![yu23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mina_mama⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina_mama⑅◡̈*
普通に行ってますよ!
産後の方が当分いけなくなると
思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんの体調がよければ赤ちゃんに問題はないので大丈夫ですよ〜💕産後のほうが難しいと思います😅
![みちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃむ
だめではないですが、たまに妊娠中の肌質が変わって頭皮が被れる方もいるようですよ(*ε°)
![コグママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コグママ
パーマではなく、縮毛を産後半年位にかけましたが、髪質変わったのか、産後のせいか、縮毛で茶髪になりました(^_^;)
産後の髪の毛抜けやすいとかもありますし、産後は以前のように希望通りにならなかったりしましたよ(^_^;)
![らむちゃんぴと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむちゃんぴと
頭皮の荒れが心配のようです。
私は生理中も敏感肌でしたので
こないだカラーをした時には美容師さんに、頭皮にはカラー剤をベッタリ塗らないで数ミリ離して下さい!とリクエストしました☆
充分染まりますよ〜(^^)
![Nozomi(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nozomi(^ω^)
肌が、弱くなってるからと
長時間座って疲れるのが良くないと聞きますね(>_<)
でも、私は行ってます!
しんどくない様に混んでない時間とかに!お話してたらリラックスできたりしますしね♪
yu23
赤ちゃんに影響とかないですかね?
mina_mama⑅◡̈*
助産師さんには
「妊婦にそれが悪いなんて聞いた事ないよー」と言われましたし
美容師の方にも
「妊婦さん結構来られますよ」
と聞きました‼︎
赤ちゃんに悪いではなく
妊婦さんの肌荒れとかに
悪いんだと思いますよ~‼︎
後つわりの方には匂いも!