
コメント

なつみかん
こんばんわ♪
広島市に住んでます!
男の子の子育て大変ですか??

。
同じく広島市に住んでます🙌🏻✨
仲良くしてください☺️
子育てとお仕事とか尊敬します🌼
-
k_a_mama
こんばんは✨
上の子の年齢近いですね♬
そんな全然ですよ(><)
12月の半ばくらいで産休です^_^- 10月17日
-
。
あ!こんばんは✨
本当だ〜💕
うちの子は4月で4歳です🙌🏻✨
12月で産休なんですね😆
下のお子さん生まれるの楽しみですね❤️- 10月17日
-
k_a_mama
学年は一つ違うんですね✨
産休入ったら暇そうですね(><)
四年ぶりの出産なのでドキドキするけど女の子楽しみです♬- 10月17日
-
。
そうですね‼️
うちは来年幼稚園なんで
学年は1個下になりますね(^^)
4歳離れているとお手伝いしてくれそうですね🌼
上が男の子で下が女の子かぁ良いですね✨
男の子は小さな彼氏って聞くから
やっぱりすごく可愛いですか??(*´꒳`*)♡- 10月18日
-
k_a_mama
お手伝いしてくれたら助かります✨
主人もですが一人目から女の子ほしくて嬉しいです♬
男の子可愛いですよ♬
力が強いので大変でもあります(><)- 10月18日

すーちゃんまま
こんばんは!
以前コメントさせていただいた、同じ産婦人科に通ってるものです(^^)
女の子なんですね!うちは次男の子なので逆のパターンですね☆やっぱり男の子っておしっことばされたりするんでしょうか?ʕ•ᴥ•ʔ
-
k_a_mama
今日検診で確定してたけどまた聞いたら女の子確定!でした♡
上が女の子だとしっかりしてくれそうですね♬
男の子の場合それ聞いてたんですがわたしは一回もないんですよ💦
飛距離も凄いって聞いてたんですが💦- 10月18日

すーちゃんまま
そうなんですね!避ける為のグッズとか売ってるから皆んなすごいのかと思ってました!笑
今日私も検診でした!人がすごくなかったですか?水曜日なのに溢れかえっててびっくりしました( ゚д゚)
-
k_a_mama
そんなグッズあるんですか!
検診だったんですか✨
わたしは9時半少し前から2時間いました(笑)
ご主人と一緒に来てる方、ソファとか陣取って途中何人も妊婦さんが立って待ってたんですよ(><)
ようやく次から2週間後なので1日にまた検診です(*´꒳`*)- 10月18日

すーちゃんまま
私も10時前にいって2時間弱かかりました(>_<)分かります!香月、夫婦で行きやすい雰囲気で素敵なんですが今日はちょっと、、、ってご夫婦が目につきました( ;∀;)
私も次一日です!2週間ごとだと安心ですよね(^^)
-
k_a_mama
毎回2時間はいるような気がします💦
そうなんですよね、待って、誰の為の産婦人科?ってちょっと思いました💦
今度は朝イチで予約取りました(笑)
二週間毎だと早く感じますよね♬- 10月18日
-
すーちゃんまま
朝イチがいいですよね!娘の保育園の送迎がなかったら朝イチにとるのにな〜( ;∀;)
Y先生ですか?☆- 10月18日
-
k_a_mama
わたし保育園送ってから香月行ってます♬
毎回Y先生です!!
本当は木曜してたんですけどY先生が不在という事で今日行きました✨
女の子の可愛くてユニクロでもまた今日ウサギのフリースのオールインワン買いました(笑)- 10月18日
-
すーちゃんまま
そろそろY先生で予約しようかな(*´ω`*)
服は女の子かわいいの沢山あってついつい買っちゃいますよねー!
私お腹の子のものまだなーんにも買ってないです(*_*)もう出産準備はじめてますか?- 10月19日
-
k_a_mama
今は院長かH先生ですか?
女の子の物見るとキリがないです(><)
肌着とロンパース以外はとりあえず新しくベビー爪切りとベビーバスだけ買う予定なのでまだ何にもしてないんです(><)
カープのスタイとロンパースも買う予定です♡
息子の時ヨダレ出ない子で今回迷ってますが(><)
男の子の物は女の子のと比べたら楽しくないけど男の子本当可愛いですよ♬
今日職場のパートさんのお子さんでインフルエンザになった人がいて、ご主人もインフルエンザの診断出てるのに出勤してきてマスクもしてなかったし朝礼の時に隣に座られてヒヤヒヤしてます(><)- 10月19日

すーちゃんまま
えーっそれは嫌ですね!
もうインフル流行ってるんですねT^T
予防接種打ちました?
今は誰でもいいですーって言って予約とっててH先生が多いです(^^)いい先生だけど、娘んときはほぼY先生だったし、香月はY先生のイメージです☆
男の子素直でかわいいっていいますよね!楽しみです(*´ω`*)
-
k_a_mama
インフル今年早いみたいです(^_^;)
予防接種してないんですよ(><)
何で出勤したんだろ、空気感染するのにっで思ってしまいました。。。
H先生息子の時はいらっしゃらなかったので見てみたいけどエコーバンバンくれるしY先生にしてます✨
男の子は…何というか単純です(笑)
でも優しいし素直なのは間違いないです♡
産前のエステ、もう行きました??- 10月19日
-
すーちゃんまま
エステまだ行ってないです!
前回もいつ行こうーって考えてたら結局タイミング失って行けませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
エステの部屋が診察室にかわっててびっくりです!笑
いつ頃行かれますか?☆- 10月20日
-
k_a_mama
そうなんですか(T_T)
わたしもまだ行ってなくて(^_^;)
どうしようかなと悩んでたら寒い時期に突入しました(笑)
エステの部屋診察室になったならエステはどこになったんですかね?💦
次のシフト出す前に11月か12月に行けたらと思ってます♬- 10月20日
-
すーちゃんまま
診察のない日にあのままの部屋でやるのかな?謎です(^^;)
ビクスとか行きますか?仕事休み入ったので気になるんですが人見知りするほうなのでなかなか勇気が( ̄∀ ̄)- 10月23日
-
k_a_mama
あっ、本当ですよね(^_^;)
H先生土曜休みでしたっけ?
土曜しかエステないんですかね?
ビクスとか行きたいんですけど12末まで仕事なのでなかなか(><)
産休入られたんですね✨
お疲れさまですU^ェ^U- 10月23日
-
すーちゃんまま
ありがとうございます😊通勤が1時間半かかるし早めにやすませてもらいました!
12月末までだと寒さとの戦いですね(´⊙ω⊙`)頑張ってください!!
前土曜日の検診行ったとき他の先生だったけどエステの部屋でした!午後なのかなー?- 10月25日
-
k_a_mama
通勤時間かかると大変ですよね(><)
わたしも市電だとそのくらいかかってました(><)
6週間前って言われたから今日一応保育園に早めに育休の書類もらってきました✨
エステのこと1日に聞いてみようかなと思います♬- 10月25日
-
すーちゃんまま
今案内みてみたら、フットマッサージは月曜火曜水曜金曜13時から18時、日曜日9時から12時、13時から18時、フットケアは木曜土曜の13時から18時ってなってました!
日曜日もあるなんてびっくり!前回月曜に産んで金曜退院だったので日曜日の病院どんなんか気になります( ̄∀ ̄)
役所とかにだす書類、役所に聞くと人によって出すタイミングとか違って大丈夫なのか不安ではしヽ(´o`;- 10月27日
-
k_a_mama
決まってるんですね(><)
わたしも月曜に産みました♡
日曜の病院確かに気になります💦
保育園から育休の書類?はもらったけど産休をどうしたらいいのかわからず区役所行かないといけないなーと思ってます(><)
今回は子連れ入院になるので後期の母親学級楽しみです✨
母親学級今回行ってますか?- 10月27日
-
すーちゃんまま
母親学級、後期だけ行きます!前期は今回も前回もいけず(^^;)行きたかった、、、子連れ入院なんですね!ご飯とかも頼めば出るし安心ですよね☆夜中に陣痛きたら、起こして連れて行きますか?
役所で母子手帳のコピーだけとりあえず出しました!私も一度役所行ってみます(´⊙ω⊙`)- 10月27日
-
k_a_mama
行けなかったんですね(><)
子連れ入院はキツいよ〜って聞くけど仕方なく(^_^;)
ご飯とお風呂は主人が連れ出して済ませてくれるみたいなので助かります♡
夜中に陣痛来たらどうしましょ💦
前回、促進剤だったので何も考えてなかったです(><)
早めに行動しないと後が大変ですよね、わたしも産休までに何とか動かないとです^ ^- 10月27日

すーちゃんまま
予定日超過での促進剤ですか?私は朝の診察で陣痛強くなってないからと促進剤になりました!きつかったから促進剤なしがいいんですが、ママリかどこかのサイトで院長先生は朝の診察で産まれてなかったら促進剤にするってのをみてびびってます(^^;)
なるべく、保育園いってるあいだに陣痛きてほしいな( ̄∀ ̄)
-
k_a_mama
そうなんです!!
9日超過してしまって(^_^;)
普通に陣痛ついた方が痛くないみたいだし次は自然に陣痛ついてほしいですよね(><)
院長ってわたしたちが行ってる産婦人科のですか???
保育園行ってる間に陣痛きたら迎えに行けないけどしほさんのとこは誰かお迎え行ってくれるんですか?
夜中に陣痛きて朝生まれたらいいなと勝手に思ってます(笑)- 10月27日
-
すーちゃんまま
そうです、あの院長です!
9日超過はドキドキしますねー!私は4日超過しただけでもう産まれる気しないわーとか思ってました( ̄∀ ̄)
保育園の間に陣痛きたら近所の親にお迎え頼みます!でもよく考えたら近くに親とかいないと園に行ってる間だったら困りますね(/ _ ; )それなら夜中がいいかも!
旦那に今日、夜中に陣痛きたらどうする?私タクシーで1人で行くんかな?って聞いたら、「え?起こしたりして連れて行くでしょ」って言われたんですが、いい子にしとけるものなんですかねー(;´Д`A- 10月29日
-
k_a_mama
え〜院長スパルタですね(><)
9日はドキドキはもう薄れてこうなったら入院まで陣痛来ないで〜って思ってました(笑)
子どもの事で口出ししてほしくないので息子の時から両家共なんですが親に頼るってことしてないんです😅
夜中に子ども起こしてまで連れてくって今回は初めてじゃないからどんどん進んでくと難しいような(><)
陣痛中に子どもどうするんだろう?とかは考えますよね(^_^;)
寝てくれたらいいけど4歳になる月だけどうちの子、時間がかかるといい子に出来ないような気がします💦
産後起き上がったらいけないですもんね(><)- 10月29日
-
すーちゃんまま
親に頼らず、尊敬します(/ _ ; )うちはかなり甘えてしまってるので、、、育休中に旦那が転勤になったら期間限定で付いて来て欲しいと言われてるんですが自分達だけでやってけるのか不安すぎます。
病院ついてすぐ産まれてくれたらなんとかなりそうだけど、そんな上手くいかないですよねー( ̄∀ ̄)旦那も娘がいたら娘の相手しなきゃだし、こっちは放っておかれそうだ(^^;)- 10月30日
-
k_a_mama
仕事終わりにekie寄ったけどスタバ目当てが人が多くて退散したのでさっと息子を迎えに行きます(><)
父とはたまには会ってますが口出しされるのが嫌なだけなんです(><)
うちも転勤族です(><)
多分、転勤してしまえばどうにかなります(笑)
それですよね(^_^;)
息子は旦那に見ててほしいです✨
息子に臍の緒切って欲しいけどそんな訳にもいかないだろうし二人目の出産どうなるんだろう?とドキドキします(><)- 10月30日
-
すーちゃんまま
ekie!行ってみたいです!仕事終わりに寄れるとか素敵ですねー♪私は通勤で使ってたの五日市駅だったから何もなく(^^;)広島駅だと買い物もできるし便利ですよねー☆
出産、1人目はただ痛いの怖いな〜って感じだっけど2人目となると考えとかないといけないことが沢山ありますね(^ ^)- 11月1日
-
k_a_mama
職場がシェラトンなんです(笑)
五日市たまに友達に会いに行ってました♬
二人目の方が余裕ないです(><)
息子のいるものも用意しないとだし本当考える事たくさんありますね💦
朝イチでの検診、もう診察終わりました💦- 11月1日

すーちゃんまま
はやっ笑
やっぱ朝イチがいいですね!☆私は今からです(o^^o)助産師外来とかあるから長いかなーお腹なりそうです!笑
シェラトンかっこいいー!めっちゃ駅前ですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
-
k_a_mama
朝イチ初めてなんですけど凄いです!
