![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開での出産体験をした女性が、痛みを感じずに過ごし、次回も帝王切開を希望している。他のママさんたちは早く元気になっていたが、自身は麻酔の影響で意識が朦朧としていた。普通分娩も気になっている。
みなさんは帝王切開で何が痛かった(辛かった)ですか?
私は赤ちゃんが巨大児だったので大学病院にて4月に帝王切開で出産しましたが、
術中も術後も痛い事が特に思い当たらず。不謹慎ですが次回も帝王切開がいいなぁ~とまで思ってます😅😅
術後2日間は硬膜外麻酔でいれた管から麻酔を常に入れてて全く痛くなかったです。
眠かったし動くのも怖かったので私は2日間尿道カテーテルも入れたまま(笑)
ほとんどぐうぐう寝てましたが、
同室だった3人のママさん達は当日か翌日にはもう歩いたりしてました😨😱
みなさんも普通にしてて顔色もよく元気そうでした。翌日には『もう大丈夫そうなんで』と言って麻酔も抜いちゃってる方も居ましたし。
巨大児だと色々と検査などもあって産後2日間は母子別室で隔離されてて赤ちゃんに会うこともできなくちょっと悲しかったですが、その分たっぷり寝れましたしあまりキツい事がありませんでした。
しかも麻酔のせいか、意識がちょっとうとうとしていて少し酔っぱらってるような、軽くハイになってるような感じもありました😂💦
なので私は次回も帝王切開がいいなんて不謹慎な考えを持ってしまっているんですが、たまたま運が良かったのですかね?
みなさんは帝王切開つらかったですか?
体験談お聞かせ頂けると嬉しいです☺
最近は二人目で普通分娩をするケースとかも多いらしくてそれもちょっと気になってます☺️
- sun(7歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
今月頭に帝王切開で出産しました!
痛くないの羨ましいです!!
私は出産翌日から歩行訓練があり、大泣きしながら起き上がって(起き上がるまでに30分くらい時間かかりました)歩行訓練しました😔
あの痛みは二度と味わいたくないなぁと思ってしまいました(汗)
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
後陣痛でトイレでおしっこする度に激痛で嫌でしたが、これは帝王切開関係ないですね😂
お腹の傷の痛みはガマン出来るくらいだったので、私もあまりツラいことなかったかもしれません😓
強いて言うなら術後とにかく眠たくってあまり記憶がないのと、喉が乾くしお腹もすくし、退院前日までお風呂に入れなかったのは嫌でした(T-T)
どうしても自然分娩したかったですが、緊急帝王切開になってしまったので術後はすごく悔やみました💧
2人目は自然分娩をしたいと、産後2ヶ月程から調べまくりましたがリスクを考えやっぱりやーめた!と思いとどまりました😄
保険もいっぱいおりたし、私頑張った!!(笑)と帝王切開での出産に満足してます(笑)
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
おしっこ痛すぎですよね!(笑)
たしかにお風呂はしんどかったですね😢
こっちはフケだらけになってるのに義両親が嬉しそうにいらしてくださって本当に恥ずかしい思いをしましたw
帝王切開意外と辛くなくてこんなもんなんだなって思ってたので正直意外でした。
二人目おめでとうございます☺️💓
帝王切開って医師から決められるものではないのですか?
