※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイリ
ココロ・悩み

ママ友との関係や周りの目が気になり、子供に対して言い過ぎてしまうことに悩んでいます。常に自分を責めているようで辛い気持ちを抱えています。

自分のメンタルの弱さに愕然とします。
ママ友もいますが、あまり腹を割って話せません。
上の子が幼稚園で失敗したり友達と喧嘩なんてすると先生や喧嘩相手の子のお母さんや周りのお母さん達の目が気になります。
いったい私はなんで周りを気にし過ぎてるのだろうと嫌になります。
自分の子供には手をあげませんが、言い過ぎてしまったり親の不機嫌さを出してしまいます。
そして寝顔を見るといつも「ごめんね。またママ焦っちゃったね。またママ機嫌悪くしちゃったね」泣いてます。

こんなママでごめんね😭

コメント

鯖の味噌煮

腹を割って話せる相手って、腹を割って話そうと思っても無理ですよね。
そのうち自然と腹割って話せてる時が来ますよ。焦らずゆっくり。たくさん出会いなんてこれからたくさんあります。

  • アイリ

    アイリ


    ありがとうございます。
    まーさんは腹を割って話したいときはありますか?
    もしあればそんな時はどなたと話しますか?

    • 10月22日
  • 鯖の味噌煮

    鯖の味噌煮

    毎日腹割って話しますよ。
    もともと私は友達が少ないので私自身腹割って話すような人しか友達にいないです。じゃないと自分がしんどくなっちゃうので。なんか、気にしてたら、友達という関係にしんどくなるんですよね。話した後にこう言ってよかったかな、とか、変なこと言ってなかったかなとか。そうやって自分の言葉なのにいちいち悩むのがしんどくて。
    相手に腹割って欲しかったらまずは私が腹割って話します。もちろん人は選びます。

    • 10月22日
  • アイリ

    アイリ


    そうなんですね。それじゃ、今の私に必要なのは人を選ぶ目ですねー
    腹を割って話せるお友達がいて羨ましいです。私も本当に腹を割って話せるお友達をゆっくり見つけていきたいです

    • 10月22日
  • 鯖の味噌煮

    鯖の味噌煮

    人を見る目があると自分に自信があるわじゃないですが、人を見る目って経験を培って得るものだとおもうので、難しいことは考えず、ひたすらいろんな人と話してみるといいと思いますよ。アイリさんと同じように思ってる人たくさんいるとおもうので、きっと見つかりますよ。
    気があう人って話してる時、余計なこと考えないと思います。
    なんか少し気を遣ったな〜と思っても、回数を増やしてくうちにいつの間にか腹割って話してる自分がいたりとか。たくさんの出会いがあるといあですね。

    • 10月22日
  • アイリ

    アイリ

    ありがとうございます。
    やはり気張らず気楽に、そして話題をいろいろ提供できるよう興味を持つようにしようかと思ってます。

    • 10月23日
NANA

わかる気がします。
帰ってからも
あの話し方で良かったのかな‥
とか色々考えてしまったりしていました。
でも、仲良くなれる友人は無理に探すことはないのだと思います。
私は保育園六年通わせて仲良くなったママさんは二人しかいませんが、長く深い付き合いになりました。
(3園通わせてました)
ゆっくり気が合うかなと思う方と仲良くなれたらいいし出会いはまだまだあるのであまり自分を責めないようにしてくださいね(^-^)

  • アイリ

    アイリ


    ありがとうございます。
    私も話し方や話の返し方すごく考えます!
    きっと向こうは何も気にしてないよ〜
    って実母には言われます、笑

    私も気の合うお友達に出会えるよう
    あまり気張らず頑張ります!

    • 10月22日
  • NANA

    NANA

    きっと相手は何も気にしてないのになって私も思うのですがやっぱり考えてしまいますよね。
    きっと腹割って話せる相手って最初に少し話しただけであんまり自分が身構えなかったなと家に帰って思えるような相手なのかなと思いますよ!
    そんな方に会えた時は少しだけ自分の気持ちとか育児の相談とかをされてみたら仲良くなれるかも知れないです(^-^)
    育児はまだまだ幼稚園だけでなくて
    中学くらいまではママ同士は話す機会や出会える機会たくさんあるのであまり焦らずですね(^ー^)

    • 10月22日
  • アイリ

    アイリ

    はい。少しだけ気持ちが落ち着きました。
    焦らず、焦らずに

    • 10月22日