駐車場も空いてて感動です(笑)
もう香月いらっしゃるんですか??
助産師外来、今日貧血と体重にうるさい助産師さんがいます(><)
体重測ったら何か食べないと持たないですよね(><)
シェラトンかっこよくないですよ〜笑
美味しいコッペパン専門店?みつけました♡- 11月1日
-
すーちゃんまま
今香月です(^ ^)1人目んとき土曜日の朝イチにしてたんですが、土曜日でも結構早く終わってました!
えーそんな助産師さんいるんですか!?やばい(´;Д;`)
体重ぐんぐん増えてます、、、
コッペパンのお店、本とかでみてきになってました!美味しいんですねー!来週いってみようかなー☆- 11月1日
-
k_a_mama
わたしも香月います✨
どんな方なんだろう✨
土曜の朝イチもいいですね♬
小太りのハスキーっぽい髪の毛の短い助産師さん結構言ってきます(><)
わたしも順調に増えてます♡
有名なんですかね?
大瀬戸何とかって書いてあって、仕事終わりに友達と行ったら既に三種類くらいしかなくて(><)- 11月1日
-
すーちゃんまま
いらっしゃるんですか?(o^^o)なんかドキドキする💓笑
髪とかボサボサな女がいたら私です(^^;)
小太りの助産師さんですね!!警戒せねば(´;Д;`)
フリーペーパーとかに載ってました!午前中とかにいったほうが良さげですね☆- 11月1日
-
k_a_mama
いました!25番でお会計呼ばれたからもう香月にいないんですが次回は16日の朝イチにしました(;´д`)
主人と一緒で髪の毛ボサボサがわたしでした(><)
いつかお会いしてみたいです♡
食べたいパンたくさんあって中でも食べれるみたいです✨
今日から五連休にしてるので自宅からは遠くて行けないですが(><)- 11月1日
-
すーちゃんまま
旦那さん一緒だと安心ですね❤️本当、いつかお会いしたいです!
5連休どこかいかれるんですか?☆出産する前にどこか行きたいんですが安定期も終わったしどこまで行っていいものなのか悩み中です( ・∇・)- 11月1日
-
k_a_mama
車で行けるので休み合わせてます(笑)
2週間後も水曜ですか??
Y先生に聞いたら教えてくれますかね?
家族三人の生活も少なくなってきてるしどこか行きたいですよね♡- 11月1日
-
すーちゃんまま
今日助産師さんに聞けたら聞いてみます!(o^^o)三人の思い出作っときたいですよね☆
次回何も考えてなかったです( ・∇・)笑
次はY先生にしようと思うんですが居らっしゃらない曜日とかあるんですかね(´;Д;`)- 11月1日
-
k_a_mama
赤ちゃんとの生活も楽しみだけど三人での思い出も貴重ですよね✨
わたしも産休入って主人に連休あれば旅館に泊まりたいなぁと思ってるんです!!
助産師さんいい人にあたりますように!
受付でいらっしゃらない日は教えてくれますよ♬- 11月1日
-
すーちゃんまま
やっと終わりましたー☆優しい助産師さんで体重何もいわれなくてホッとしましたε-(´∀`; )
旅行は岡山に温泉に、とかならまぁ体調みながら、、おススメはできないけど、って感じでしたー(^^;)
旅館いいですよね!温泉付きの旅館に泊まりたいんです☆でも旦那は四国のレオマに連れてってあげたいみたいで(^^;)- 11月1日
-
k_a_mama
いい助産師さんにあたって羨ましいです!
お疲れさまでした✨
おススメは出来ないって言われたら遠出もなかなか出来ないけどご主人さん優しいし新幹線でなら大丈夫そうですかね?- 11月1日
-
すーちゃんまま
おはようございます😃今日も6時に起こされてアンパンマンみてます( ̄∀ ̄)
1.2時間のとこなら大丈夫そうですかね〜急いで探さないと!
最近娘がわがまますごいし眠くなるとぐずったり不安定な感じです。保育園でもだんだん甘えることが増えてるらしいので赤ちゃん返りなのかなー(/ _ ; )
息子くんは変わりないですか?☆- 11月4日
-
k_a_mama
おはようございます!!
アンパンマン(*´-`)
息子はまだスースー言いながら寝てますがかかと落としされて胎動も凄くなってきて寝れなかったです(><)
思い出作りしないと簡単に出れなくなりますもんね(><)
うちもです(><)
初期の頃からたまになんですが保育園着いても離れず大泣きしたり出来出た事が出来なかったり…
園ママさんから聞いたけど息子の担任はまだ若くて経験も浅く独身で子どももいない為叱り方が下手だとか(^_^;)
今の行動が息子がただのわがままだと思って叱るみたいでたまに保育園行かないって言ってます(><)
赤ちゃん返りとしっかりしないと!みたいな葛藤が4歳近いとあるみたいですよね(^_^;)- 11月4日
-
すーちゃんまま
叱り方が下手な担任(´⊙ω⊙`)それかなり嫌ですね( ; ; )しっかり受け止めてほしいですよね。
うちも保育園行ったら楽しいみたいなんですが、朝は泣いたり大変です。今は仕事休みだし、連れて帰りたくなるんですが、もう年少だし一度連れて帰ると癖になるだろうなと思って連れて帰れず、、、。
どこかで、子供にとって下の子が出来るのは、旦那がある日突然愛人を家に連れて来て住まわせる感じ、と聞いてそりゃ不安定になるわなと思いましたヽ(;▽;)産まれるまでに落ち着いてほしいですね!!- 11月4日
-
k_a_mama
子どもがいないと叱り方下手なのも仕方ないけど子どもも納得してない感じなのは問題ですよね(^_^;)
年少って思ったよりしっかりしてるようでまだまだ子どもですもんね(><)
今までいなかった子が急に現れてママがその子のお世話を必死にしてるとそりや不安定にもなりますよね💦
生まれてからも当分大変みたいですがいつかは落ち着くと信じてわたし達も試練ですね( ゚д゚)- 11月4日
-
すーちゃんまま
うちの会社に4歳直前に2人目産んだ人がいるんですが、赤ちゃんがえりが壮絶すぎて数ヶ月やばかったと言ってたので覚悟して頑張ります(^^;)
ほんと、もう年少だけどまだ産まれて3年とかですもんね。ついつい、もう赤ちゃんじゃないからできるでしょ、とか言っちゃうから気をつけないと(´;Д;`)- 11月4日
-
k_a_mama
うちのとこにも4歳3ヶ月差で産んだ子がいますが数ヶ月大変って言ってたの思い出しました(><)
どのくらい大変かは怖くて聞けてないんですけどね(><)
わたしも息子にそういうの言ってしまうから余裕持たないといけないなとは思います(^_^;)
来週の七五三では甘えさせます♡- 11月4日
-
すーちゃんまま
七五三なんですね〜(*´∇`*)楽しみですね!
うちは10月に撮影とお参りしたのですが、可愛すぎてたまらなかったですー☆おかげでばっちり予算オーバーです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お天気がいいと良いですね(o^^o)- 11月6日
-
k_a_mama
満3歳の今年にしました✨
楽しみです(*´-`)
うちも前撮りだけで六万かかって後でビックリです(笑)
お天気いいと嬉しいです✨
もうスーツ入らないしわたしの服装困ります(><)
バタバタしてると次の検診まであっという間ですね♬- 11月6日
-
すーちゃんまま
うちも六万でした!高いですよねー10万とかの全データ付き勧められてちょっと悩んだけど辞めてよかったです笑
スーツ入らないので紺のワンピースに黒のジャケットで行きましたよー!1日のためにマタニティ用買うのもったいなくて(><)お腹パツパツでしたがなんとか乗り切りました(^^;)
検診もう来週ですね!早い!- 11月6日
-
k_a_mama
全データ付き欲しいけど一年後にデータ取れるしわたしもやめました!!
ミルクティで息子のお宮参りの時に購入したので行こうかなと思ってます♡
検診わたしは16日の朝イチ予約取ったけど旦那が異動になって一緒に行けないかもしれないので朝イチはキツいなと思い始めました(笑)
2週間に一回だと早すぎて仕事も年末まではする事にしたからシフト含め、予定が立てれないです(^_^;)- 11月6日
-
すーちゃんまま
旦那さん異動ですか( ゚д゚)通える範囲でですか?
私は15日なんですが、園がその日お弁当持参の日だったから朝バタバタしそうで間に合うか心配になってきました( ̄∀ ̄)
シフト制だと確かに予定組むの大変そうですね_:(´ཀ`」 ∠):- 11月8日
-
k_a_mama
通える範囲です✨
わたしも普通なら15日だったんですが木曜にしちゃいました💦
朝バタバタしちゃいますね(><)
休みも取りやすいけど把握が大変です(笑)- 11月8日
-
すーちゃんまま
通える範囲なんですね☆今引っ越しとかなったら困りますよね(^^;)
昨日から出血がちょっとあって今日Y先生に診察してもらいました!「鼻血みたいなもんだからー」って言われました( ̄∀ ̄)- 11月11日
-
k_a_mama
引っ越しもないので良かったです✨
引っ越しも今は困ります(><)
えー出血大丈夫ですか??
鼻血みたいなもんって(^_^;)- 11月11日
-
すーちゃんまま
全然問題ないみたいです☆でもかなりびびって全然してなかった、娘の時の肌着やら洗濯したり入院準備をやっと始めました(^^;)
入院のときの部屋の希望ってもう決められましたか?
二人目特典で特別室希望しようと思ってたけど、深夜とか産まれたら高いから個室の三万引きも助かるな〜と揺れてきました( ̄∀ ̄)- 11月14日
-
k_a_mama
わたしも同じ事が起こったらビビります(><)
問題なくて良かったです✨
まだ聞かれてないけどわたしは子連れ入院なので個室にします✨
夜中に生まれたら確かに特典助かりますよね✨
何にいくらかかってるかよくわからないし(><)
明日2週間ぶりの検診です♬- 11月15日
-
すーちゃんまま
お疲れ様です!
私は今日行って来ました☆
推定の体重が2キロあって、誤差があるとわかりつつ、私がチビなのでびびってます(^^;)
明日すいてるといいですね!(*´∇`*)今日は受付の時点で、待ち時間長いんですが、、、って言われましたヽ(´o`;- 11月15日
-
k_a_mama
今日行かれたんですね✨
わたしもチビです(><)
息子の時は誤差プラスであったから誤差ほぼなしでお願いしたいです(><)
受付で待ち時間長いって最近多くないですか?(><)
2週間前わたしも言われました(^_^;)- 11月15日
-
すーちゃんまま
プラスだったんですね!娘の時最後らへん副院長に見てもらってて小さい小さい言われてたけど院長先生の診察で推定体重がっつり上がって、次の週副院長の診察でガクッと減ってたことがあって測る人によってこんな違うのかとびっくりしました(^^;)
大きめだと普通に産む自信がないですヽ(;▽;)私お尻は小さくないから大丈夫なのかな笑
初診とかの人が多いんですかね?(・Д・)- 11月15日
-
k_a_mama
そうなんです(><)
生まれた時に3700あって(^_^;)
わたしもお尻安産型です(笑)
初診の方次から次へと来て問診票書いてますよね💦
わたしもやっと8ヶ月に入り、後期に突入しました♬
仕事が地味にキツくなってきました💦- 11月19日
-
すーちゃんまま
3700!!すごいっ( ゚д゚)うち2850でもあんな痛かったのに尊敬します!会陰って裂けましたか?
