
産後クライシス治らなさすぎて、もはや旦那のこと嫌いなのかな。普段は…
産後クライシス治らなさすぎて、もはや旦那のこと嫌いなのかな。
普段は喧嘩とかしないけど、休みで丸々一日一緒にいるとダメな気がする。
娘は超絶愛してる。旦那に文句が出てしまう。
男の人ってなんでこんなに無神経なんだろ。
喧嘩もしないように、険悪にもしないように
でもふつうに笑えない。
娘に申し訳なさすぎる。
離婚する勇気も出ない。
娘にもこの空気が伝わってるから何か影響あったらどうしようとそれも不安になる。絶対こんな空気子供に影響あるよね…どうしよう。。。ってずーっと考えてしまう。
本当自分がどうしていいかわからない。
ダメな母親すぎてつらい。
- ちえみ(8歳)
コメント

∈m✼̥ s&a
旦那に今思ってること包み隠さず話すと案外スッキリしますよ!
私はそれで産後クライシス治りました^^
ただ本当に酷いことばっか言ったので当分ショック受けてましたが、そういうものだと思って耐えて‼️と言って受け入れてもらいました😅

おせっかいおば
私も泣きながら訴えましたよ(笑)
今となっては笑い話ですが、その頃はそーゆー感情も自分でコントロール出来なくなってたりしました。
ちえみさんのせいじゃないですよ。
すべては女性ホルモンのせいなんです。100%わかってもらえなくても50%でもわかってくれたら、少しは気持ちが違うと思いますよ😌
-
ちえみ
そうなんです!コントロールできなくて…何か言うと言い返されたり。
もう私のことよりこんな夫婦仲で子供に影響あったらどうしようとかばっかり考えちゃって…- 10月22日
-
おせっかいおば
そうですよね😊
ママは1番に子供のこと考えますよね😊
ケンカにならないように落ち込んでるフリして話してみてもダメですかね⁇- 10月22日
-
ちえみ
泣きながら訴えましたが、旦那は頑固と言うか固定概念すごいというか、俺何か悪いこと言った?っていうような悪気のないタチ悪いタイプで…ただの屁理屈なんですけど、言い返してるんじゃなく俺も思ったこと言ってるだけなのに?みたいに言われて、ただ最終的には悪かったよって言われました。そのあとは私もぐっと堪え…ただその時娘が泣いていたので本当申し訳ないことしたなって後悔です。
- 10月22日
-
おせっかいおば
そうだったんですねぇ…きっと男の人にはわからないんでしょうね…
旦那さんの言い分もわかりますが、180度生活変わってるのはママなんですよね😅- 10月22日

YU_YU
私も産後クライシスでしばらく悩みました!旦那と同じベッドで寝るのも嫌な時期もありました💦ケンカもしょっちゅう。。でもケンカしてでも自分の思いは伝え続けていたら、すこーしずつ分かってきてもらえたり、逆にこの部分は分からないものなんだなと割り切れたり、、で、その後一応持ち直しましたよ!
ダメな母親なんてことないです!産後クライシスの原因が何かわからないのでなんとも言えませんが、旦那さんと話し合うことと、逆ですが、気分転換を定期的にして家庭のことを考えない時間も持つといいかなと思いますよ(^ ^)
-
ちえみ
喧嘩もしょっちゅうって本当ですか?!
うちも週一ぐらいでしてて…多過ぎですよね…
気分転換必要ですよね。
本当こんか夫婦仲で子供に影響あったらどうしようってそればっかり考えちゃって…- 10月22日
-
YU_YU
私も子どもの前でケンカはよくないと思いつつ、私がためられないので吐き出してしまってケンカによくなってました💦子どもの前ではよくないですが、気持ちは伝えた方がいいと思いますよ😊軽いケンカ含めたら週一以上してたと思います💦長く一緒にいる週末とか必ずという感じでした😰
ケンカしてしまった後は子どもに、ビックリさせてごめんね、大丈夫だよーって話しかけてました😅
気分転換はほんと大事ですよ!短時間なら子ども預けられるところも意外とあったりしますし☺️- 10月22日

YU_YU
あと上の方も言われてますが、ほんとホルモンバランスのせいもかなりあると思うので、旦那さんにそれを伝えて、感情的になっちゃってる時は言い返さずに優しく受け止めて(受け流して?)ほしいと話してみるとか☺️
-
ちえみ
本当ですか?!少しホッとしました😭
私もピリついたようなのは週一以上あって、長くいる週末とか休日に必ず喧嘩してる気がします!
長くいる分目につくというか…
喧嘩後子供に平謝りしてます💦笑
ごめんね!って。
産後クライシスの話しました。ちょっとした一言でもぐさっとくると。
そしたらホルモンバランスだとか産後クライシスだとかは知らないけど、特別怒りやすくなったとかは思わないけど?別に妊娠前と何も変わってないと思うけど?って言われました。いつも聞き流してるつもりだけど、辻褄が合わないことは俺だって突っ込んで言っちゃうし、俺だって仕事で気張ってる分、家では息抜きしたいとか言われちゃって。
それって、昔から怒りやすかったみたいな感じですよね😂
本当馬鹿真面目というか無頓着な旦那です。- 10月22日
-
YU_YU
ええーっ変わってないって言われたんですかー!なんか気が抜けちゃいますね😅気分の浮き沈みってほんと男性にはイメージしづらいんでしょうね💦家で息抜きしたい気持ちも分かるけど、その息抜きすらできないんだよーって思っちゃいますよね😵まぁよくも悪くも、ちょっと感情的になっちゃっても、旦那様はそこまで深刻に捉えてないんでしょうね😅
私は一時期、旦那の一挙手一投足が気に入らなくてイライラしてましたよ😂
やっぱり気分転換ですかね!家事育児の合間にできる楽しみをなにか見つけられるといいですよね😊家事も定期的に手抜きしちゃったりとか♪- 10月22日
-
ちえみ
旦那は今回のことでもなんとも思ってないみたいです😭
わかります!ちょっとしたことでもイライラしてあたっちゃって…今日はそのせいか夜泣きがすごくて眠れず😥明日は一緒にお昼寝して手抜きします😁- 10月22日

おっぴ
私も今本当同じ状況です😂💦別に特に何されてなくても顔見るだけでイラつくし、何かしら自己中やなー、ってめっちゃ腹たちますm(_ _)m
ちえみ
言ったら言い返されます😭
すぐ突っかかってくるので喧嘩になっちゃって…