣れてないのかなぁ😂

ママ
うちの義両親はまだー?とか、何時になる?とかよく旦那に電話が入りますw
終わったら連絡する。って言ってるのに、待てないの?って思っちゃいます🤣
-
ryuちゃん
最初旦那に何回か電話したらしいけど出なかったらしいです💦
連絡来ると落ち着いて楽しめないですよね😂- 10月22日

退会ユーザー
えー、ありえない…
迎えに来てー!ぢゃねーよ、なんとかするのが普通だろ!って思いますよね…旦那さんもなんも言わないのもありえませんが💦
-
ryuちゃん
旦那はなんとも思ってなさそうでした😑
自分たちだって子育てしてきてて、なんなら先輩なんだからなんとかしてくれ🙌と思っちゃいますよね😥- 10月23日

スティッチ
私も実の親は
人見知りで泣き叫ぼうが
用事が終わり
帰ってくるまで
見ていてくれます^ ^
姉の子を預かっているときも
それはそれはかなりの
お叫びでしたが
頑張って見てましたね笑。
義理親は
最初から見るのは
無理だからね〜と言われていて
見てもらったことも
ないです(`_´)ゞ
-
ryuちゃん
そうですよねー!
うちも実親はこっちが連絡するまでよっぽど連絡もしてこないです。
姉の子もよく預かってます✨
なぜ無理なんですかね?
子育て経験あるだろーに😑😑
うちの義理親も6人目の孫だし、
なんでできないのか不思議です😥- 10月23日
ryuちゃん
それもありますかね??
でももう預けづらいです😂
一応6人目の孫なんですけどね😂😂