あっと言う間に後期ですよねー!今からクリスマスとかお正月もあるから余計に早く過ぎそうな気がします( ̄∀ ̄)
私は昨日母親学級行ってきました☆満床で院内見学出来ず残念でした( ;∀;)- 11月21日
-
k_a_mama
2850グラムわたしの理想です!!
会陰裂けました(><)
言わないと切開してくれないの知らなくて避けてどれだけ縫うんだってくらい縫われました(笑)
イベントたくさんで忙しいですよね💦
満床って💦
院内見学が一番の楽しみなのにー!笑
わたしは来月の16日?土曜に母親学級行きます♬- 11月22日
-
すーちゃんまま
裂けるのめちゃくちゃ痛いですよね!数週間は円座クッションが手離せませんでした!基本切開しないの、今回の母親学級で初めてききました( ゚д゚)
バースプランに裂けるなら切開を、と書く予定です!!
母親学級、15人くらいだったのですが経産婦は2人だけでびっくりです。
私、今日から急遽入院になってしまいました!朝また出血があって、NSTしたら張りが酷かったらしくそのまま入院です(´;ω;`)- 11月22日
-
k_a_mama
裂けたのわからなかったんです(><)
香月のベッドが低くて痛すぎたのは覚えてます(><)
お腹の子の時に切開してほしいとか言うのも怖いです💦
わたしも前期そのくらいいて経産婦三人でした(^_^;)
えっ大丈夫ですか??
出血心配ですし張りも酷いと不安になりますよね(><)- 11月22日
-
すーちゃんまま
点滴が効いて張りは感じないのでひたすら暇なのと副作用で暑くてたまりませんΣ('◉⌓◉’)笑
早くて数日、長くても二週間と言われたので早く退院できるように頑張ります☆35週になったらこのまま香月で産めるらしいです(o^^o)
両親が夕方娘を連れてきてくれたんですが、戸惑ってる感じでお話ししてくれず、、、帰りは帰らない!と泣いて悲しくなりました(´;ω;`)
パジャマ、レンタルあるの知ってました??- 11月22日
-
k_a_mama
副作用辛いですね(><)
早くて数日で退院できますように!!
お子さんも寂しいやら色々感じてるんですかね?💦
帰らないって泣かれたらわたしも同じ立場だと悲しくなります(><)
パジャマレンタル知らなかったです!
香月で便利な事聞いた方がよさそうな感じですね(^_^;)- 11月22日
-
すーちゃんまま
今回もレンタルの話し一切なかったのですが、部屋に案内があって知りました!利用料金もクリーニング代1000円だし、やたらオシャレで9種類もあるんです!笑
せっかくなんで入院中色々情報ゲットしたいです( ´∀`)- 11月23日
-
すーちゃんまま
ka_mamaさん
- 11月23日
-
すーちゃんまま
ka_mamaさん
- 11月23日
-
k_a_mama
お知らせしてないとわからないですよね(><)
おしゃれでレンタル料も高くないしお知らせ助かります♬
生地もよさそうですね(*^ω^*)- 11月23日
-
すーちゃんまま
おしゃれなのばっかりです(=´∀`)人(´∀`=)
そういえば、エステは変わらず4回の部屋で、診察のない時間にやるそうです☆
かかとがバリバリだからフットケアしたい〜!
院長の朝の回診は相変わらず一瞬で意味あるのか謎( ̄▽ ̄)笑- 11月25日
-
k_a_mama
自分が持ってるの着たくなくなりそうです(笑)
診察のない時間と言う事は限られますね(><)
来週、30週でフルコースだからその時に聞いてみようかな✨
院長の回診本当それです!笑
寝たふりしてると、もうすぐ朝ごはんきます〜失礼しました〜って出て行かれますよね(笑)
カープのリーグ優勝パレード保育園から凄く近い距離だから今年も行きたかったけど息子がグズグズ言って間に合いません(><)
せっかくの休みなのにテレビ前で待機です(笑)- 11月25日
-
すーちゃんまま
え〜息子くんー、もったいないよ〜機嫌なおして〜((((;゚Д゚)))))))
優勝パレードの近くってすごい街中ですねー!いいな〜☆
なかなかお出かけしたいときにすんなりいかないですよね。うちの娘は最近「お出かけしない〜今日はずっとお家にいるー」とか言ってなかなか着替えてくれなくて困ります!
院長、寝てたらそうなんですね!今度寝たふりしてみよっかな( ̄▽ ̄)笑- 11月25日
-
k_a_mama
結局テレビで観ました(><)
いやいや、全然です💦
パレードで通るマンションの方羨ましいです!!
うちもです(><)
寒いから気持ちもわからなくないんですが言葉も達者になってきたから最近は赤ちゃんがお出かけしたいんだって〜って言ってます(笑)
さっき息子から、ゆめタウン行くよ〜準備して!って言ってたのに遊び出しました(^_^;)
毎朝そんな話すことないですよね💦
今回は特に一度も院長先生に診てもらってないから産後の入院の時は寝たふりしたいけど子連れ入院になるので息子を放置して寝たフリする訳にも行かず。。。😅- 11月25日
-
すーちゃんまま
毎回、大丈夫ですーありがとうございまーす、しか言ってません👍笑
おととい旦那と娘が四時間くらいいてくれたんですが、旦那曰く香月のWi-Fiはなかなかいいやつらしくって、娘にここぞとばかりに動画見せてました( ´∀`)子連れでも動画見せるのに抵抗無ければ結構いけるかも!って思いました☆DVDも見れそうだし、娘がお見舞い来たとき用に入院バッグに入れとこうかなー!- 11月25日
-
k_a_mama
そうなりますよね(笑)
わたしも香月でWi-Fi繋いで子ども連れてった時とか見せてました♬
わたしも繋いでネットして時間潰してます♡
しほさんは子連れ入院されないんですか?
昨日半月も早く友達の第二子が香月で生まれたみたいでびっくりしました♡
子どもは上も下もわたし達と同じなんですよ✨
友達はわたしより2歳も若いですけど(^_^;)
今頃お昼ご飯ですかね?♡- 11月25日
-
すーちゃんまま
お友達おめでとうございますー!🎊😍半月早くってことは38週ですかね?☆
この年齢差意外といるんですねー!しかも香月!
私は子連れ入院は今のところしない予定ですが、娘が泊まりたいとか言ったら泊まるかなって感じです✨
今お昼です。今日は寿司膳( ´∀`)毎食豪華すぎて、一日中寝てばっかの状態では食べれない(;_;)
保険診療だからか?2人部屋で、ずっと一人で自由に使ってたのが昼前に誰か入ってこられて、ついにかーと思ったら、どうやら香月のスタッフさんが体調悪くなったっぽい((((;゚Д゚)))))))余計に気まづい( ;∀;)- 11月25日
-
すーちゃんまま
羨ましいー素敵な関係ですね😍私んときは経産婦さんばかりで話はするけど仲良くはなれず💦
うちの子と同じくらいの子を連れてる方がいたらお友達さんかもですね🤗
破水からって怖いなー家だったらいいけど外で破水したらパニックなりそう!
スタッフさん、落ちついたのかいなくなりましたー!吐きそう?って聞かれたり何度も熱測ってたので普通の体調不良だったのかなぁ?先生らしき人たちが出入りして小声で話してたので落ちつきませんでした!笑- 11月25日
-
k_a_mama
わたしの時も退院説明?の時わたしだけ初産で居場所が。。。笑
子どもちゃんはお見舞いに来るくらいらしいけど土曜だし見るかもしれないですね✨
破水からだとわたしも怖いです(><)
いなくなったんですね💦
特別に産院の部屋ではなくて体調不良になったら普通にベッド使ってるんですね💦- 11月25日
-
すーちゃんまま
病院で働いてると体調不良のときでも安心ですね( ̄▽ ̄)
今日は昼から娘が来てくれました💓
おやつたらふく食べて動画一通りみたら「もう帰ろう〜帰ってDVDみよー」って笑顔でバイバイして帰っていきました(´;ω;`)グズらないのは安心だけど複雑っ!!- 11月25日
-
k_a_mama
本当そうですよね✨
休めるしお薬もあって診察までしてもらえますよね✨
わたしも同じ立場ならグズられても心配になるけどそれなかったら複雑になります(><)- 11月25日
-
すーちゃんまま
夜になって電話で話そうとしたら「(お話しなくて)いい〜」って聞こえて来ました(´;ω;`)ただ寝るときは「ママがいい〜ママ〜」って泣きながら寝たみたいです^^;
シャワー室のハイセンスなシャワーが懐かしいです🚿😚- 11月25日
-
k_a_mama
え〜(><)
寝る時はママがいいのはみんな同じなんですよね✨
今日は日曜だから長く病院に来てくれたんですか?✨
シャワー室のシャワー全然覚えてないから2月楽しみにしてます♬- 11月26日
-
すーちゃんまま
今日はピュアキッズで時間をつぶしてからゆっくり目に来て、2時間くらいで帰っていきました(*´∀`*)
旦那が「主婦は家事とかあって忙しいんだよ〜俺の4連休が潰れた〜」って嘆きながら帰りました🤧家事と育児の大変さを痛感してるみたいです👻
ご主人も入院のとき泊まるんですか?♩- 11月26日
-
k_a_mama
ピュアキッズしばらく行ってないけどお家あの辺ですか?✨
4連休うちにはないので羨ましいけど家事育児の大変さわかったよ〜いつもありがとうって言葉にチェンジしてほしいですね(笑)
うちのは朝も早いし自宅に帰らせます♬
仕事終わりに息子を香月に迎えに来てご飯とお風呂済ませたらまた息子だけ香月に連れて来てくれて、その間にわたしがシャワー浴びたりって感じに出来たらなぁ〜って思ってます✨- 11月26日
-
すーちゃんまま
アルパークから車で10分ちょっとくらいのとこです!
どの辺なんですかー?(*´∀`*)
ご飯とお風呂済ませてくれるとだいぶ助かりますよねー!!日中は保育園ですよね?☆
切迫で入院してから保育園でよかった〜と思いました( ´∀`)これで自宅保育だったらうちの家族みんなやつれて大変なことになりそう💧- 11月27日
-
k_a_mama
わたし観音高校の近くになんです!!
入院中主人が休みだったら保育園連れてってもらいますが仕事の日は一日中香月で一緒です💦
2月生まれのお誕生日会は息子も主役なので何とか行かせてあげたいです♡
保育園に連れてってくれる身内がいるの羨ましいです✨
上にいると切迫での入院大変そうですね(><)
今週で8ヶ月半になるので仕事がっつり減らしました(笑)- 11月27日
-
すーちゃんまま
観音高校の近くって舟入病院らへんですよね?小さい子いると安心ですねー(*゚▽゚*)
日中一緒なんですね!✨旦那さん朝早いと保育園連れてけないですもんね(;_;)
お誕生日会!そうなんですよー!うちの園、誕生日の日はお迎えのときに保護者が一緒にお祝いしてもらうのでせめてそれは私が行ってあげたいです(>人<;)前の園は親抜きで日中お祝いしてくれてたんですけど💧
8ヶ月半にもなるともう仕事キツイですよねー!( ´∀`)- 11月27日
-
k_a_mama
そうです!!
そう思ってたのに年に多くても二回くらいしか熱出さなくて健康だけが取り柄みたいになってます(笑)
日中一緒だから大変なの覚悟しときます(><)
そういうの羨ましいです!
うちは子ども達だけでのお祝いでケーキ食べて歌ったりするみたいです💦
仕事キツくなってきたけど何ヶ月か稼げなくなると思うと出たいんですけど来月からは少し増えるかもしれないけど1日行って休みみたいにしてます💦- 11月27日
-
すーちゃんまま
破水してしまって今朝県病院に転院になってしまいました😱
フットケアがーー!!早く受けとくべきだった🙀
お漏らしみたいに出てくるので気持ちわるいです😹- 11月29日
-
k_a_mama
え〜😱お身体、大丈夫ですか??