私も二人目は考えてるのでどうなるのかが心配なんです😢
帝王切開がいいなぁって思ってるんですが、必要ない人は帝王切開にしてもらえないと思うので。- 10月21日
-
チューリップ
おしっこの激痛に共感してくださるなんて嬉しいです!!(笑)
同じく帝王切開したママ友さん(推定40歳)に話したら、若いのに後陣痛あったの?と言われました😅
私の通ってる病院は個人病院ですし、ブイバックはしない病院ですが、
総合病院ならブイバックの話を持ちかけてくる先生もいらっしゃると思います!(ここで見た情報ですが)
ただブイバックも出来るよ、というくらいなので、帝王切開がいいなら帝王切開してもらえるはずです🙆💓- 10月21日
-
sun
術後のおしっこ問題は結構深刻ですよねw
私の病院では毎回オシッコの分量計れと言われてたのでそれも面倒だし本当にだるかったです😂😂
え、あれが後陣痛なんですか?(笑)
ぜんぜんブイバックしたくないです!(笑)
同じ病院で帝王切開希望です!w
帝王切開になる流れだったのに一応ラミナリアとバルーンと促進剤2日間されて2日間ずっと股間の痛みと恐怖に襲われたのが本当にトラウマなので、帝王切開って決まってるなら最高!って感じです😂😂- 10月21日
-
チューリップ
助産師が毎回後陣痛ありますか?と聞いてきたんですが、おしっこする度激痛ですって言ったら、後陣痛ですね~って言われました(゚ロ゚)
2日間も(T_T)
ツラいですね(T_T)
周りがあまり帝王切開いなくて、むしろ帝王切開の知識も持ってないので、帝王切開最高!って方は初めてです😂❤- 10月21日
-
sun
えぇ~そうなんですね!
後陣痛って常にお腹が痛いのかと思ってて自分無かったわ~って思ってましたw
入院期間10日間もあって後半まじで『なげえわ!』ってうんざりしてました😂😂
帰るときも嬉しすぎて家族が迎えに来るの待たずに1人で即効帰りましたw
帝王切開はちゃんとした病院であれば赤ちゃんにとって一番安全な方法だと思ってるので、私は大歓迎です!
しかも普通分娩って終わりがいつなのか、自分がちゃんと出来るか分からなくて余計に不安じゃないですか😭
私とにかく心配性のせっかちなのでスケジュール決まってるし帝王切開だとめっちゃ安心できます😂💓💓- 10月21日
-
チューリップ
私も子宮が戻る痛みが後陣痛だと思ってたので、これもそうなのか!って感じでした😂
10日!😲私9日でした!!
高血圧になってて面会も禁止されてたので主人以外誰にも会わず、とにかく暇でした😩
確かに帝王切開だと予定組めるのでいいですよね🙆💡- 10月21日
![☆_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆_mama
術中が痛かったです!
麻酔完全に効くまえに
切られました🤦🤦←
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
そ、それはかなり怖いですね😢
普通の産院ですか?😱
私は途中で麻酔が切れ始めたので声かけたら一瞬で追加され楽にしてもらえました💦
1度怖い思いしてしまうと次も怖くなっちゃいますよね😢- 10月21日
![rai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rai
わたしは緊急帝王切開だったので少し違うかもですが、後産とか傷の痛みとかよりもやっぱり陣痛が1番痛かったです💦
なので私も次の日には普通に歩けてました😂
もう陣痛は味わいたくないので、次は予定帝王切開になるから良かったと思ってしまっています😂
-
rai
後産じゃなくて後陣痛ですね💦
- 10月21日
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
実は私も予定日に転院し緊急だったのです!
陣痛が来なかったんですが、子宮口0㎝でラミナリアとバルーンやられたのは号泣しました(笑)
しかも帝王切開だったので全く意味がなくて本当に悲しいですw
陣痛は未知ですが本当に恐怖です😢
1度帝王切開になったら次も帝王切開だと指導されましたか?
