
コメント

ひーこ1011
うつる可能性はあります。
うちは2ヶ月で結構ひどい風邪引きました(´・ω・)
先生から、同じ空間にいたらうつるよ〜。兄弟いると仕方ないね。母乳免疫って言っても熱出ないだけで、風邪は引くからね(^^;と言われました。
今後上のお子さんが咳始めるとちょっと厄介ですね(。ŏ﹏ŏ)
うつらないと良いですね💦
ひーこ1011
うつる可能性はあります。
うちは2ヶ月で結構ひどい風邪引きました(´・ω・)
先生から、同じ空間にいたらうつるよ〜。兄弟いると仕方ないね。母乳免疫って言っても熱出ないだけで、風邪は引くからね(^^;と言われました。
今後上のお子さんが咳始めるとちょっと厄介ですね(。ŏ﹏ŏ)
うつらないと良いですね💦
「生後1ヶ月」に関する質問
母乳はいつまで出ますか? 生後1ヶ月くらいで完ミにしました。母乳は十分な量が出ず、20分搾乳しても30くらいでした。完ミにしても胸が張ったり痛くなったりしなかったので、このまま自然に出なくなるのかなと思っていた…
生後1ヶ月 保護器から直母への移行 生後39日目になる第1子を育てています。完母です。 乳頭が短めなこともあり、いままでメデラの保護器を使ってきました。 5日ほど前から、そろそろ移行した方が良いのか?と思い、直母…
生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクについて。 昨日からミルク以外の時間ほとんど泣きっぱなしで寝てくれず今日もようやく寝てくれましたが 寝たと思ったら既にミルクの時間でした。 9時にミルクを上げたので本当は12時に起こし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nattyu❤︎
お返事が大変遅くなりすみません😖
お子さん、2ヶ月でお風邪ひかれたんですね💦
上の子の熱も下がり、この二日間なんとか下の子にうつらず乗り切れました!
昼間は良くても、夜間が密室の空間で心配だったのですが、息子も咳は出ず鼻水のみで、薬も効き落ち着いたように思います。
コメントありがとうございました!!