出産は県病院でって感じですか?
破水って一回したら止まらないんですかね(><)- 11月29日
-
すーちゃんまま
破水は高位破水だったら穴がふさがるひともいるみたいです!ネット情報ですが( ̄∀ ̄)笑
私の場合、寝る前に尿もれっぽいのが二回あって、まさかね〜と思いながら寝て、朝また同じようなのがあり、様子見て寝転がってたらシーツまで濡れるくらいのがジョワ〜!って出てきました!そっから動いたら出る、みたいな感じで今ちょっと量も落ち着いてきました☆これがずっとちょろちょろだったら気づかなそうです(><)
出産は県病院かと🏥
陣痛とかまだ先と思って全然怖くなかったんですが、急に昔の痛みを思い出して怖くなってきました( ;∀;)一週間でももってくれればいいんですが、、、
早産だと立会いできないんですよー( i _ i )早産じゃなくても両親学級受けてないとダメらしいです💦- 11月29日
-
k_a_mama
穴ふさがってくれるといいですね✨
ちょろちょろだったら尿もれと区別つきそうにないです(><)
落ち着いてきたなら少し安心です!
いきなり陣痛きたらと考えたら病院にいてもわたしも怖いです(><)
両親学級って夫婦で出ないといけないんですか?
初産婦さんならわかるけど二人目なのに(><)
わたしも入院の準備だけはしとかないと、と思ってきました💦- 11月29日
-
すーちゃんまま
本当、入院準備だけでも早くしとけば良かったです!( ;∀;)
直前に押入れの奥に眠ってた前開きパジャマを洗ってあったのが本当よかった〜と思いました。旦那じゃあ探しだせない🧟♀️
まだ男の子用の服やなんなら布団とベビーベッドも買ってないけど、そっちは産まれてからでもネットで買えばすぐ届くしいっか〜アカ本と西松屋も近いしーとこの状況でも悠長な考えです^ ^笑
両親学級、夫婦じゃないとダメらしいです!今更感ありますよねT_T
ただそもそも早産だから立会いダメらしい💧小児科医が立会うから旦那より安心なんですけどね( ´ ▽ ` )
今週くらい検診ですかね?☆- 11月30日
-
k_a_mama
女の子のロンパース買ったもののまだ水通しもしてないしベビーバスも買ってないしパジャマも用意しないと、と焦り始めました💦
お店が近いと便利だと思うから悠長でもいいと思います😏
まさか転院になると思ってなかったし本当今更何を…ですよね(><)
色々決まりがあって大変そうです(><)
娘ちゃんの時は立ち合いしましたか?
明日検診なんです✨
またまた朝イチです(><)
この前一緒の検診の時にお会いしてれば良かったと後悔ばかりです(><)- 11月30日
-
すーちゃんまま
今日11時半ごろに2213gの男の子が産まれました!😍
34週の早産だったからNICUにお世話になってますがすごく元気だから呼吸器もなく、一週間くらいで保育器もでれるかもです(o^^o)退院は今年難しいかもしれませんがとりあえずほっとしてます🌟
約四年振りの陣痛はやばかったです!笑
検診どうでしたかー?助産師外来とかの週ですっけ☆
本当、声掛けさせて貰えばよかったと後悔してます( ;∀;)ママリってラインとか交換する方法ってないですよねー(;o;)- 12月1日
-
k_a_mama
わぁ♡おめでとうございます♡
元気って聞いて安心です(*^ω^*)
しほさんも体調大丈夫ですか??
ゆっくり休める時に休んでくださいね♡
四年ぶりの陣痛ヤバいと覚悟しときます(><)
後陣痛もヤバいですか?
検診は分娩入ってたりフルコースだったので2時間半はいました(><)
助産師外来の30週でした(*^ω^*)
わたしもまた会えると思って本当後悔しかないです(><)
ここでライン交換できないですよね( ; ; )- 12月1日
-
すーちゃんまま
みなさんどうやって交換されてるんでしょう(´;Д;`)
今日は1時間くらいカンガルーケアと抱っこさせてもらいました!保育器も今日出れそうだったのに黄疸がでて延期に(><)
後陣痛、初日は痛くて夜中も起きたんですがカロナール飲んだらおさまって、2日目からは痛み止めなくても平気です(o^^o)お股も今回は切開されたので全然耐えられる痛み
!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
検診2時間半はキツイー💦
香月の番号札、順番通りに呼ばれないから時間よめないですよね🙈笑- 12月4日
-
k_a_mama
本当ですよね(><)
どうしてるんでしょう?(><)
1時間の触れ合い大切ですよね✨
黄疸良くなりますように!!
そんなに痛みあるんですね💦
初日だけわたしも薬出してもらわないと寝れないのはキツイですね(;´д`)
本当香月は飛ばされた!戻った!いつ?ってなりますよね(笑)
今月末から産休なので早く休みたいです(笑)- 12月4日
-
すーちゃんまま
あの順番どうゆうシステムなんですかねー( ̄▽ ̄)
今回いざ産むぞ!って時に股に洗浄の水バシャバシャかけられて衝撃でした!香月にははそんなんないぞ!いらんから早くいきませてくれって思いました💧
産休まであと数週間ですねー!寒いし通勤もおっくうですよね_:(´ཀ`」 ∠):- 12月5日
-
k_a_mama
よくわからないシステムですよね💦
洗浄の水をバシャバシャって本当早く産ませてくれよ!ですね(;´д`)
29日からの産休が待ち遠しいけどまずは区役所に母子手帳を持って来て手続き進めましょうって電話したら言われました(;´д`)- 12月5日
-
すーちゃんまま
役所の手続き面倒臭いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)在職証明書またもらわないと💦最近もらったのにー
水曜日にわたしだけ退院しました!役所行ったりなんかバタバタして疲れました😭旦那が数日休みなので自宅にとりあえず帰ってるのですがきついです💦里帰りされないんですよね?ほんとに頼れるものは頼って頑張ってくださいねー😭- 12月9日
-
k_a_mama
面倒なんですね(><)
産休手続きは母子手帳の表紙と予定日をコピーされて、これで大丈夫ですって言われたけど育休に切り替える時は生まれて8週間後に何やらって言われたけど会社は在職証明と育休の書類を先に出してくれって言ってきたから区役所に言ったら、出さなくていいとか言われて意味がわかりません(><)
退院おめでとうございます✨
赤ちゃん退院したら里帰りするんですか?
わたしは里帰りしないから諸々頼りながらがんばります✨
後20日したら産休ですが出勤する日数9日くらいです(^_^;)- 12月9日
-
すーちゃんまま
こんにちは(*^^*)
お仕事あと少しですね!!
昨日息子の退院の許可がでました!水曜日に連れて帰る予定です☆搾乳してほぼ毎日病院に通うの肉体的にきつかったので嬉しいのですが、2人育児不安になってきてしまいました(´;Д;`)夜中とか泣いたら上の子って起きたりしないのかなー?産まれたらみんなで同じ部屋で寝ますか?♬
月曜日から主人が出張でいなくなるので月曜日から実家に帰ります(°▽°)といっても近所なので土日帰ったり行ったり来たりになりそうです☆- 12月16日
-
k_a_mama
仕事後6回行けば解放されます(笑)
あー✨おめでとうございます♡
毎日のことだし病院遠くて大変ですよね(><)
友達の上の子は下が生まれて同じ部屋にいても起きなかった子多いみたいです♬
主人が仕事早いので上の子が生まれてから寝室分けてて、生まれたら上の子は主人と寝て仕事行く前にわたしと下の子のいる部屋に連れてきてもらう感じにします✨
ご実家頼れるの羨ましいですし親御さんもお孫さん増えて大変ながらも嬉しいでしょうね✨
今日後期の母親学級行ってきました✨
今回は15人で経産婦わたし入れて三人でした(^_^;)- 12月16日
-
すーちゃんまま
こんばんは!退院して1週間経ちました\( ˆoˆ )/娘は飲まない寝ない子でかなり辛かったのですが、息子はしっかり飲んで3.4時間寝てくれるので今のところかなり楽で逆に怖いです!笑
旦那さんと息子くんで寝てくれるの理想ですね!うちは絶対無理です(´;Д;`)
もう28日なのでそろそろ仕事終わりですよね☆
母親学級、栄養指導が長くなかったですか?(^^;- 12月27日
-
k_a_mama
こんばんは✨
退院1週間おめでとうございます♬
うちの息子も寝ない飲まない大泣きで大変だったから2人目は手のかからない感じ希望です✨
3時間とか寝てくれたら素晴らしいですね♬
やっとマタニティパジャマ買って2人目の水通しとベビーバスとかいるもの購入しました(笑)
後は退院の時の用意して息子の荷物をギリギリに詰めるだけにしてるつもりですが荷物が多いです(><)
うちもまだ主人と寝かせてないですし今までずっとわたしの隣で寝てるから最初大変そうです(><)
そうなんです♡
明日で終わりです✨
本当は29日だけど保育園の布団とかお着替え持って帰らないといけないから休みにしました(笑)
母親学級栄養指導長かったです(^_^;)
特室初めて見ました♬- 12月27日
-
すーちゃんまま
明日ですか!いよいよですね(o^^o)
準備も着々と進んでますね☆私は今回産まれちゃってから慌てて揃えたのでもっとゆとりを持って準備したかった(^^;
息子くん、旦那さんとすんなり寝てくれるといいですね♬うちは、私がいなければ旦那とでも全然寝るんですがいるときはダメです(´;Д;`)しかも夜中トイレに起きるんで寝かしつけてこっそり別室にってのも難しくて💦もうすぐ4歳なんだからいい加減朝まで寝て欲しい(^^;
特室みれたんですね!豪華でしたー?✨シャワーついてるのいいですよねー☆- 12月27日
-
k_a_mama
明日です(^-^)
今日会社に出す産休の書類もらって明日出してとか言われて(^_^;)
準備早くからしたら使う物もあるし大変ですね(><)
息子は慣れてくれることを祈ります♡
娘ちゃん1月がお誕生日ですか?
うちのは逆に夜遅いからか朝起きなくて困ってます(><)
特室思ったより何か小さかったけどシャワーついてるのは羨ましいです✨- 12月27日
-
すーちゃんまま
お仕事お疲れ様でした!
やっと産休ですねー(^^)息子くん保育園行ってる日中だけでもゆっくり過ごしてくださいねー(^∇^)
書類、前の日に言われても困りますね(´⊙ω⊙`)
娘は1月27日が誕生日です🎂息子さんは2月ですか?
特室そんなに広くないんですね!- 12月31日
-
k_a_mama
明けましておめでとうございます🎊
息子くん、生後1ヶ月おめでとうございます✨
仕事やっと産休入りました♬
毎日ダラダラしてます(^_^;)
前の日に言われて急いで書いて出しました(^_^;)
うちの息子は2月24日です♬
特室こんなもんかぁって思ってしまいました(^_^;)
後期の母親学級の時2部屋とも空いてたみたいです!!- 1月1日
-
すーちゃんまま
明けましておめでとうございます!🎉
ありがとうございます!1カ月あっという間でした(^^)
年末年始は広島で過ごされたんですか?☆- 1月4日
-
k_a_mama
明けましておめでとうございます🎍
寝室に来てここ開いたらしほさんからコメントが✨
二人目でも新生児期バタバタしちゃいますよね(><)
年末年始は息子と広島の自宅で友達と会ったり公園行ったりでした✨
明日から保育園だから嬉しすぎます♡
明後日はわたしは検診だけど主人と息子はにゃんこスターを観に行くらしいです(^_^;)
と、思ったら検診付いて来て終わってご飯食べて2回目の時に観に行くみたいで疲れます(^_^;)- 1月4日
-
すーちゃんまま
明日から保育園うちもですー!お弁当ですかー?