最近は普通分娩になるパターンも多いと聞いて心配です😭- 10月21日
-
rai
言われていませんが、母も姉も2回目も帝王切開だったので勝手に帝王切開だと思ってました💦
2814gの娘さえ私の骨盤通れなかったので、多分帝次も王切開だと思います😂- 10月21日
-
sun
そうなんですね😆
私は帝王切開万々歳🙌なので逆に嬉しいです✨(笑)
骨盤の問題だったんですね😢大変でしたね😢
私なんか赤ちゃん4㎏越えてるのに直前まで普通分娩させられる方向で本当に怖かったです(笑)
骨盤通れなくないですか?って聞いたらやってみなきゃわかんないって言われて自分の骨盤の可能性どんだけだよって驚愕しました(笑)- 10月21日
-
rai
それはかなり怖いですね😱💦
赤ちゃん大丈夫なの?!って不安になりますよね💦
うちの姉は破水してレントゲン撮って赤ちゃん3700gで姉の身長148㎝で、無理だねってなってそのまま陣痛来る前に帝王切開で出産になりました🙌
4㎏もあったらレントゲン撮りそうなのに撮られなかったんですかー?!💦- 10月21日
-
sun
帝王切開って赤ちゃんが一番安全に出産できる方法だと思ってるので、結果帝王切開で本当に良かったな😃って思ってます☺️
なので皆さんのエピソードも色々聞けて嬉しいです😆💓
レントゲン撮りましたよーー!(笑)
撮って計った上でも『無理とは言い切れない感じ』って言われたので、私の骨盤スーパーでかいのかもしれませんw
ちなみに身長152㎝でチビなのです😂
病院は東京でも有名な周産期医療センターでハイリスク出産にも特化してるようなちゃんとした所です😅
回りに帝王切開の方があんまり居なくて最初は不安だったので、ご家族にそれだけ経験者がいらして羨ましいです😢- 10月21日
-
rai
152㎝全く一緒です🙌w
私もちびなのです😌
レントゲン撮った上での事だったんですね💦
私は撮ってくれずだったので💦- 10月21日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も帝王切開しました。
私は、きつかったです…
赤ちゃんを無事取り出してから
どんどん麻酔が切れてきたのか
お腹の感覚が戻ってきて
手術終わったときは、もお号泣でした😭
退院するまでも動くのが辛かったです、、
尿道カテーテルを早くとりたすぎて
動くことを急いだせいだと思いますが(笑)
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
麻酔切れてくるのは本当に恐怖ですよね
意外と多いみたいですが、事前にそんなこと聞いてないので焦りますよね😢
私は途中ですぐに追加してもらい、問題なく終わりました。
尿道カテーテル、トイレ行かないで済むのでめっちゃ楽だな!(笑)と思って2日間つけてたら看護師さんに笑われました(笑)- 10月21日
![わさびずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わさびずく
術後の清拭の時に麻酔の管が抜けてしまい、新品に交換されたは良いのですが、その後スイッチ入れる事なく過ごさせられました💦
翌日はスタッフ皆さんに謝られました(笑)
今思えば医療ミス〜〜
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
そ、それはショックな体験談ですね😭
せっかく無事に済んだのにそこで医療ミスとは...😢😢
帝王切開に限らずかもですが医療ミスへの不安はありますね...- 10月21日
![ゆーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃんママ
急に血圧が上がってしまい緊急帝王切開になりました。あれよあれよと手術室に連れて行かれ赤ちゃん取り出され、取り出された後も全身麻酔してもらえず意識ある中お腹を縫われ恐怖と痛みと肉をグイグイ引っ張られる違和感に耐え、病室に戻る頃には疲れ果ててました。笑
麻酔が切れ出したら激痛で座薬の痛み止めや飲む痛み止めをガンガンもらって飲んでしました!
痛くなかったなんて羨ましすぎます😭✨
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
緊急だと麻酔の種類が違うんですかね😢😢
私の場合は術後2日間背中の脊髄から麻酔の管が出てました!
それはめっちゃ効くので痛いという事は無かったんです😃
術中恐怖ですよね!(笑)
切られてるの考えないようにしてたら先生方が『いま頭見えてるよー』と声かけてくれたんですが、
『どこから?!え、グロすぎない!?』としか思えなくて若干血圧上がった気がしますw- 10月21日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
右腰の筋が引きつって痛かったので一週間点滴棒に掴まってヨロヨロ歩いてました(笑)他の普通分娩のお母さんが皆スタスタ歩いているのが羨ましかったし、私の歩行が遅すぎていつも授乳室の席が埋まってました(^_^;)術後寝たきりも吐き家やら腰痛やらでしんどかったです(>_<)今回は経膣するかもです(^^)
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
たしかに私も歩くのが難しくて1週間よちよち歩いてました!
