※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大翔ママ
子育て・グッズ

息子さんが最近食欲がなくなって困っています。食べない時の対処法について相談しています。

三ヶ月くらい早く産まれた息子くん。
今は修正1歳7ヶ月。ご飯食べる時はよく食べていたけど、ここ最近全然食べなくなりました(´xωx`)早く産まれた分大きくなってもらいたい為、無理やり食べさせるような…空回りしています。
子供は食べたり食べなかったりするのはわかっていますが…
食べむらがあったり、食べない時はどうしていますか??

コメント

あいママ4

うちも今同じ状況です(>_<)
言ってもわかってくれないし、お手上げですよね(^^;;
とりあえず出すだけ出してますが、食べなかったらさげちゃってます。栄養が気になるので、食べれる物をあげたり、好きな味付けや細かくして食べるものに混ぜちゃったり、色々試しています(>_<)
一度は皆通る道なのかなと、できるだけ広い心でを心がけるようにしてます(>_<)

大翔ママ

回答ありがとうございます!!
ホントにお手上げです!
せっかく作ったのに食べてくれないーと私もイライラしてしまうんですけど、それもよくないんですよね(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
同じく栄養も気になるし…
でも食べたい時はイヤでも食べると思って…
広い心で…!!
頑張りましょう( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