明日朝起きて準備できるか不安(^^;
保育園休みだとテレビばっか見せちゃうので始まってくれて嬉しい( ̄▽ ̄)
にゃんこスター行くんですね!人多そうだから疲れますよね(^^;
11日に1カ月検診で香月いきます☆- 1月4日
-
k_a_mama
明日から通常保育でいつも通りご飯だけ持参して給食です✨
夜中までユーチューブ観て今も元気にライダーごっこ1人でしててうるさいです(><)
明日の朝起きてくれるのかわたしも怖いです😆
昨日は平成仮面ライダーショー行って疲れたけど主人が連れてってあげたいって言ってて(^_^;)
明後日の6日検診で35週になってるけど微妙な時期ですよね(^_^;)
次が2週間後なのかもう毎週になるのか(^_^;)
1ヶ月検診香月なんですね♬- 1月4日
-
すーちゃんまま
今香月です!雪だから空いてるだろーと思ったら大間違いでした💦さすが香月!
1週間おきになったらあっというまですよねー(*^o^*)
息子さんとこ給食あったんですね!いいなー_:(´ཀ`」 ∠):- 1月11日
-
すーちゃんまま
にゃんこスターどうでしたー?(*^o^*)
- 1月11日
-
k_a_mama
あー(T ^ T)
香月行けば会えたんですね(T ^ T)
梅雨の時期も雪の時期も関係なく多いですよね(^_^;)
やっと明日で臨月です♡
給食は助かります♬
お弁当は朝からバタバタ辛いです💦
にゃんこスターは思ってたよりも凄い人で小さなわたしはエスカレーター降りる時しか見えず、息子は主人に抱っこしてもらってやっと見えた感じでした!!- 1月11日
-
すーちゃんまま
私も小さいので大抵の場合見えないです(*^o^*)笑
でも息子さん見えてよかったですね☆
緊急帝王切開入ったとかで診察が一時中断してました💦モニターに番号以外の案内でるの始めてみてびっくり!笑
臨月!ドキドキだー💓
うちの子の園はちょくちょく弁当あって嫌です🌧普段お米持ってかなくていいのは助かるんですが(^^;- 1月11日
-
k_a_mama
前の方に行かないと見えないです(笑)
手を伸ばして写メだけ何とか撮れたけどイマイチでした(T ^ T)
息子は見ても、テレビだとわかるのにテレビ通り大きな声出してたからビックリしてました(^_^;)
緊急帝王切開受ける人も大変そうですよね、気持ちの整理が…(T ^ T)
モニターにウォンツに停めてる車は至急移動してください!は見たことあります(笑)
水通しはしてまとめたけどカバンにつめてなくて主人に呆れられてます💦
お弁当子どもは嬉しいんだろうけど作るのは大変ですよね(T ^ T)
うちはご飯をお弁当箱に入れて持ってかないといけないです(T ^ T)- 1月11日
-
すーちゃんまま
検診、結局昼過ぎまでかかって助産師さんとのお話終わったらロビーに誰もいなくてびっくり(^^;10時半からなのに最後って_:(´ཀ`」 ∠):
緊急帝王切開かわいそうですよね💦今回も1人目の時も普通分娩で産まれなくて帝王切開になった人がいて本当に辛そうでした💥
私みたいに1人目超過だったのに2人目早く産まれることもあるからカバンにつめて準備完了させてくださいーー!(๑˃̵ᴗ˂̵)- 1月15日
-
k_a_mama
検診お疲れさまでした!
誰もいないと静かな香月はなかなか焦ります(T ^ T)
緊急となるともう切ってくれ!ってなりそうですが大変そうですよね💦
わたしも1人目9日超過しました💦
明後日で正期産入るので三枚もあまり使った記憶ないけど赤ちゃんのバスタオルとかそろそろ水通ししとこうと思った矢先、天候不良です(笑)
予定日大体1週間とちょっと前くらいに主人に三連休あって温泉行きたいとか言われて普段がんばってくれてるからと思うのと予定日付近で早く生まれそうになったら大変な事になるから穏やかに過ごしたいのとで複雑な心境です(^_^;)- 1月16日
-
すーちゃんまま
予定日1週間前ですか(´⊙ω⊙`)
産まれたらしばらく行けないですもんね、、、ただ破水とかしたらと思うと恐い💦
近くの温泉ですか?♨️
この季節、洗濯物は部屋干しか乾燥機ばかりです(^^;
早く暖かくならないかなー- 1月16日
-
k_a_mama
近くで山口県とか言ってますがそんなギリギリに。って思います(T ^ T)
せめて県内か生まれてからにしてほしいです(T ^ T)
温泉に全身浸かるつもりはないですが破水したり陣痛きたら大変ですよね💦
夏は暑いけど洗濯物カラっと乾くから気持ちいいですよね✨
冬は触っても乾いたのかどうかわかりにくくて(^_^;)
2人育児どうですか?
わたしも育休に切り替わって温かくなったら息子は保育園に預けて育休中に赤ちゃんとのんびりお出かけしたいなとか妄想が膨らみます♡- 1月16日
-
すーちゃんまま
臨月入ったら病院から30分以内のところにいたほうがいいと聞いたことがありますΣ(゚д゚lll)2人目だし早く進むから病院まで間に合わないとか恐ろしいです💧☔️
もし行かれるなら特大パッドつけて車に防水シーツがあったら安心だと思います!自分の意志では全然止められないので🙈
2人育児は、息子が授乳したら大抵寝てくれるので想像してたよりも大分楽です!!もう1人いても大丈夫と思うこともあるくらい!笑
ただ、娘が夜中や朝起きたときに下の子のお世話してたら泣くことがあって、同時に起きないかヒヤヒヤです💦
娘をなだめる間泣かせっぱなしになってしまうから可哀想で😭
赤ちゃんとお出かけ楽しみですねー🎶春くらいに石内にイオンができるので保育園の間に行きたいなーと妄想します( ´∀`)- 1月16日
-
k_a_mama
そうですよね(T ^ T)
最近尿漏れか破水か気付けなかったらと怯えてたけど自分の意志で止められないと頭に入れときます!!
寝てくれる子だと楽ですよね✨
同時に起きたら夜中は困ります(T ^ T)
わたしももう少し若ければ3人目欲しいところですが悪阻ももうキツいし2人までになりそうです💦
あー、石内にイオン聞きました!
もっと早く出来ると思ってたけどわたしも家族で出来たら行くと思います✨- 1月16日
-
すーちゃんまま
私、最初は尿もれか破水かわからずに、そのまま寝ちゃいました!笑
オシッコが出る感じというよりも生理中に血がドバッと出てくる感じがして違和感あったけど入院中だったからなんとかなるだろうと思って(^^;
少量で一回とかだったらかなり分かりづらいです🤔
3人目欲しいけどお金かかるから2人でいいと旦那が言ってるし、今回早産だったからできたら2年あけたほうがいいと言われたけど2年後体力があると思えないのでもう2人で終わりになりそうです|( ̄3 ̄)|
娘の保育園でインフルが流行ってるので恐いです😭予防接種されましたか?- 1月16日
-
k_a_mama
クシャミしたら何か出てトイレ行ったけどわからなくてわたしも寝ました笑
木曜が検診でバースプラン出さないといけないからフルコースですよね💦
最初は旦那も3人と言ってましたが車の買い替えとか現実的に考えたら男女になるしうちはこれで最後と言ってました(^_^;)
友達で4人とか5人とか子どもいる子いますが大変だろうけど毎日楽しそうです✨
早産だと2年あけた方がいいんですね💦
子どももわたしも予防接種してないんです(T ^ T)
広島県も流行りだしたみたいだしうっかり近くにインフルにかかってる人がいたらと思うと怖いです(T ^ T)- 1月16日
-
すーちゃんまま
4人!5人!すごい🌟!
お金の心配さえなければ沢山産みたいです😹
5人とかいたらチャイルドシートもあるから8人乗りの車でもしんどそう👩👩👧👧
娘のクラスは昨日の時点でインフル1人だけど、5人のクラスもあってヒヤヒヤします💦
バースプラン、何書くか悩みませんかー?アロマとか効果あるのかな(*´∇`*)- 1月16日
-
k_a_mama
凄いですよね✨
車はみんな大きいです✨
インフルかかったら困ります(T ^ T)
水疱瘡もまだだからヒヤヒヤしてます💦
ボール?で1人目の時みたいにお尻思い切り押してください!とは書いたけど他にみなさん何を書いてるのかわからないです(T ^ T)
まだ会陰切開悩んでます(^_^;)
アロマ効果あるんですかね?
出来れば早く裂けずに産みたいです🙃
香月のベッド低くて立ったり座ったりキツかったから今回も裂けてしまうとなかなか辛そうです😭- 1月16日
-
すーちゃんまま
私は会陰切開と胎盤をみたいと書きましたー!結局転院になったから意味無かったですが、どちらも県病院で叶ったのでよかったです(*´∇`*)
切開大正解でした!前回は裂けて数週間円座クッションなしには座れなかったけど、今回入院中からクッションなくても座り方気をつければへっちゃらでした✨裂けるのも切るのもないのが一番なんですけどねー(*´∇`*)
うちはおたふくと肝炎まだ打ってないです💧下と一緒に打ちにいこうかな(^^;- 1月16日
-
k_a_mama
胎盤は上の子の時に口頭で言ったらすぐに見せてくれたけど記念にまた今回はバースプランに書こうかな😌
会陰切開、切られる音するって聞いてから怖くて💦
痛みなかったですか??
半年後から何かまた予防接種無料になるみたいですね💦
全てチケットくれたらいいのに。。。
わたしもおたふくもまだ打ってないし4歳になってすぐの追加どうしようかと悩んでるところです(T ^ T)- 1月16日
-
すーちゃんまま
会陰切開、ぜんっぜん痛く無かったですよー!(๑>◡<๑)音したかなー?一刻も早く産ませて!いきませて!って状況だから早く切って!って思いました(*´∇`*)
えっ予防接種またかわるんですかー?ほんと、全部チケット欲しいー!産まれた年が数年違うだけで有料だったり無料だったり、なんか損した気分です(^^;
2月頭に息子の予防接種始まるけどスケジュール管理できる自信ないです(;o;)- 1月19日
-
k_a_mama
痛くなかったんですね✨
昨日の助産師外来あの怖い小太りの人だったので質問もせずに帰ったから来週先生に言ってみます♬
産んでから避けて痛い方が困りますもんね(T ^ T)
予防接種友達から聞いて、わたしも二人目間に合わないんじゃないかと思うと全てチケットでほしいですよね(^_^;)
2月頭からですか✨
大切な予防接種だろうけどうちの息子はギャン泣きするので大泣きする姿見たら可哀想になります(T ^ T)
今日から37週で色々思い出したりで出産恐ろしくなってきました💦- 1月19日
-
すーちゃんまま
出産怖いですよね(;o;)私も破水してから色々思いだしてめちゃくちゃ怖かったです💦
助産師さんたちの経産婦だから始まったら早い!との言葉を信じて頑張りました!
予防接種、泣かれるとかわいそうですよね(/ _ ; )息子は早産児だからRSウイルスの抗体のシナジス 注射を春まで月1で打つので今回5種類同時接種で💧しかもシナジス は筋肉注射でかなり痛いらしく、前回も呼吸を忘れるくらいだったのでこっちが泣けてきます(;o;)
小太りの助産師さん、お産の時担当じゃなきゃいいですね_:(´ཀ`」 ∠):- 1月20日
-
k_a_mama
昨日夜中に寝ようとしたら前駆みたいなのあってドキドキしてました(^_^;)
陣痛だと前回は促進剤で始まりがわからないからわかるくらいの破水にしてくださいって唱えてました(T ^ T)
経産婦だから始まったら早いって言葉わたしも信じます!!
楽しみの方が大きいけど怖いのと不安なのと色々感情が。。。💦
五種類でしかも筋肉注射(T ^ T)
代われるものなら代わってあげたいって親になったら本当わかりますよね😢
名前見たのに忘れてしまったけど小太りの助産師さんお産の時にいたらうるさそうだし前回のものごし柔らかい助産師さんがいいです✨
貧血の数値?が8を切って薬いらないって言ったらY先生はわかったって言ったのに小太りと受付の人がうるさかったです(T ^ T)- 1月20日
-
すーちゃんまま
貧血8って辛くないですか?💦でも薬飲んだら便秘酷くなるんですよね😭
受付の人まで言ってくるんですね!