でも同室の他のかたは翌日から普通に歩いてたんですよ~😱😱
同じ病院で同じ手術なのに不思議でした。
お二人目おめでとうございます☺️💓
出産方法はご自身で選べるんでしょうか?😱
そこがすごく気になってます!- 10月21日
-
しろ
ありがとうございます😊💓
母子周産期医療センターに転院になると思いますが経膣出来るかもしれないですよ😊
1人目の妊娠経過や手術方法、なぜ帝王切開になったか、産後の経過
2人目の妊娠経過など条件は色々厳しいですが、先生に経膣できるか聞いてみると教えてくれると思います😘
私は色んな先生から下から産む?って言ってもらえたので、今悩み中です😊- 10月21日
-
sun
まさに周期医療センターで出産しました!
色々と詳しくありがとうございます☺️💓
次の子がどうなるのか不安だったので安心できました~😢
1度帝王切開してるのに経膣お考えとは尊敬します🙏🙏🐣
元気な赤ちゃんが無事に産まれてこれるようお祈りしてます😊😊💓- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
麻酔は手術中のみで、その後痛ければ座薬でした。
手術した当日の夜は座薬を入れてもらわないと眠れませんでした。
でも次の日には歩けましたよ。
産後むくみが酷すぎたことだけ辛かったです。
それも退院前のアロマセラピーでしっかり流してもらえたおかげで退院時には妊娠前体重でした(笑)
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
そうなんですね!麻酔も病院によってこんなに違うんですね😢
たしかに、麻酔が無ければ相当の激痛だろうとは思います...
翌日には歩けたのは凄いと思います!
私はなかなかあるけなかったです😢
むくみびっくりしますよね!?
屈伸できないほどパンパンになってしまってあれは確かにキツかったです- 10月21日
![AMTMM🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMTMM🌼
1人目は痛く無かったので余裕で構えてたのですが、
2人目は激痛でした…😳
背中のチューブ入れ激痛、手術前は麻酔効いてたけど先生が来るの遅くて切ったすぐに麻酔きれてて激痛、
歩行訓練や後陣痛はどうにかなりました🤔💦
産後間もないですが、痛い目にあったけども、またすぐ妊娠して出産をしたい位どうでも良い記憶になりました!
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
チューブ入れから激痛だったんですか😨😨
麻酔も追加とかは無しだったんですか!?それは想像しただけでも辛いです😭
大学病院のような大きな病院では無かったのでしょうか😢?
あんなに大変な思いをしたのにすぐに忘れるのは本当に不思議ですよね☀️
私は周期医療センターで出産したのですが麻酔も麻酔科の先生方でくすぐったいだけで術中もずっと手を繋いでくれました😂😂
帝王切開なので夫は同伴できなかったのですが、麻酔科の外国人の先生の手をぎゅーっと繋いで頼りまくりました(笑)- 10月21日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
私も帝王切開で出産しました
麻酔されて暫くしたら胃液が出て物凄く気持ち悪かったです😢
頭からモウロウしてたのをはっきり覚えていますょ(--;)
でも今度は普通分娩もいいかなぁ~って思っているけど難しいかなぁ(笑)
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
うぅ😢辛いですね
麻酔が体に合わない体質だったのでしょうね😨
私のいった病院では無痛分娩と同じ麻酔だったと思うので、種類も違うのかもしれません😵
ブイバック詳しくないんですが、大変そうですよね!
お二人目の時は違う麻酔使って頂けると良いですね😢- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は麻酔をされる時も痛かったし
術後も30~1時間で麻酔が切れたので後陣痛と傷口の痛みで死にかけてました!
