
コメント

s
搾乳機大活躍でした😂
でも完全に出し切ってしまうとまた母乳を作ろうとしてもっと張っちゃうので程々がいいと思います💦

みったん♩
乳輪のせん?らへんをつまんでも出ませんかね?😭
-
みったん♩
私も娘が黄疸でGCU入った時に、搾乳してましたが、自分じゃ全然取れなくて、助産師さんに教えてもらったら搾乳出来ました😁
搾乳器は個人的に皮膚がツッパる感じがして痛くてやめました😱- 10月21日
-
らら
乳輪のせんの辺りを摘んでるんですが
痛いだけで全然出ないんですよ…😭
私も助産師さんにしてもらうと気持ちいいくらいに出るんですが💦
搾乳機も痛いんですね…もう何してもダメです嫌気がさしそうです😩- 10月21日
-
みったん♩
しごく感じでやってみても出ませんかね?😭
コツを掴めばうまくできます!!諦めないで頑張ってください😭はるといたいし、乳腺炎なったりもするので😅- 10月22日
-
らら
じんわりは出ます!!
1時間かけて小指の爪ぐらいやっと出るくらいです。
が助産師さんらがやってくれるみたいにピューッとドバドバは出ないんですよ😭
頑張ります😭💦- 10月22日
-
みったん♩
助産師さんが来た時に聞いてみるのがいいかもですね❣️
- 10月22日

はじめてのママリ🔰
牛の乳搾りを意識する感じでやると
搾れる気がします(私だけかも?笑)
私は痛くて寝れないほど張るのは
3日目がピークでした\(^^)/
-
らら
牛の乳絞りですか🤔
じわじわは出るんですがピューッと助産師さんらがやってくれるみたいには出ないんですよね…
3日目がピークですか!
本当ねれなくて辛いです😭
今が踏ん張り時だと思って頑張ります- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
あっためたりしたら
出やすくなるかもしれません😊
そのうち楽になります!
私なんて差し乳になって
逆に困ってます😅💦笑
頑張ってくださいね💕- 10月22日

ぽん助
最初のうちは搾乳機で出してました✨
私も痛くて慌てて買いに行きました!
すごく搾れるのですぐに楽になりますよ😃
そしてそのうちおっぱいも落ち着いて張らなくなってきます😊
-
らら
私だけじゃないんですね😭💦
退院したら搾乳機買おうかなって思います!- 10月22日

チョッパー
お風呂後にしてました。軽く胸まわりをもみほぐして笑
親指と人差し指で乳首をもち乳首をしぼるよりも
根元部分の乳輪を押しながら上にあげるような感じであげるときに乳首の根元をしぼるみたいな。
赤ちゃんがうまくすってくれるようになったら痛くなくなりますよ^ ^
私も初めはゴリゴリガチガチで冷やしてました。吸うのが上手くなるとビュンビュンでるし吸い終わった後はホワホワマシュマロおっぱいです^_^
-
らら
詳しくありがとうございます😭💦
一度そんな感じでやってみようと思います!!
早くガチガチから解放されたいー!!😫- 10月22日

らら♡
産後混合でした*.☆
私もパンパンで下着は濡れちゃうし
赤ちゃんも私も初心者で
痛くて仕方無かったです。
赤ちゃんが飲む量が多くなってくるまでしばらく続きますよ💦
私母に熱いタオルで毎日マッサージしてもらいました( ; _ ; )
退院後すぐに安い電動式の搾乳器買ったのですが全然だめで
手動にしました!
今は完母ですよ٩(•ᴗ• ٩)
-
らら
痛いですよね…😭💦
赤ちゃんの飲む量次第ですか…
私乳首が短く全然飲んで来れないんであまり期待が出来なさそう…😞笑
やっぱり退院したら搾乳機買います!!
手動で買ってみようと思います- 10月22日
-
らら♡
痛くて半泣き状態でした💦
忘れてしまいましたが
私は痛い日々が長く続きました( ´^`° )
保護器は使ってますか?
空気入らない様にぴたっと搾乳器を付けるのが重要じゃないですかね?- 10月22日

みりん
搾乳のやりすぎにも注意ですよ⚠️
私も最初は胸が張って痛かったので、少しだけ搾乳して、胸を冷やしていました😄今は寒いから冷やすのも難しいかもしれませんね💦
しかし、退院する時にはすでに痛くなくなっていました😃
あーでもない、こーでもないと赤ちゃんと試行錯誤しながら母乳を飲ませていたのが懐かしいくらい、今となってはスムーズに飲んでくれます☺️
慣れるまで大変ですが、赤ちゃんと一緒に頑張ってください💕

のんちゃん
生後1ヶ月までは搾乳器おすすめ致しません。
と、いうのも1ヶ月ほどで母乳の量も安定していきます。
張って痛い場合には、圧を抜く程度で絞ってみてください。
わかりずらい絵ですが…
黒線の大きい丸がおっぱいで小さい丸が乳首です。
痛いところが赤いところだとすると、青矢印の方から指で摘むように絞ると痛いところ(溜まっているところ)が上手に抜けてくれますよ。

kachi♡
わたしも産後2日から痛くて痛くて横向きに寝れないし起き上がるために腕に力入れるのすら痛くて本当死にそうでした、、辛いですよね😭😭💦
うちの産院ではひたすら冷やすだけでした。搾乳すると余計に張るからって、冷やして母乳作られるのを少し抑えただけでした!
ちなみにそこまで痛いのは産後5日くらいまでで、退院する日あたりに落ち着きました!わたしの場合は産後2週間くらいで差し乳に変わってすごく楽になりました😊!
らら
やっぱり搾乳機がいいですよね😭
出し過ぎもダメなんですね…