
コメント

退会ユーザー
それはお兄さんと話して決めた方がいいと思います( ´﹀` )
うちは夫と義姉の間では、誕生日の贈り物はお互いなし、お金のやり取りはお正月のお年玉でお互い5000円(私夫婦も義姉夫婦も計画1人っ子です)、と取り決めてます( ˙꒳˙ )

ゆっち
いいですね!最初が肝心です!波風立たないなら、お年玉だけでいいかと。多少気になるなら例えば3000円以内のプレゼントとか決めるといいかと。
これ、うちの旦那に対する不満なんですが、な、なんと義理方の甥っ子姪っ子が6人いまして、全員に一万円程の誕生日の出費してるんです。早くにお父さん亡くしてるので、おじいちゃんの役割も俺がしなきゃという意気込みもあるらしく。いやー年間6万円も甥っ子姪っ子に費やすなら、我が家の旅行代にしたいのが本音です。うちはもうすぐ2人目産まれますが、ぶっちゃけうちにもプレゼントいらないから全部やめてくれって思います。
-
二ノン
わーお(笑)
それは困らますね😅
直接会えないのなら誕生日はとは私も考えてます😖
旦那さんが自分の甥っ子を溺愛していて誕生日プレゼントもやっと5000円以内に今年やっと収めてくれました😓
3000円以内に収めてもらう予定です(笑)
何歳まであげるつもりですか😳?
6人と2人では出費の差が〜って思っちゃいます(笑)- 10月20日
-
ゆっち
簡単には会えない距離なのに通販で…しかも、もう1番上の子小学校3年生だし、1年生の子にはこの間任天堂の新作のゲーム機セット(旦那の3兄弟合同か知りませんけど)あげてました。おいおいって話で、この前家計見直しでそこつついたら、ゆっちは俺の甥っ子姪っ子に思い入れないと思うけど俺には特別なんだって…イヤイヤ、あなた実家に月に3万円仕送りして、しかも奨学金も返済してる身分で、自分の子供ならともかく、甥っ子姪っ子にそこまでお金をかける感覚がむかつきました。スミマセン私の愚痴になりました。なので話せる環境にあることはとても良いことだと思うので是非話し合われてください♪
- 10月20日
-
二ノン
うちの旦那のさらに上を行く溺愛ですね( ĭωĭ )
うちの旦那も生まれる前までは私が臨月でも、誕生日とクリスマスも訳が分からないくらい買ってました(笑)
うちの兄弟はしっかり話しておきたいと思います!
ありがとうございます😊- 10月20日
-
ゆっち
ついでですけど、バレンタインあれめっちゃめんどいです。。義実家の親族総出で宅配便でモノが送られ合います。上の子産まれてから、もうやらなくていいなーと準備してなかったら、何と前日に、えっ?甥っ子達に送らないの?うち息子だってもらうんだからサーと当たり前のように言っててキレそうになりました。あ、また2月4月が憂鬱です。そこ、念のためご確認ください(苦笑)
- 10月20日
-
二ノン
えっそんなことがっ?!
やだやだ(笑)無理無理(笑)
確認しときます😓
イベントが嫌いになりそうですね(´•_•` )- 10月20日

退会ユーザー
きょうだいが県外や海外住みなので、甥っ子、姪っ子には出産祝いとお年玉のみです。
うちの子にも、もらってるのは同じです。
入園入学は父母がお祝いしているので、お互いに、とくに渡してないしもらってません😅
これは、きょうだいとそのお嫁さん、旦那さんと話して決めました。
夫の兄弟は未婚です。
-
二ノン
私もお年玉のみしようと思います🙋♂️
旦那さんの兄弟とはどうなってますか?- 10月20日
-
退会ユーザー
夫の兄弟は未婚なんです😅
もし将来、夫方の甥っ子姪っ子ができたら、話し合おうと思います。
ちなみに、お年玉は
未就学児はおやつの福袋、
小学生は¥3,000〜5,000、
中高生は¥10,000にしています。- 10月20日
-
二ノン
ありがとうございます♪
- 10月20日

ふみ
お年玉は、お互いに話し合って金額合わせてます。
誕生日プレゼントは、大勢で大変だからナシにしましたよ😅
-
二ノン
何歳ならいくらみたいな感じですか?
- 10月20日
-
ふみ
0才はナシ
1才から千円
幼稚園から二千円
小学生から三千円
中学生から五千円
って感じにしてます💦- 10月20日
-
二ノン
ありがとうございます!
- 10月20日

あずき@輝希マム
お年玉ありで、お誕生日は初誕生まであげます(一回ですね♪)
入学祝いありで年子3人なので、一人お祝い送るときに一緒に他の子に図書カード送りました。
で、年に2回お菓子送ってます🎵
誕生日プレゼント送りだすと子供が増えたら大変なので、もし何か送りたかったら家族全体にクリスマスプレゼントとしてお菓子等送るのどうですか?
本当はダメなんでしょうけど、クリスマスお菓子を送る時にたまにお年玉を忍ばせたりしちゃってます。
-
二ノン
恥ずかしながら周り余裕がないので、お年玉のみになってくれると有難いです😓
何人になるか分からないので( ĭωĭ )
はじめの誕生日のみ上げるのはいい案ですね♪- 10月20日
二ノン
やっぱりお年玉のみになりそうですね🙋♂️
旦那さんの甥っ子は近くにいるので誕生日とお年玉やってますが、そこは別と考えていいですよね?