![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![koro.❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koro.❁
アンパンマンの音がなるもの使ってます\( ˆωˆ )/
電池入れてないので音は鳴りませんが、笑
アンパンマンってだけで効果的です★
娘は手すりがある方が安定して力みやすいみたいですよ!
叔母の家に置いてあるものは、トイトレ慣れるまでは手すりがないとフラフラ落ちそうになった事もありました!
慣れればどっちでもいいと思います(^^)
![やちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やちる
私の姉の子が
アンパンマンの音が
なるの使ってます!
でも音を鳴らして遊んで
ばかりいたので音なるところ
取られてました(笑)
それでもアンパンマンが
大好きなので喜んで
トイレに行ってました!
姉の子はつかむところが
ないと不安なようではじめ
他の場所のトイレ出来ませんでした←
今ではアンパンマンなしで
トイレ行けるように
なってます!
-
アンパンマン
取れるんですね!!笑
やっぱりアンパンマンはすごいですね…❤笑
コメントありがとうございます😊- 10月19日
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
使ってます(^^)
アンパンマンに会いたい一心でトイレ大好きです!歌が流れると座りながら首傾けてノリノリです。笑
-
アンパンマン
わー想像するだけでめちゃくちゃ可愛いです❤❤
- 10月18日
![as](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
as
うちはポッティスの補助便座使ってます!
アンパンマンの使ってる友人身近にもたくさんいますが、遊んじゃって肝心のおしっこはしてくれないとか、遊びたいがためにトイレ行ってそれで遊んでおしまいだから違うの買ったって言ってる友達何人かいます。
まぁ本当の初歩でトイレに行くことすら嫌がってしまうようなら、そういうアンパンマンの音が鳴るやつとかので気を引くのは良いかもですが。
手すりはある方が安定しますよ!
-
アンパンマン
遊んじゃうって私のと友達もいってました!💦
どっちがいいんですかねー😅
手すりありのものにしたいと思います❤- 10月19日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
アンパンマンの音がなるもの使ってます😊
やっぱり、アンパンマンにしてしまったらおもちゃみたいな感覚なのかな?って感じです😅
-
アンパンマン
アンパンマンがきっかけでトイレに行く習慣が付けばいいんですけどね…😅
- 10月19日
アンパンマン
やっぱりアンパンマンはいいんですね‼
手すりもあったほうがいいですよね😀
ありがとうございます😆