お産の時に助産師さんにギャーギャー言われたら最悪ですよね!優しくしてもらえないと心が折れます(;_;)
今日は娘の誕生日プレゼントのへんしんバイクを買いに行きました!土曜日なのに全然準備してなくてまずいです😱- 1月24日
-
k_a_mama
妊娠してない時も貧血あってわたしは普通に生活してるつもりなんですけど産後が大変になるって言われて(^_^;)
受付の人にまで言われたのは初めてでした(笑)
出産の時にいたら、あなただけ立ち入り禁止って言いましょうか(笑)
プレゼント喜んでくれると嬉しいですよね✨
4年間、経ってしまうと早いです💦
息子は3歳の誕生日に滅多に熱出さないのに高熱出してたので来月の誕生日はお出かけは出来ないけど元気にいてほしいです(T ^ T)
わたしケーキもまだどこのにするか決めてないです(^_^;)- 1月24日
-
すーちゃんまま
四年、あっという間ですね!嬉しいような、寂しいような😭
誕生日に高熱は悲しい😢うちの子も熱あまり出さないのに、ここぞというときに何故か体調不良です💩
ケーキは唯一注文しました😹MCマフィンってお店が可愛いケーキ作ってくれて美味しいのでそこにしました♩娘の希望のナガネギマンデザインです!笑- 1月24日
-
k_a_mama
本当嬉しいのもあるし寂しいのもありますよね(T ^ T)
誕生日とかに体調不良よく聞いてたけどまさか普段すこぶる元気なうちの子が?!と思いました(T ^ T)
ナガネギマン初めて聞きました♬
検索してみます♬
ケーキも検索してみます✨
娘さん、喜びますね(^-^)- 1月24日
-
すーちゃんまま
ケーキ見て喜ぶ娘を想像してワクワクしてます🍰笑
誕生日、水族館行きたいって言ってるけどその日は実家に下の子預けられなさそうだから行けず申し訳ない😭
マリホ水族館行かれたことありますかー?気になってます(*^^*)- 1月25日
-
k_a_mama
絶対喜んでくれますね✨
わたしもケーキ食べたいです✨
マリーナホップ結構近いのに滅多に行かなくてCM観た時から気になってます!!
今日は検診でのんびりお風呂入ってたら時間おしてきて25分で急ぎ足でたどり着きました(笑)- 1月26日
-
すーちゃんまま
検診だったんですねー☆赤ちゃん今体重どの位なんですか?(^^)
検診のとき毎回お風呂入ってからいってます?うち1人目んときはシャワー浴びてたけど2人目で時間に余裕なくなってそのままいっちゃってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
マリホ水族館、数分で回れるらしいですね!笑- 1月28日
-
k_a_mama
体重見るの忘れました(T ^ T)
息子よりは少し小さめちゃんだねって言われました(笑)
内診がいつあるか香月は予定表通りいかなくてわからないので毎朝入って行ってます✨
マリホ水族館、何歳を対象にしてるんですかね?
色々ドキドキしながら岡山のおもちゃ王国に昨日から来てます(笑)
昨日は娘さん4歳のお誕生日おめでとうございます✨- 1月28日
-
すーちゃんまま
ありがとうございます!既に、あと何回寝たら5歳?って1日に何回も聞いてきます( ̄▽ ̄)笑
ケーキ喜んでくれました☆
マリホ水族館、なんか拡張するって噂を聞きました\(^^)/
おもちゃ王国!娘が一歳の頃いきましたー!遊ぶとこ沢山あって息子さん楽しかったろうなー(*^o^*)- 1月31日
-
すーちゃんまま
ka_mamaさん
- 1月31日
-
k_a_mama
5歳まではまだまだあるけど可愛いですね♬
ケーキ喜んでくれて大成功ですね✨
おー!拡張したら行ってみたいです!
わたし達初めておもちゃ王国行ったんですが雪で外ではあまり遊べなかったけど楽しめたようで良かったです♡
岡山で破水とかしなくて良かったけど産まれる気配がないです(T ^ T)
明日雪予報だけど検診です(^-^)
ケーキおいしそうです♡
息子の誕生日ケーキどうしましょ💦
コージーコーナー?のケーキ少し前に主人が買って帰ってくれたけど甘過ぎずおいしかったです♬- 1月31日
-
すーちゃんまま
コージーコーナー、気になります(*´Д`*)レクトにあるみたいなので、今度行ったら買ってみます🌟
おもちゃ王国、夏に行ったらプールに遊具とかおもちゃが沢山あってかなり良かったのでまた行きたいと思ってるんです(*^o^*)- 2月3日
-
すーちゃんまま
ka_mamaさん
- 2月3日
-
k_a_mama
コージーコーナーしほさんも好きだといいなと思います✨
レクトの二階?のご飯食べるところの牛タン屋さんおいしいですよね✨
それです!
うちも夏に行こうって話出てます♬
お外で目一杯楽しませてあげたくて✨
先週の木曜に検診でお腹張ってたりなのに何もないです(T ^ T)- 2月3日
-
すーちゃんまま
もう39週なんですね!!
なんか私がドキドキしてきましたー!笑🤣
夏になったら下の子も一緒に行けそうですよね♫
牛タン屋さんも行ってみますー😍
カインズ側のサンドイッチ?も美味しいみたいなんで気になってます!- 2月4日
-
k_a_mama
わたしもドキドキしてきました✨
それと同時に恐怖が(T ^ T)
牛タン屋さん行ってみてください♡
カインズ側のサンドイッチ気になります!
カインズもゆっくり回りたいし下の子産まれて少ししたら息子は保育園に行かせて買い物に行こうかな✨- 2月4日
-
すーちゃんまま
私も娘が一緒だとゆっくり見て回れないから産休中色々いきたいです☆
今日は保育参観行ってきましたー!お友達と仲良く遊んでて安心しました(*^^*)まさかの鬼ごっこ参加させられて、すばしっこい子供だちが恐ろしかったです!笑
まだ週1検診ですか?- 2月6日
-
k_a_mama
復帰までは下の子とのんびりしたいです✨
保育参観お疲れさまでした!
わたしの息子の保育園はいつでも時間のある時に見に来てやってくださいって方針で保育参観って決まってないので行った事ないです(T ^ T)
仲良く遊べてるの見たら安心しますがまだ産後2ヶ月で鬼ごっこキツそうです(T ^ T)
木曜が検診で金曜が予定日なんですが木曜行ったら週1でなくなりそうな気もします(T ^ T)
補助券がもうなくて明後日から実費になるし今回何回実費になるかわからないし恐ろしいです💦- 2月6日
-
すーちゃんまま
いつでも見に行っていいって良いですね!あ、でもそう言われても行きづらいかも😱
実費たかいですよねー💦私の余ってるのを差し上げたい🤣
さっき爪切り失敗して指まで切っちゃいました😭
結構血が滲んだから絆創膏したらおさまってるみたいなんですがショックすぎます💦💦消毒したほうがいいですよね💦- 2月7日
-
k_a_mama
そうなんです(T ^ T)
逆に行きづらくて一回も行った事ないんです💦
友達にも同じこと言われました(笑)
予定日前日だけど一応予定日前になくなるのキツいですね😅
いくらになるのやらって感じです💦
洗濯干しながらお腹ブンブン振ってるんですが何も起こらなくて(^_^;)
えー、指大丈夫ですか?泣
念の為に消毒して乾かして血がまだ出るようなら絆創膏ですかね(T ^ T)
料理もお風呂も家事に水仕事はつきものだから辛いです(><)- 2月7日
-
すーちゃんまま
私じゃなくて息子の切っちゃったんです😭やらかしました😭でも泣き止んで寝だしたので大丈夫そうです😖
無くなったら追加で補助してほしいですよね!!好きで超過するんじゃないんだから!笑
焼肉とオロナミンC試しましたかー?🤗- 2月7日
-
k_a_mama
息子さんですか(><)
赤ちゃんの爪切り怖いですね(><)
本当ですよね、なくなったら産後に返金とかしてほしいです(笑)
焼肉もオロナミンCも月頼みもしました(><)
明日検診だけどY先生だからまた赤ちゃんの出たい時に任せようって言われるんだろうなと思うから徒歩で行きます(笑)
陣痛は恐ろしいですけど(><)- 2月7日
-
すーちゃんまま
Y先生、自然派ですもんねー(´ー`)
友達が産んだとこは、予定日過ぎたら即入院、誘発らしいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ- 2月7日
-
k_a_mama
そうなんですよね(><)
わたしの友達も予定日過ぎたら卵膜剥離すぐされたりとにかく動けって言われたと言ってました!!
香月って産後のシャワーわたし達はバスタオル持参でしたっけ??- 2月7日
-
すーちゃんまま
タオル、赤ちゃんのだけでしたよー(*^o^*)
3種類のタオルがあって毎日交換してもらえました!
シャンプーとかもあるし香月楽ですよね☆
卵膜剥離ってめちゃ痛そう!絶対いやだ〜〜( ; ; )- 2月7日
-
k_a_mama
赤ちゃんのしか書かれてなくてわたしのは?って思って四年前のこと何も覚えてなくて焦ってました、ありがとうございます♬
四年前、促進剤入院の前の外来の内診で何も言われずY先生にされたんですよ(><)
痛過ぎて痛い!とも言えなかったです(><)- 2月7日
-
すーちゃんまま
そんな痛いんですね( ; ; )でもやっぱり効果あるんですかね?🌸
授乳したら勝手に寝てくれて日中ほとんど寝てるかぽけーとしてた息子がここ数日寝ずにグズるようになって悲しいです😭今も寝たと思ったら起きて、の繰り返し💦- 2月8日
-
k_a_mama
痛かったです(><)
その後、上に上がって入院で9時間後くらいで産まれたみたいなこと書いてあります!
明日予定日なのに特に何もなく16日に検診予約取らされたけどチケットないから8200円支払いました(><)
息子さん何か変化あったんですかね?- 2月8日
-
すーちゃんまま
えっ16日ですか((((;゚Д゚)))))))胎盤とかの状態がまだまだ良いんでしょうね!でも子宮口開いてきたとか3日くらいでチェックしてもらいたいー!!
