※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プク♡
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんのおしりが赤いです。ワセリンや亜鉛華軟骨を塗るべきでしょうか?

生後23日です。おむつ替えの時にうんちの場合はお湯で流して拭き取ってるんですがおしりが赤いです。何か塗ってあげた方がいいんでしょうか? 上の子のワセリンと亜鉛華軟骨はあります。

コメント

あひるmoon

気になった時は亜鉛華軟膏塗ってました

  • プク♡

    プク♡

    亜鉛華塗ってたんですね!
    ありがとうございました💕

    • 10月21日
kana1104azu1218

ワセリンでいいと思いますよ✨

  • プク♡

    プク♡

    ワセリンで大丈夫なんですね!
    ありがとうございました✨

    • 10月21日
ことり

ジクジクしたり、皮膚の損傷が無ければワセリンで撥水するのはどうでしょうか?😊

  • プク♡

    プク♡


    今のところジクジクや損傷はないです! ワセリンで様子みてみます!
    ありがとうございました💕

    • 10月21日
Miε

亜鉛華軟膏は赤みが強かったりするときに使ったり、落とすのが大変だったりするので、ワセリンで十分だと思いますよ❗
うちの子、お湯で流したりしてましたが、おむつかぶれ酷くて、毎回お湯で流して、ワセリン塗って治しました✨

  • プク♡

    プク♡


    落とすの大変ですよね😅
    ワセリンで対処してひどくなるようなら亜鉛華塗ってみます!
    ありがとうございました💕

    • 10月21日
みぃ

うちはサトウザルベ▶よくならずゲンタシン塗ってました。ひどくなる前に塗ってあげた方がいいと思います(^.^)

汚れをよく拭きとって乾かしてからおむつを閉めてねと言われました。

  • プク♡

    プク♡

    そんなお薬があるんですね😵✨
    あんまり乾かさずオムツ閉めてたのできちんと乾かそうと思います!
    ありがとうございました💕

    • 10月21日