
妊娠初期、5w5d相当で10mmの胎嚢が確認できました。前回が4月に稽留流産…
妊娠初期、5w5d相当で10mmの胎嚢が確認できました。前回が4月に稽留流産で手術していて、現在は左卵巣の大きな腫れ(排卵後かな?とのことでしたが)もあり、主治医からは「慎重に慎重を重ねて、見ていきましょうね」と言われました。これはポジティブに捉えていい言葉でしょうか?
今回外妊の疑いもあり、気持ちがナイーブになっています😢先生が丁寧にみてくれると捉えて良いのか、またダメになりそうなのか…色々考えてしまいました。
皆さんなら、どう捉えますか?
- まる(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
胎嚢が見えたなら子宮外ではないです☺︎

み。
全然アドバイスじゃなくてすみません!
私も4月に稽留流産して手術しました。
そして現在妊娠初期、週数ほぼ一緒です😌
丁寧にみていただけると捉えましょ!
私も流産後すぐの妊娠で嬉しさより不安が勝ってしまいます💧
お互い順調でありますように🫶
まる
ご回答ありがとうございます!PCOSなのですが、その点も気にしなくて良いでしょうか?子宮内外同時妊娠というのもすごーく稀にあるそうで、卵巣の腫れが引かない限りドキドキだなぁと思っています😭
はじめてのママリ🔰
PCOSによって気になることはなんですか???
確かに内外同時妊娠もあるから腫れがおさまるまでは心配ですが可能性的にはかなり低いですよ!