
妊娠後、友達が急に連絡してきて遊ぼうと誘ってくる。子育てや健康面を考え、遊びにくい状況。ストレスを感じている。
私が妊娠してから、今まで疎遠だった中学の頃の友達が
ママ友欲しさなのか急に連絡取ろうと言い出してきて、
頻繁に遊ぼう遊ぼうと誘ってきます。
その子は京都に嫁いだのですが、
一年の半分は埼玉の実家に転がり込んで
遊びまわっています。
私は娘が2ヶ月になったばかりの頃から週五フルで
実家の自営業のお手伝いをしているため
できれば土日はゆっくり娘との時間を作ってあげたいなと
思っているので正直めんどくさいです。
しかも私の高校の親友ともSNSで連絡をとり
その子も巻き込んで遊ぼうと言ってきます。
正直その子や親友の子供は1歳半で
私の娘はまだ半年なので遊ぶにしても
とても気を使います。
しかもこの時期インフルエンザも流行ってきますし
人混みの電車などはできれば避けたいです。
断っても断っても連絡してきて正直ストレス。
- ちか(8歳)
コメント

mari
大変ですね(^_^;)私なら付き合いたくないならシカトしますね。相手にどう思われてもいいし。(笑)

Erina
今後付き合いしない予定ならブロックしちゃいます😂
-
ちか
返答ありがとうございます😭
親友と繋がってなければ
即ブロックするんですけど
なかなかできなくて😔🙌- 10月20日
-
Erina
親友ならば事情話します😌
もしブロックした子から連絡きたら知らないって言ってってお願いしますかね🤔- 10月20日
-
ちか
そうですよね!そうします!
ありがとうございました😭💓💓- 10月20日

こっちゃん
親友はその子のことなんか言ってるのですか?親友とその子は仲良くしてますか?
わたしならその子の連絡無視するかしつこいならブロックします😰
それをしたところで自分が親友に嫌われることってないですよね...。
-
ちか
親友も専業主婦で平日は空いてるので
今度その子と遊ぶんだとか言ってました!
多分それは無いとは思うんですけど
ちょっと不安でして😞💦- 10月20日

ゆちょぼ
親友に相談した上で、ブロックか未読スルーでいいのでは??
ちか
返答ありがとうございます😭
嫁いだのなら頻繁に帰ってくんなよと
毎日旦那にごはん作ってやれよと
すごく思います😭!!
帰ってきたら2ヶ月は平気でこっちにいるので
本気でひまなんだなぁと。
シカトする勇気が欲しいです😞!