※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

2歳半と1ヶ月の兄弟の母です。長男は泣かない子でしたが、次男は産まれてから泣き続けています。対処法を模索中で、落ち着く時期が知りたいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

同じ様な経験された方いらっしゃいましたらアドバイスと現状に付いて教えて頂きたいです。

私は只今2歳半と1ヶ月の兄弟の2児の母です。
長男は赤ちゃんの時からお腹空いたり以外はあまり泣かなかった子で意味不明にギャン泣きしたのも今までで数える程しかありませんでした。

この度アドバイス頂きたいのは次男の事なのですが
産まれた時からすごくよく泣きます>_<
産後入院中も良く泣いていましたし
帰ってからも泣いてる事が多かったのですが
生後3週間過ぎた辺りから寝てる時以外は常に泣くようになりました。
今じゃ抱っこしても置いても常に泣いています。
それも声がかすれるくらいに本気泣きで聞いていて心配になるレベルです。

色々対処法など試してはみていますが効果なく長男のお世話もあるので常に付きっ切りという訳にもいかず困っております。
同じ様なご経験がある方アドバイスなど頂けたらありがたいです。
また今、落ち着いたとか何ヶ月くらいでマシになった泣かなくなったなど教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致しますm(__)m

コメント

riko

うちは上の子がそんなタイプでした!ほんとにお疲れ様です😅
2ヶ月くらいまでは、しょっちゅう泣いてましたが、3ヶ月くらいからは減ってきましたよ😄
あと、新生児のときから横抱きが嫌いで、首に気を付けつつ縦だきしてたら、あまり泣きませんでした。

  • saya

    saya

    遅くなってしまいすみませんでした>_<
    アドバイスと経験談ありがとうございます😊
    3ヶ月ごろにはマシになったんですね♬
    うちの子も早く落ち着いてくれる事を願います(~_~;)
    ありがとうございました♡

    • 10月22日