※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学一年生ではまだ学習障害かどうか診断出来ませんか?調べると、一年生…

小学一年生ではまだ学習障害かどうか診断出来ませんか?
調べると、一年生だとまだそんなもんだし、様子見になると書いてありますが、、。

息子が国語が苦手なようで、文章問題が理解出来ていません。
書き抜く?問題や、「お」か「を」を選ぶ問題などが苦手です。
簡単なテストなのに、一度0点だった事もあります💦
先生から学習障害の事は言われていませんが、調べるとそうなんじゃないかなと、、

コメント

まろん

可能ですよ。
我が子はLDを疑って検査を受けましたが、境界知能という結果でした。

  • まろん

    まろん

    学校からは強く言えないと思います。

    • 4時間前
ママリノ

1年生の国語の読解部分は
性別、精神年齢で大きくかわるので
一概に学習障害かどうかは判断つきません。
書き抜きができない子はぜんぜんいます。精神年齢が上がると問題なくなってバッチリ出来るようになる子は普通にいます。

お、を、もイメージを掴むのも精神年齢が低い時期は苦手なこともあります。

この2つは、同じ精神年齢でも男子は両方苦手だけど女子は前者のみ、とかもあります。→現時点ではそこまで心配なし。

今時点でちょっと受診が必要なパターンは
かんたんなひらがなを板書できない、反転文字などを頻繁にかく時。頻繁でなければ大丈夫。