※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
風船
ココロ・悩み

疲れてイライラ。旦那不在で辛い。支えが欲しい。我慢ばかりで死にたい。旦那に理解してほしい。

疲れた
イライラする
朝じゃないのに起きて愚図る

叩きそうになる自分にまたイライラする
うるさいって怒鳴りそうになる自分にもイライラする

毎晩毎晩仕事でいない旦那
精神的支えなんてどこにもないじゃん

義母さんに頼るとかじゃなくて、
旦那さんにこの辛ささわかってほしい

お酒もタバコも吸えない
我慢ばっかり

死んじゃいたい

コメント

さゆり

大丈夫ですか?

たまには自分を誉めてあげてくださいね(。>д<)

叩きそうになったけど、叩かず我慢できた自分!
怒鳴りそうになったけど、怒鳴らなかった自分!
お酒を我慢してる自分!
タバコを我慢してる自分!

すごーーーーーい!!!
私ってすごーーーーーい!!!


うん、私も同じです( ;∀;)

たまには自分を誉めましょう✨

  • 風船

    風船

    1番衝撃の少ないクッションを壁に投げて抑えました(>人<;)
    それでも物に当たってしまった自分に反省です、、
    こんなに可愛い寝顔なのにってイライラしたことに後悔してます😭

    私って凄いって思えるように頑張ります!
    むしろご褒美で小さいホールケーキでも買おうかな!!なんて思ったりもしてます笑

    • 10月19日
ayman

私があなたを選びました。

おとうさん、おかあさん、
あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、わたしは地上におりる決心をしました。きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。

汚れない世界から地上におりるのは、勇気がいります。地上での生活に不安をおぼえ、途中で引き返した友もいます。
夫婦の契りに不安をおぼえ、引き返した友もいます。拒絶され、泣く泣く帰ってきた友もいます。あなたのあたたかいふところに抱かれ、今、
わたしは幸せを感じています。

おとうさん、
わたしを受け入れた日のことを、
あなたはもう思い出せないでしょうか?いたわり合い、求め合い、結び合った日のことを。永遠に続くと思われるほどの愛の強さで、わたしをいざなった日のことを。新しい「いのち」のいぶきを、あなたがフッと予感した日のことを。そうです、あの日、わたしがあなたを選びました。

おかあさん、
わたしを知った日のことをおぼえていますか?あなたは戸惑いました。
あなたは不安に襲われました。
そしてあなたは、わたしを受け入れてくださいました。あなたの一瞬の心のうつろいを、わたしはよーくおぼえています。つわりのつらさの中でわたしに思いをむけて、自らを励ましたことを、わたしをうとましく思い、もういらないとつぶやいたことを、私の重さに耐えかねて、自分を情けないと責めたことを、わたしはよーくおぼえています。

おかあさん、
あなたとわたしはひとつです。
あなたが笑い喜ぶときに、わたしは幸せに満たされます。
あなたが怒り悲しむときに、わたしは不安に襲われます。
あなたが憩いくつろぐときに、わたしは眠りに誘われます。
あなたの思いはわたしの思い、あなたとわたしは、ひとつです。

おかあさん、
わたしのためのあなたの努力を、わたしは決して忘れません。お酒をやめ、タバコを避け、好きなコーヒーも減らしましたね。たくさん食べたい誘惑と、本当によく闘いましたね。
わたしのために散歩をし、地上のすばらしさを教えてくれましたね。
すべての努力はわたしのため。あなたを誇りに思います。

おかあさん、
あなたの期待の大きさに、ちょっぴり不安を感じます。
初めての日に、わたしはどのように迎えられるのでしょうか?わたしの顔はあなたをがっかりさせるでしょうか?
わたしの身体はあなたに軽蔑されるでしょうか?わたしの性格にあなたはため息をつくでしょうか?
わたしのすべては、神様とあなたたちからのプレゼント。
わたしはこころよく受け入れました。
きっとこんなわたしが、いちばん愛されると信じたから。

おとうさん、おかあさん、
あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。

おとうさん、おかあさん、
今、わたしは思っています。
わたしの選びは正しかった、と。
わたしがあなたたちを選びました。

  • ayman

    ayman

    ネットのものですが、友達から送られてきた、赤ちゃんからのメッセージを抜粋しました。
    辛い中、とっても頑張ってますね。
    難しいとは思いますが、少しでも自分をいたわってあげてくださいね。
    赤ちゃんも風船さんが笑顔だと嬉しいと思いますよ😊

    • 10月19日
  • 風船

    風船

    とても心にきました😢
    ありがとうございます
    読んでいて、イライラしたことに後悔してます、、
    こんなにも可愛い子なのに!愛してるのに!
    今日は起きたらめちゃくちゃ抱きしめます😢

    • 10月19日
どんぐりこ

お気持ち分かります。

2歳の子が居ますが朝からイライラしてしまいます。
雨で外にも出れないし、お腹も張り、そんな中家事はしなくちゃで…
しかも主人は朝から夜まで、息子が起きている時間にはいません。

同居もしてないので話す人いないです。

さっきは怒鳴ってしまいました。
イヤイヤ期ですかね。

イライラしすぎて、最近は放置してしまいます。自分がイヤです。遊んであげたいのに、
何して遊んであげたらいいかもわかりません。

叩かなかった風船さん、怒鳴らなかった風船さんはご立派だと思います。

一度、ご主人に預けてお出掛けされてはいかがでしょうか。
私は産後1ヶ月の時に主人と主人の両親に預け、友人の結婚式へ参列しました。
帰宅後、両親と見ていたとは言え、両親は途中で帰ったらしく、その後は一人でみていたみたいで、「大変だ」と言って、わかってくれましたよ。
それまではわかって無かったんかーい(笑)って思いましたが(笑)

私もお酒大好きでした、お辛いですよね。
タバコも結婚前までは吸っていました。
タバコは止めたほうがいいですが、産後であれば、赤ちゃんには徐々にほ乳瓶に慣れてもらって、問題がなければ、搾乳して冷凍しておいて、1日くらいご褒美に飲んだっていいとおもいますよ!