
コメント

やまもも
うちの子もそうでした!
看護婦さんに起こして飲ませてー!と言われても自分のタイミングで起きる以外は何をしてもまったく起きませんでした💦
なので起きるまで寝かせていましたよ!

まりまり
足の裏を結構強めに握ると一瞬泣くのでその瞬間に乳首をくわえさせてます。
飲んでる途中でも寝てしまうので、足を握って刺激を加えてます(^^;
-
パピコ
飲みながら寝ちゃいますよね😅
足の刺激やってみます!- 10月22日

Rachel
足の裏ぐりぐりで起きました(・ω・ )!
起きなくても痛めの足つぼマッサージ位やると痛いのかビックリするのかで割と起きてくれます\( ˆoˆ )/✨
-
パピコ
助産師さんにも教えてもらって足裏マッサージしたんですが、なかなか泣きません😅
力が足りないんでしょうか🤔- 10月22日
-
Rachel
私も最初はモミモミくらいだったのですやすや寝て起きなかったのですがわりと強めにやったら泣くので起きてくれます( -`ω-)✧
またすぐ寝るので繰り返しグリグリです!- 10月23日

ママリ
わたしの息子もその頃、ずっと寝てる子でこちらが起こさないとずっと寝てるんぢゃないの?!ってくらい寝られちゃって起こすのに苦労してました、、
大人も寝ながらご飯はたられないのでどうしてもの時は起きるまで待ってました( ; ; )
私も、咥えてもすぐ離しちゃうし寝てるし口開けないしで悩みました。
乳首に赤ちゃんの顔を近づけて、母乳を少し出して赤ちゃんの鼻と口に乳首をちょんちょんってやって匂いと味で口を開けさせたりしてました!
あと助産師には3時間置きに授乳しないと脱水とか言われてましたがどうしてもの時は起きるの待ってからあげてましたよ〜
そんなこんなで今日で息子は生後26日になりました!入院してた頃はあんなにシュッとしてた顎ももう二重あごに、、(笑)
可愛いから許してます(笑)
-
パピコ
口にはちょんちょんしてましたが鼻にもちょんちょんしてあげるの良さそうですね!
試してみます😊
起きるの待ってても順調に体重増えてるみたいで何よりです😆- 10月22日
-
ママリ
同じ0ヶ月!!💓
一緒に手探りしながら頑張りましょう( ^ω^ )- 10月22日

ぷるきゅる
娘も今生後四日で起きません😄 強めに脇をくすぐりとか、あまり抱っこしながら起こしても逆に軽い揺れで赤ちゃんも心地よく寝る子もいるとか、ある程度グリグリ起こしたらベットに置くのもいいみたいです😃
-
パピコ
ほんとそれです!笑
泣く→抱っこ→即寝みたいな笑
大声で泣くまで寝かせておこうかと思います😅- 10月22日
パピコ
ちゃんと起きてくれるか心配になっちゃいますよね💦
お腹空いたりするとちゃんと起きて泣いてくれますか??