
妊娠初期に出血があり、心配で検索しています。先生のアドバイスに不安を感じ、仕事を休んでいます。二度の流産で不安が募ります。出血の量や状況について他の方の体験談を聞きたいです。
妊娠初期、また出血しましたー(TT)
前回も6w位で鮮血の出血→その後心拍確認できず稽留流産
今回は初診に行く前に5w5dで500円玉3枚分くらいの出血→病院にて胎嚢確認
もう不安すぎて検索難民です(TT)
先生は「この時期は流産するなら例え安静にしていても流産するから、通常通り仕事にも行けばいい」と言われましたが、それで仕事行って流産したら私はまた自分をせめるだけだー!
と思い、お休みを頂きました😭
「二回続けて流産だったら、検索した方がいいですよね」と、聞くと、
「1人目元気に産んでるなら必要ないよ」と言われました😭
なるようにしかならないのかもしれませんが不安です😭
妊娠初期の出血はよくあるとこなんて書いてありますが、鮮血であの量だとわけが違いますよね😭
みなさんの体験談うかがいたいです(>_<)💦
- じゅに(9歳)
コメント

☆ゆんゆん☆
出血心配ですよね(;o;)
私は初めて妊娠し、病院に行ったときに出血していて、胎嚢も確認できなかったため、このまま流産しちゃうかもねーと軽く言われたことがあります(;o;)
初めての妊娠でこんなこと言われて本当にショックで違う病院に行きました!そしたら、張り止め、出血止めのお薬をくれて、安静にしててくださいと言われました!
そしてそのあと2週間後くらいに心拍確認できました(;o;)!
もし、この病院に来てなかったら、今の娘には会えなかったかもしれません(;o;)
病院によって、こんなにも対応が違うなんてビックリしました(;_;)!
一人目のお子さんは今かかられている病院で産んだのでしょうか?
もし、行けそうなら違う病院でもみてもらった方が安心できるかもしれません(/≧◇≦\)
じゅに
そうだったんですね(>_<)
1人目は別の個人病院でした
今回は2回目に流産の手術をしてくださった大きい病院に来ています
大きい病院では流産なんて日常茶飯事なんですかね(>_<)
わたしも転院考えてみます!
ありがとうございました!