8200円高い!(;o;)オムツ6袋くらい買えちゃいますね💧
息子、体力がついてきたのかなー😹- 2月8日
-
k_a_mama
また1週間後ねって言われてわたしもえっ??ってなりました(笑)
内診もしてないけどまだ産まれそうにないのと連休後すぐ火曜行きたかったのに予約がいっぱいで(><)
オムツで考えるともったいない金額ですね(><)
数分の診察と暇なNSTだけですし。
あ、体力ですかね✨
赤ちゃんの頃の事覚えてなさすぎて産まれてから大変そうです(^_^;)
明日と明後日はなぜか主人に連休があるので一人でなくてよかったなと思います✨
今日ウォンツの駐車場お邪魔して香月に歩いてるとタクシーが到着して荷物持った妊婦さんが入ってったので産まれるのかな?大変だけどいいなぁって見てました✨- 2月8日
-
すーちゃんまま
そういえば私も予定日前日のY先生の検診で内診なかったです!びっくりしました( ̄▽ ̄)
旦那さん休みなら安心ですね!明日なら平日でお得ですね(=´∀`)
約4年ぶりの赤ちゃん、お世話忘れてるよーと思ってたけど意外とおぼえてました☆
2人目だからかNICU入ってたからか何も教わらず退院したけどなんとかなってます♬
赤ちゃんは生意気言わないからめちゃくちゃかわいい💓笑- 2月8日
-
k_a_mama
予定日過ぎたり正期産終わりかけでないと医療行為してくれないですよね💦
休みでいたら助かります✨
テープのオムツちゃんと出来るかな?とか色々思うけど産まれたら何とかなりますかね✨
確かに1人目の時は早く喋ってよ〜って思ったけど2人目は生意気言わない時期可愛いなぁって思いそうです♡
2人目の成長スピード凄く早く感じるんだろうなと思うと寂しいです(><)- 2月8日
-
すーちゃんまま
テープのオムツ、懐かしいですよね(=´∀`)
ほんまにあっという間に成長しちゃうんでしょうねー!悲しくて最近三人目願望がふつふつとわいてきます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ついに予定日ですね♬- 2月9日
-
k_a_mama
テープのオムツ懐かしいです✨
今回はムーニーの新生児用購入しました✨
わたしも落ち着いたら三人目欲しくなりそうですが男女ときたので旦那がもういいと(^_^;)
予定日なのに何の変化もなく近所の来来亭で餃子セット食べてその後ビックとゆめタウン廿日市店をウロウロしてきました(笑)- 2月9日
-
すーちゃんまま
ムーニーの新生児用余ってるからもって行きたい!笑
オムツってメーカーによって微妙にサイズ違うから難しいですよね|( ̄3 ̄)|
来来亭、たまにチラシ入ってるから気になるんですが美味しいですか?(^o^)
産まれたらしばらくショッピングモール行けなくなるからギリギリまで楽しんでくださいー(=´∀`)- 2月10日
-
k_a_mama
オムツ全てのサンプル全サイズ欲しい時に欲しいですよね(笑)
来来亭そこまでおいしい!って感じではないけど食べれますよ✨
19日に促進剤かなー?って言われたけどそこまで産まれないの?って思いました(笑)
ギリギリまで楽しんで育児に励みます♬- 2月10日
-
すーちゃんまま
来来亭も行ってみよー♬
オムツ、パンパースがなんか娘んときにくらべてペラペラになった気が、、、
今日は夜中の授乳のときにウンチしてたので変えたらまだ終わってなかったみたいでまたされて変えたらまたまたされてオムツ3枚つかいました💩笑
男の子のオムツ替えまだ慣れないです(´;Д;`)- 2月12日
-
k_a_mama
おはようございます✨
パンパースペラペラは嫌です(><)
女の子はしっかり拭かないといけないと聞いて夜中地獄だなと思いました(^_^;)
夜中の3時過ぎに破水して入院してうちも朝産まれました♬- 2月12日
-
すーちゃんまま
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おめでとうございますー🎊!破水からだったんですね!お疲れさまです✨🌸
夜中ってことは旦那さんもいるしいいタイミングでしたね💓- 2月12日
-
k_a_mama
ありがとうございます😭
オリモノシートが重たくなるくらいで悩んだけど主人を起こして香月に電話して息子を起こして来たら入院になってあれよあれよと言う間に産まれました♬
主人一回仕事だから帰宅したのにお産の時に間に合わず息子が立ち会いしました(^_^;)- 2月12日
-
すーちゃんまま
息子さん立会いですか!すごい!どんな反応でしたかー?😍
乳首に白斑ができて夜中しこりと激痛で泣きそうでした!朝の授乳でなんとか詰まりはとれたけどまたなりそうで怖いです😭- 2月13日
-
k_a_mama
そうなんです(^_^;)
後処置までしっかり見られて今の所赤ちゃん受け入れてる感じしますが自宅に戻ってからがどうなるか(^_^;)
それ、かなり痛そうです(><)
もうならないでほしいですね(><)
わたしが入院した時は病室埋まってなかったのにもう特室まで埋まって今日も3人は産まれたみたいです✨
主人が来た時はもう時間外だったのに駐車場が一台しか空いてなかったみたいで(^_^;)- 2月13日
-
すーちゃんまま
もうすぐ4歳だし記憶に残りそうですね(*^_^*)側で一人でいい子してくれてました?
白斑ほんと痛いです(´;Д;`)一人目んとき乳腺炎何回かなって今回は大丈夫な気がしてたのに💦
お産ラッシュだったんですね☆分娩室、希望どうりでした?- 2月14日
-
k_a_mama
記憶に残って大丈夫なものか心配なものを見せてしまいました(><)
いい子にはしてくれてました✨
乳腺炎も周りではよく聞くし怖いです(><)
廊下でパパになった感じの人が電話してたりしました!!
わたしLDR希望が子どもがいて夜中で寝てなかったからか和室にされました(><)
女の子オリモノがお股にあるけど普通だから大丈夫だよって言われたけど取れないんですね(><)- 2月14日
-
すーちゃんまま
和室!そういえば娘のとき、子連れのかたがやっぱり和室になってました!
女の子、寝てオムツ替えするときは、まだいいんですが、立つようになると見えないし、今もお風呂で洗う時とかちゃんと洗えてるか疑問です(;o;)
もう退院ですかー?☆- 2月18日
-
k_a_mama
和室だけは嫌でした(笑)
でも配慮してくれてるんですよね💦
娘に二回も気づかないうちにオムツ脱がれてました(><)
ゴシゴシするのもよくなさそうだし…
木曜、どんどん赤ちゃん産まれてるみたいでベッド足りなくてわたしを入れて何人か1日早く退院になってもう自宅にいるんです💦
息子が香月にいた時も今も家からあまり出られないからストレス溜まって可哀想です(><)- 2月18日
-
すーちゃんまま
えーっ、早く退院ですか?それって割引とかあるんですか?笑
そういえば息子も退院前日に看護師長さんから電話で今日退院できませんか?って言われてびっくりしました((((;゚Д゚)))))))
上の子はストレス溜まりますよね💦うちはDVDみせまくっちゃってます(;o;)まだ娘はお家遊び好きなこなので大丈夫だけど男の子だと辛い💦- 2月18日
-
k_a_mama
あるかと期待したけどなかったです(><)笑
朝逆ナースコールで外来で診察があるので検尿とか体重、血圧測ってお待ちくださいって言われて、ビックリしました(^_^;)
そして、院長先生の診察で言われました(><)
明日また香月行かないといけないので娘も連れてかないといけないけどサッと保育園連れて行こうか悩んでます💦- 2月18日
-
すーちゃんまま
えーっ、ないんですか!?酷いー!😂
まだ産まれたてだから悩むけど、置いてくわけにもいかないですよね💦
息子は満期に産まれた子より免疫がないから、春までは保育園連れてかないほうがいいって言われたけど最近ちょくちょく連れて行ってます💧
赤ちゃんいると子供達が寄ってきたりするけど抱っこ紐で完全ガードです😖- 2月18日
-
k_a_mama
酷いですよね(笑)
1日のんびり出来る時間削られて(笑)
そうなんですよね(><)
初めての子ではないから連れてかないわけにいかないし逆に免疫つきそうですがまだ完全ガードですね✨
わたしインサートなくてエルゴ使えないしまだお祝い届いてないからベビーカーになります(><)
子ども達、赤ちゃん好きですもんね、悪気はないのはわかるけどベタベタ触られると、まだ待ってねって思います(^_^;)- 2月18日
-
すーちゃんまま
大丈夫でしたかー?(^o^)
ほんと、子供達かわいいけど今だけは赤ちゃんだけは触らないでー!!って思います💧
エルゴのインサート、今回買い直したんですがなんかうまくできないです(;o;)- 2月19日
-
k_a_mama
黄疸大丈夫でした✨
今日同じ時間に黄疸の再検査しに来てた同じ誕生日の子のママさんがいて見せてもらったけどエルゴのインサート難しそうですね💦
わたしは今あるエルゴは洗い替え用にしてグレコにします✨
もう少し大きくなったら遊んであげてね〜って感じだけど通じないですよね(^_^;)
今日保育園に連れてくの諦めて香月に一緒に行きました(笑)- 2月19日
-
すーちゃんまま
こんにちは(*^▽^*)
2人育児どうですか?体調崩されてませんか?☆
今日は抱っこ紐でなくベビーカーで保育園いって、部屋まで抱っこして連れてったらわらわらと子供たちが集まってきました( ̄ー ̄)久しぶりのベビーカーは思ったよりガタガタして新しいの欲しくなりました💧- 3月1日
-
k_a_mama
こんばんは✨
2人育児まだ娘が何も言わないから何とかやれてます(笑)
体調大丈夫です♡
しほさんは大丈夫ですか?
わらわらと集まりますよね(^_^;)
わたしは毎回同じ子が赤ちゃんもう産まれたん?って聞いてくるの相手してます(笑)
ベビーカー新しいの軽くて静かなんですか?✨
わたし1人目でグレコの買ったんですけどガッチリしすぎて重たいし振動もあるけどその振動で寝てくれてる部分もあります✨
2人目となると主人の休みの度に買い物に連れ出して娘には申し訳ないですが1ヶ月検診終わったらレクトとかアルパークにも連れてってあげたいなと思います♬- 3月1日

すーちゃんまま
私も体調大丈夫です(*^▽^*)ただ今日は最近夜中一回だけ起きる息子が二回起きたので眠たいです🤣
保育園の話しかけて来る子って大抵メンバー決まってませんかー?笑
ベビーカー、1人目のときはエレベーターなしの三階だったのとめったに使わないから、軽さ重視で買ったからタイヤが細くて普通の道なのにガタガタするんです😢💦
もう暖かくなってきたから1ヶ月でもお出かけも大丈夫そうですよね!☆お花見とかも楽しみ🌸
-
k_a_mama
夜中一回だけって親孝行です✨
寝れる時に寝てくださいね(><)
どのクラスの子も話しかけてくれるけど誰かわかりせん(><)笑
わたしもエレベーターなしの三階でベビーカー毎持ち上げて移動してます💦
昨日暑いくらいでした💦
お花見ものんびり散歩とかしながら近くの公園でもありだなと思ってます♡- 3月2日
-
すーちゃんまま
娘は1ヶ月すぎから日中ずっと起きて夜も何回か起きる感じだったんですが息子はまだ昼間も結構寝てばっかりなので嬉しいんですがもしや栄養足りてなくて体力ないのか?って不安になってきましたヽ(´o`;今日予防接種だったので聞こうと思ったのに先生がゴホゴホ辛そうで聞けませんでした💧笑
グレコってしっかりしてて重そうなイメージなんですが三階まで持って上がれるくらいなんですね!😆買い物とかしたら三階きついですよねー😭- 3月5日
-
k_a_mama
息子がうちは娘さんと同じような感じでした(><)
うちの娘は昼間寝てばかりでお腹空いたり抱っこして!って時には泣いてます(><)
先生風邪ひいてたんですかね?(><)
グレコ重たいです💦
気合いで買い物した荷物とベビーカーに乗せたまま3階まで運んでました💦
グレコの抱っこ紐が届いたので抱っこ紐フル活用してます♡
でもエルゴのが重たいし嵩張るけどしっかりしてて使いやすいですね💦- 3月6日
-
すーちゃんまま
エルゴは嵩張りますよねー💦インサート早く外したいです😥園でスリング使ってるかた結構みるので気になってます👀
食事とかもう普通に作ってますか?もともと料理が苦手なので手抜きばっかしちゃってます😱- 3月8日
-
k_a_mama
エルゴ重たいし嵩張るけど他のを使ってみて疲れはエルゴのがあまりないかなって思いました💦
インサート赤ちゃん抱っこ紐で抱っこする為とは言え邪魔になりますね(><)
退院した日から更年期覚悟で普通に家事しちゃってます(><)
主人が料理する人なので頼んだり息子からパパの料理おいしいね〜って言わせたり手抜きしすぎです(笑)
スリング使うの怖いけど慣れたら便利なんですかね?
息子の時に名前忘れたけど網部分を広げて腰すわり時期から使えるのをもらったけど怖くてあまり使わず…今回使ってみようと思います♬- 3月11日
-
すーちゃんまま
旦那さん料理してくれるのいいですねー!ステキー😍✨
息子も料理できる男の子になってもらいたいです🌟
さっきレクト連れて行ってきました!息子はずっと寝てましたー😝- 3月11日
-
k_a_mama
料理人だったんで甘えてます(笑)
子ども達も料理出来る子になってほしいので4歳の息子にはお手伝いさせてます✨
娘さんお手伝いしてくれますか?