あとは手術中も低血圧だし麻酔が気持ち悪くて目も開けられないし喋るのもしんどかったです
翌日には起き上がったり足を動かす練習をしましたがほんとに傷口開くんじゃない?!ってくらい痛かったです(笑)半泣きでしたwww
歩けるようにならないとぼし同室にはならないから必死に痛みと戦いましたね~
痛くないなんていいですね!
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
麻酔の時点で痛かったという意見の方が意外と多くてかなり驚きです😱😱
麻酔の前の麻酔までしてくださり(笑)私は本当に何も感じなかったので😅
病院によって麻酔の種類や量が全然違うんでしょうね😢
皆さんの体験談をきいて、私は次も絶対同じ病院で出産しよう!って思いました😅
痛いというより疲れた~って感じでした(笑)- 10月21日
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
9月に緊急帝王切開で息子を出産しました( ˘ω˘ )
全身麻酔だったのですが、意識朦朧とする中麻酔が切れた後痛くて痛くて、その日は寝られなかったのが辛かったのと後陣痛もズキズキして痛かったし翌日の歩行訓練も、お腹に力が入らないから起き上がるのすらキツくて、ちょっと動いただけでも痛かったので本当に辛かったです😭🙌🏻💦
それから、1週間近くもお風呂に入れなかったので、それもまた辛かったですね( ;∀;)
まだ1ヶ月前の事ですが、もうあの痛みを味わいたくはないです😵💔
次、出産する時はVBACして貰おうかと考えています🤔💭
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
全身麻酔は珍しいですよね!
私の病院では手術後も背中の脊髄に麻酔のチューブをいれてて痛み止として使ってくれたので痛いという感覚は無かったです😢
でも意外に、妊娠線が痛くて、妊娠線の痛みには痛み止が聞かなくてキツかったです。
赤ちゃん大きかったのもあってか妊娠線が物凄く深く裂けてて、出産後3ヶ月は激痛でした😅
お風呂って本当に大事ですよねーー!
初めてお風呂入ったとき気持ちよすぎてやばかったですw- 10月21日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
麻酔は手術中だけだったので
術後、辛すぎました😓😓😓
まったく寝れないし暑いし動けないしストレスでした( 笑 )
痛み止めの注射がほんと痛くて泣きましたw
座薬何回もお願いしました( 笑 )
1番痛かったのが
くしゃみが出てしまった時です。
あーこれ死んだと思いました。
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
ご出産3月ですか?☺️
私は4月だったんですけど確かに病室暑くてしんどかったです😂😂w
夫が手術前に見送ってくれたんですが、外からきた夫に花粉がたっぷりついてて手術中鼻が詰まって死にそうになりました(笑)
春の出産はくしゃむが最大の恐怖といっても過言ではないですよねw
となりの病室から夜中にくしゃみと悲鳴が聞こえた日があって背筋凍りましたww- 10月21日
-
ぴーちゃん
私も4月でした\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
くしゃみやばすぎですよね( 笑 )
2人目産む時怖いです( 笑 )- 10月21日
![3姉妹年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹年子ママ
私もあまり痛み感じませんでした。
なので、看護師や助産師からは、痛みに強いタイプみたいね。って褒められました。
1人目は緊急帝王切開で全麻だったこともあり、様子見ながらでしたが、2日目くらいから歩行開始しました。
2人目は予定帝王切開で局麻でした。
普通に次の日から歩行開始しましたよ。
でも2人とも痛み止めの管は入れっぱでした。
なんか、外してもいいけど、処分するし、料金は全部分請求になるから、もったいないから使い切って!って言われたので(笑)
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
そうなんですねー!
私も自分で結構痛みには強いと思ってたんですが思ってた以上に歩けなくて、驚きました!
