
コメント

わさび
私も産後少し経ってから抜け出しましたよ~(*_*)

Reeeeee
私もです😂💦💦
寝起きのベッドとお風呂はヤバイです…😱
-
mina-mama
やばいですよねm(._.)mショックm(._.)m
- 10月17日

三ツ矢サイダー
その頃から抜けますよねー(;_;)
ドライヤーの後なんかビビります(笑)
産後半年くらいから落ち着いて
きますよ(*^^*)
-
mina-mama
そうなんですね。ありがとうございます😊
- 10月17日

うさぴょん
私も産後3ヶ月くらいからものすごい量抜け始めました😨
シャンプーの時は面白いくらいごっそり抜けます。
妊娠中はホルモンの関係で抜け毛が少なくなるそうで、妊娠中抜けるはずだった分が産後に抜けると聞きました!
-
mina-mama
排水溝のゴミを取るたび夜髪洗って排水溝みたらえってぐらい抜けてましたm(._.)m
- 10月17日

さらい
三ヶ月のときから抜けましたよ。
-
mina-mama
抜けるのってショックですよねm(._.)m
- 10月17日
-
さらい
排水口は、ホラーでしたよ。
- 10月17日
-
mina-mama
こんなに抜けるのって感じでした(*'ω'*)
- 10月17日

KANON♡
私は妊娠初期ですが、
妊娠が分かってから
すごく抜けます!
これはただの抜け毛でしょうか?(^^)
-
mina-mama
どうなんですかね❓妊娠初期は全然抜けなかったので
抜け毛なのかなぁ?- 10月17日

ちゃそ
私も最近やばい抜けます😱
髪洗うときはごっそり行きます😭
妊娠して10円ハゲ2つ出来てまだ生えてきてないのに頭スッカスカになります🤣
-
mina-mama
髪とかしても抜けますm(._.)m最初はストレスなのかと思いましたm(._.)m
- 10月17日

なつ
三ヶ月からホルモンバランスの影響でごそっと抜けるらしいですよ。
妊娠中に美容室(プレイルームやベビーカー横付けOKな所)へ行ったとき、美容師さんが言ってました。前情報なしで急に抜けてしまって、相談に来られる方が多いそう。
皆が通る道だし安心して下さい。
気にしてると余計にストレスで抜けちゃうかもしれないので
私はまだ抜けてませんが、高校生の頃にストレスで円形脱毛症になった時、抜けやすい状態なのに髪の毛が長いとその重みで余計に抜けやすくなったり、抜けた本数が少ないのに長いせいで一杯抜けたように感じてしまってストレスになってしまうから、ある程度切ってしまったほうがいいと美容師さんにアドバイスされた事があります。
抜け毛が気になるようであれば美容師さんに相談するといいですよ
-
mina-mama
ありがとうございます😊抜けるのってショックですよねm(._.)m
- 10月17日

kuma
産後3ヶ月ぐらいしたら髪の毛ビックリするぐらい抜けるばい!!wて先輩ママが言ってて、私も今4ヶ月目に入りメチャ抜け毛が(^◇^;)
どこにでも髪の毛落ちてますw
-
mina-mama
ビックリです。お風呂とか特にm(._.)m気付いたらそこらへんにも髪がって感じです。
- 10月17日

あっちょんママ
私も上の子の時にたしか、3ヶ月くらいから突然抜け出して、結果、ガッツリ禿げました(笑)
-
mina-mama
髪とか抜けるのて嫌ですよねm(._.)m
- 10月19日
mina-mama
お風呂で髪洗う時凄い抜けますm(._.)m
最初見た時ビックリしましたm(._.)m