子供2人と帰宅後の手洗いうがいの流れについて相談したいです。兄弟間のトラブルを避け、スムーズに行う方法はありますか。
子供2人とお出かけして帰宅して、手洗いうがいの時皆さんどうしてますか?
我が家はケンカが多く、1人しか脱衣場には入れないルールにしています💦
次男が先がいいという事で、
1番次男手洗いうがい
脱衣場からでたら
長男が手洗いうがいなんですが
次男が帰宅したらテキパキ脱衣場に言ってくれないし、うがい忘れてた!!と長男が手洗いしてる中入ってきて😩
くるなー!ダメー!!となり大変です🥲
兄弟いてる方帰宅後の流れどうしてますか?スムーズにしたいです💦
- ママリ☺️(7歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも喧嘩になる時があるので、そういうときはどちらか1人台所で洗わせてます😓
🥟
うちにも全く同じ8歳6歳の男の子兄弟がいますが、ほんっと場面イメージ出来すぎて笑っちゃいます😂😂😂
とにかくささっと動かしたい時は、はい、ママがいっちばーん♪と私が1番にすることをアピールすると大体次男が急いでとんでくるので、次男の手洗いうがいはすぐ済みます笑
だからとりあえず喧嘩は起こらないです😂
その流れで長男を呼ぶか、長男はまじマイペースなので結局私が吠えるかですかね、、笑 無理やり洗面所の前に連れてきてはい!洗え!て強制的に洗わせる状況にしたり😂😂
でもそんな毎日やってられないので、大体いつになったら手洗うんやー!とか、しょうもない喧嘩せんとさっさと洗ったらどけー!譲り合えー!て私が一生起こってますねぇ、、笑笑
-
ママリ☺️
すみません。下に返信しました。
今日も次男手洗いうがいしてトイレ。。でトイレへ。
長男手洗いして次男あと!!って言ったらしょんぼりしてました😅
手洗いうがいしたら
猫の小さな氷食べて良いって言ったらいまはスムーズに言ってくれました。AIにアドバイスもらったこと実践してみました。
学校同時帰宅がほんとに怖いです🥲- 8月24日
-
🥟
次男、我が家も荒れ気味なので、確かにとんできては怒ってますが、こちらももう闘争心にあえて火をつけてるところもあるので、あ、そーなん?もぉ〜とすぐにひいたら一応おさまってます😂
ほんっとめんどくさいですよね!
とりあえずどっちかさっさとやれば普通に1分くらいで終わるからさっさとやればいいのに、どっちもダラダラもしくはどっちも取り合い、、ほんと帰ってきた瞬間が1番怒ってる気がします😂😂- 8月24日
-
ママリ☺️
あたしもひいてみます☺️
ありがとうございます!!
ほんとにすぐ謝れ!って言ってくるのに次男は謝らない。
〇〇言ったからもぉ片付け無理。とか。。
ほんとに、数分で終わるのに早くしてばっかりの仕上げ磨き、早く終わって欲しかったらじっとしてよって感じで、、!
何回も何回も見通しで言い続けてます💦
天才は間違うって言う言葉次男には響きました!
間違わない人は何もしない人やなって😅- 8月27日
ママリ☺️
すごいですね!!
うちの場合最近次男が荒れてて
そんなん言うな!!僕が先やと殴られます💦
マイペースな長男くん羨ましいです。
我が家の長男は自閉症ですぐにパニック、暴言になるので、はやくしろー!
洗ったらどけーマジで分かります。
昨日、次男が手洗いして、
長男とあたしが手洗いしてる時に
あっ、うがい忘れてた。。。って来ましたが
あとやー!!
と足蹴りで廊下に追いやりました😅
ママリ☺️
手洗いうがい問題でケンカってやっぱりあるんですね🥲うちだけじゃなくて、、、
台所に別れてるんですね!!
台所でうがいされるのが嫌で、、うがいも台所ですか?☺️