それでも結構元気だったので自分は治りがはやいと思ってましたけど回りのほうが元気でしたw- 10月21日
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
緊急帝王切開だったので陣痛でどうにかなりそうで、尿道カテーテルやられてるのも痛いし、その最中にも陣痛くるしパニックでしたが、麻酔を打たれたときは、あぁ解放された…今までのは何だったんだ…って一瞬は天国でした😇
でもしばらくしたら麻酔の影響で吐き気が凄くて呼吸が苦しくて意識朦朧な感じで子供が産まれて、顔の横に置かれたときは何もかも全て吹っ飛びましたが、子供が家族の元に連れていかれた瞬間からまた吐き気と息苦しさで地獄が始まりました😅
麻酔が切れてからは傷は激痛なんてもんじゃないし、なのに寝返り打たないと怒られるし…次の日からは歩かされて、カテーテル取ったあとのトイレも激痛。退院したあともしばらく傷が痛くて散々でした💦
次の出産は多分予定帝王切開だから陣痛はないけど、前回は陣痛で気づかなかった麻酔打つときの痛みも追加されると思うと今から怖いです(笑)
-
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
結局帝王切開なのに陣痛経験するって結構悲しいですよね😂😂
私もギリギリまで2日間かけてラミナリアとバルーンと促進剤打たれ続けて痛みに耐えたのに結局帝王切開でなんでやねんでしたw
麻酔が痛かったというのは意外にも多かったんですが、きっと病室によるんですね!
大学病院だと麻酔科の専門医がやってくれるので痛いとかは少ないんじゃないでしょうか?
でも体質合わないのはキツいですね😢😢
私はカテーテルも麻酔したあとにやられたので気付いたらついてたって感じでした(笑)
皆さんのエピソード伺って、帝王切開も本当にケースバイケースなんだと実感したので次回も絶対同じ病院で出産しよう!と決意しました!- 10月21日
![がぶりかぶり、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がぶりかぶり、
双子だったので帝王切開しました!
私が1番しんどかったのは絶食してたことです!笑 空腹すぎて体がだるくふらふらで明日までご飯が食べれないと知った時は絶望的でした😂
傷の痛みは痛み止めで耐えれたし歩くのもそこまで苦ではなかったですね🙈
![nana666](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana666
全く痛くないなんて羨ましいです…
私は術後はすぐに麻酔が切れて後陣痛に苦しみましたが、麻酔をすると子宮の収縮悪くなるから!と言われ滅多に座薬すらいれてもらえず。術後の昼過ぎから翌朝まで後陣痛の痛みであまり眠れませんでした。
後陣痛が終わったあとは今度は傷口の痛みで辛かったです。また帝王切開が良いって思えるの羨ましすぎます。
-
sun
コメントありがとうございます☺️
出産お疲れ様でした🐣💓
大変な思いをされたのですね...病院の方針がキツすぎる気がしますが...😭😭
ここでご意見を拝見していると、大まかに二通りあって、
・病院の方針でキツい方へいった方
↪術後麻酔や痛み止が少ないとか歩行訓練がスパルタとか
・体質でキツい方へいった方
↪麻酔で体調を崩したなど
がいらっしゃるようです😢
体質はどうにもできませんが、もしも次回をお考えの時は病院の評判などを調べてもいいかもしれません😢
私は出産や小児科のエキスパートである大学病院の母子周産期医療センターで出産しました。
最近の治療法って患者のストレスを緩和するのに重きをおいているものが多いと思います(海外なんか特に。)
なので私の病院では痛み止も好きなだけ使っていいと言われましたし歩行訓練も無理しないでいいよと言われました😅😅
こちらで様々な体験談をお聞きし、病院の方針で患者のストレスが大きく左右されてるなぁと感じて驚きました😢
貴重な体験談ありがとうございます!- 10月23日
sun
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした🐣💓
痛い、というよりは動きにくいなー不便だなーむくみすごいなーという感じでした😅
歩行訓練スパルタだったんですね😭😭
私は看護師さんに『歩いてみない?』って言われたんですが眠かったので断りました(笑)
大学病院の方針だと思うのですが『産後は無理せず、ストレス除去に勤める!』というスタンスで無理はさせられなかったんです😭💓
痛いなかの歩行訓練は想像するだけでも怖いです😭😭
本当にお疲れ様でした😢