
コメント

はじめてのママリ🔰
大抵の子は治ります、っていうか気にならなくなります。

退会ユーザー
今現在もうすぐ5ヶ月の息子が
入院生活が長く、頭の形相当歪です。
病院側から気にしなくても気にならなくなるし特にそれで何か問題がある訳じゃないから
気になるのなら矯正してあげてもいいけどそのうち勝手に治るよって言われましたよ☺︎
まぁあまりにも歪なので昼間の時間はタオルをペタンコの方にいれて出っ張ってる斜め上向かせてます☺︎
無理にはやってませんし気が向いた時だけやってます笑
-
退会ユーザー
あと!女の子は髪の毛伸びちゃえば分からなくなるから気にしなくてもそこまで気にならないらしいですよ☺︎
男の子は短髪だから気になる子は気になりますけどね😓
実際うちの夫が超歪なので短髪にすると悲惨です( ˟_˟ )- 10月22日
-
ママリ
回答ありがとうございます。
娘も左がぺちゃんこで歪です
治らないとも書いてあって不安でした😖
問題があるわけじゃないなら安心ですね!
障害とか書いてあって不安になってしまって😔- 10月22日
-
退会ユーザー
今の世の中なんでもかんでも障害障害って言われますからね😓- 10月23日

まぁ
頭の形は遺伝するみたいですよね…
うちも絶壁気味です。頭の形を良くする枕を気休めですが、使ってみてます。
-
ママリ
回答ありがとうございます
遺伝もあるんですね!
一応旦那も私も頭の形は悪くないので、治ればいいのですが…。
枕やタオルやってもあまり意味なくて💭
地道に頑張ろうと思います😅- 10月22日

まる
遅くにすみません、うちの子も右半分まったいらで目で見ても良く分かるくらいの絶壁でとても心配しました。
頭の形は多少悪くても男の子なのであまり気にしてませんでしたが、斜頭症は発達にも影響すると知りその事が兎に角心配で心配で…
私もヘルメット療法を考えましたが高額なのと病院が遠方だったので諦めました。
今1歳4ヶ月ですが頭の形はよくみると絶壁ですが髪の毛が生えてきたお陰でほとんど目立ちません。
肝心の発達の方ですが極めて順調に育っています。
親の言っていることはほぼほぼ分かっているようでちょっとしたお手伝いもしてくれるようになりました。
今ではあの当時胃に穴が開きそうな程心配していたのは私は何だったのって位です。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
すごい心配ですよね😞
私もずっと頭の事で毎日悩んでいます…
発達に障害があるとも書いてあって兎に心配で😔
発達には影響ないんですね😊
もう少し頑張ってみようと思います😊- 10月23日
ママリ
回答ありがとうございます。
大抵の人は治るんですね😊
頭の形が左ぺちゃんこになってて不安で💦
ちょっと安心しました!