レクト!
うちは今日主人が仕事なのでお出かけ出来てないから羨ましいです♬
わたしも娘とゆめタウンとかソレイユとかアルパークとか連れて行きたいです✨
15日は1ヶ月検診です♬- 3月11日
-
すーちゃんまま
料理人!!最高じゃないですかー🤩
娘は混ぜたりするの喜んでやってくれます✨
子供用の包丁気になってるんですが使ったことありますか?
1ヶ月検診、どの位成長してるか楽しみですね💖もう1ヶ月とか早いっ!!- 3月12日
-
k_a_mama
友達にも言われるけどそのせいでわたしは料理好きだったのにしたくないんです(><)
うちの子はカレールウとか入れてくれるくらいしかまだ。。。泣
子ども用の包丁わたしも気になってます!!
何歳くらいからみなさん使わせるのかな?と思ってました!
重たくなったような、なってないような、ふっくらしたような、かわってないような…って感じなので数字で成長見るの楽しみですがわたしの1ヶ月検診は怖いです(><)
お産が立て続けにあったからか祝日の朝の7時過ぎで時間外だったからか後処置院長が来て痛くて痛くて(><)
退院前の内診も院長で痛くて(><)
Y先生で予約したけどどうなるやらって感じです(><)- 3月13日
-
すーちゃんまま
内診嫌ですよね(;o;)妊娠中なら赤ちゃん見れるから頑張れるんですけど💦
院長だと痛いんですねー😭
Y先生だといいですね!!
日曜日に家で始めてたこ焼きしたんですが娘は大喜びで手伝ってくれてたんですが、生地混ぜるのが意外に大変だったみたいですぐに疲れたー!めんどくさいーって言ってました!笑- 3月14日
-
k_a_mama
それなんです(><)
いい歳して内診嫌とか言ってる場合ではないのですがお腹に赤ちゃんいないから産後の経過を診る為とは言え…💦
明日遂に午前中はわたしで午後から娘の1ヶ月検診です!
娘の成長をみれるのは嬉しいんですけどね💦
早朝だったしお産が立て続けにあったからかもしれないけど痛かったんですよね(><)
4歳の子には大仕事ですかね?
お手伝いしてくれると助かるけど女の子のいる友達は後片付け大変だから本人には言えないけどこちらがおままごとに付き合う方がラクと言ってました(><)- 3月14日
-
すーちゃんまま
1ヶ月検診お疲れ様でしたー!(*≧∀≦*)内診大丈夫でした?
たしかにお手伝いしてくれるのは嬉しいんですが正直面倒くさいです!笑
鍋とかフライパンの中に興味津々で抱っこして中見せて!って言ってきたり💦あとミルク作るのをやりたいみたいなんですが、息子はミルクたすときは大抵40とかでスプーン2杯分なのですが2杯じゃ物足りないらしく、もっと!!ってごねられます😱- 3月16日
-
k_a_mama
わたしの1ヶ月検診待ち時間少なく意外と早く終わって拍子抜けでした(笑)
診察室に入った瞬間にY先生から、妊婦健診の時は今回小ぶりちゃんって言われてたからか、小ぶりちゃんじゃなかったなって言われました(笑)
内診やっぱりY先生のが痛くなかったです!!
お手伝いしたがると困りますね(><)
わたしミルク足す時も残されるけど一応80あげてます💦
今日は息子の保育園で卒園式があって年少からは参列するので行ってきましたが家に帰るのは微妙で保育園近くのファミマのイートインで時間潰ししたら疲れて爆睡してました(^_^;)- 3月18日
-
すーちゃんまま
娘ちゃん何gだったんですか?(*≧∀≦*)
今後がん検診とかあったらY先生にしよー🌸✨
近くにイートインできるくらいのコンビニあるの羨ましいです!うち近所デイリーしかなくて最悪です😭
今朝久しぶりに父に頼んでセブンに連れてってもらって買いまくりました(*´꒳`*)- 3月19日
-
k_a_mama
娘は3548gでした✨
Y先生は己斐に残るんですかね?
新しい香月のカフェとかキッズスペース誰でも行けるなら行ってみたいです♬
まだ早いけど離乳食忘れてるから5、6か月の予約しました😋
デイリー(><)
セブンで買いまくりいいですね✨
今日は雨だから息子も保育園休ませて外にも出れないし子ども2人がギャンギャンしてます😇- 3月19日
-
すーちゃんまま
3548!凄いっ(=゚ω゚)ノうちの息子と1300gも違う!笑
3キロあると体力あるから授乳とかもスムーズってきくけど違うもんなんですかねー?🤔
そっか!新しい方に移動する可能性もあるんですね💦カフェとか気になります🌟
離乳食教室忘れてましたー!香月で産んでないからダメかなー😱
うちも今日連れてくの大変だから休ませようかと思ったんですが、うちの子保育園行くの嫌がるので一度休ませたらまた休みたがって大変なことになるから父に頼んで送ってもらいました😆行ったら楽しいみたいなんですけど😭- 3月19日
-
k_a_mama
赤ちゃん♡って感じを期待してたんですけどね(><)
上の子は3700gあったからわからなかったけど友達から言われたのは、首も据わってないのにしっかりしてるとか言われました💦
検診行ってたし助産師さんや先生も受け付けの人も知ってるし聞いてみたら行けそうやないですか??
うちもなんです(><)
一回休ませると次行った時にギャンギャン泣き叫んで逆走したりまずあさ起きてくれなくて仕事復帰したらどうなるかと恐ろしいです(><)
お父さん優しいですね✨- 3月19日
-
すーちゃんまま
父は昔から子供大好きな人で姉にあれは病気だよって言われるくらい孫ラブなんで何でもしてくれます😂
離乳食教室大丈夫そうでした!予約しようかなー!いつくらいに受けますか?🌻
うちも、復帰してからちゃんと登園できるか恐ろしいです。今9時に間に合わない日の方が多くて😭一人でこれなのに2人連れてくってどうなるんだー💦- 3月22日
-
k_a_mama
孫ラブ素晴らしいですね✨
何でもしてくれるって助かりますね♬
離乳食教室は予約7月に取りました♡
今度アカチャンホンポに娘の出生日登録しに行きます♬
来週は息子の時にはなかったはじめてばこ頼んだのが来るので楽しみです♬
恐ろしいですよね(><)
わたしは9時半ギリギリか過ぎてるので遅刻魔になってます(^_^;)
最初は休み少し多めに取ろうかなと思います💦
朝二人分の用意と自分も用意しないといけないし荷物も増えて朝からバタバタしそうですよね(><)
インスタ、香月をフォローしてるので新医院について聞いたら直接聞いてくださいって返信ありました💦
まだ詳細は公表出来ないんですかね?- 3月22日
-
すーちゃんまま
直接聞いてくださいって💦オープンもうすぐでしたよね🤔
インスタ、興味あるんですがいいですか?🌸
はじめて箱!忘れてたー!届くの楽しみですね(´∀`*)アカチャンホンポは妊娠中に登録して、ムーミーのオムツもらいました🤗トイザらスも妊娠中にしてサンプルもらいましたー⭐️
離乳食教室、そんな先でも予約できるんですね!忘れないうちにしとかなきゃ😊- 3月22日
-
k_a_mama
5月でしたよね??
インスタは情報集めとかで使うつもりが友達の投稿が埋もれるから普通にラインみたいに使ってます💦
ライン教えてない人にインスタ教えてたり💦
はじめてばこ、生後6ヶ月まで大丈夫じゃなかったですっけ??
わたしも妊娠中にアカチャンホンポは予定日登録しました♬
トイザらス忘れてました(><)
離乳食教室も人気あるから忘れないように早めに予約取りました♬
ベビーの教室とか産後ヨガも気になってますが人見知りで勇気が出ません(><)- 3月22日
-
すーちゃんまま
インスタ、ダウンロードしてみます(´∀`*)
初めて箱も大丈夫そうだったのでやってみます!教えてくださってありがとうございます💗
ベビービクス私も気になってます!が、同じく人見知りで😭💦でも安いし楽しそうですよねー( ;∀;)- 3月23日
-
k_a_mama
インスタ香月の投稿にそれらしいコメントしてるのわたしです(笑)
はじめてばこ1ヶ月前くらいにネットで応募して水曜持ってきてもらえるみたいです♬
骨盤を何とかしたいしベビービクスも息子の時に行ってまた行こうと思うけど対象がいつからか忘れてしまいました(^_^;)
仲良くなれたらうるさいくらいになるんですけど最初がドキドキします(><)- 3月23日
-
すーちゃんまま
ダウンロードしようとしたら、容量なくてエラーになりました!笑
今度データを移して再チャレンジしてみます🤣
私も最初が話しかけていいのかな?嫌がられるかな?とか思ってなかなかです💦- 3月25日
-
k_a_mama
容量なかったんですか(><)
また再チャレンジですね♬
家にいても天気のいい日は外に出たくなるし1ヶ月経ってたらベビーの参加出来るみたいなので同じくらいに出産した方だろうし行ってみようかなと思い始めてます♡
わたしはそんなに若くないので相手が年下に見えたら嫌かなと思って諦めちゃってます(><)- 3月25日
-
すーちゃんまま
春だし出掛けたいですよねー!♬しかも料金安い!今だったらB1ってやつだからもしかしたらお会いできるかな?(#^.^#)
若いママさんだとこちらからだと話しかけづらいですよね💧ママりの地域のママ友募集されてるかたも24歳とか若ママ多くて💧でも逆に自分より上の方から話しかけられるのは年齢気にせず嬉しいから本当は年齢関係ないんだろうなーと思ったり( ´ ▽ ` )- 3月25日
-
k_a_mama
もう暑いくらいの時間もあるけど出かけたいですよね✨
B1クラスだったらお会いできますね♡
確かに安いですよね♬
確かに年上のママさんでも話しかけられたら嬉しいです♬
ママリ若いママさん多いですね💦
わたし30超えてるから話しかけにくいです(><)- 3月25日
-
すーちゃんまま
私も30超えてますよー!(´∀`*)昭和です!笑
息子、ここ1週間くらいで日中起きてる時間が長くなってきてお昼寝1時間くらいしかしてない日もあったのに今日は恐ろしいくらい寝てます😴日中もたくさん寝て、夕方4時半くらいから爆睡モードで起こして授乳してもすぐ寝る💤2週間くらい私が風邪がなかなか治らずに体調悪いから、風邪を発症する前兆だったらと思うと恐ろしいです💥💦- 3月27日
-
k_a_mama
おはようございます✨
わたしも昭和です(笑)
来年、年号変わると凄い長生きしてる感じするなと思ってます(笑)
お〜凄い寝てますね✨
けど、しほさん風邪大丈夫ですか?2週間って長いですよね(><)- 3月27日
-
すーちゃんまま
授乳してると薬も限られるからきつかったです💦
でも、昨日から大分調子良くなって、息子も元気そうだったので急遽美容院行ってきました🤗臨月入る頃に行くつもりが産まれちゃって行けなかったからなんと7ヶ月ぶりでした!笑
今度保育園の参観日もあるしその前に行けて良かったです💧- 3月28日
-
k_a_mama
そうですよね(><)
飲んでいいものは効力弱めなのが多いし風邪ひいたらキツいですよね(><)
でも調子よくなりつつあるみたいで安心しました♬
美容院羨ましいです✨
わたしも産休入ったら行こうとそれまで仕事がんばってたつもりがお腹重たいしどうしようと考えてたら予定日迎えて産まれて今度は泣いたら迷惑になるし赤ちゃん連れてっていいのかなと悩んでます(><)
新年度迎えるまでに行きたいです💦
娘さん、美容院行ったらママ可愛いねとか言ってくれますか?
娘が機嫌悪いみたいでお腹にのせて寝かせないと起きて顔を真っ赤にして怒ってくるので動けず…(^_^;)- 3月28日
-
すーちゃんまま
お腹のせると密着して安心するんでしょうねー😆可愛いけど身体いたくなりますよね💧
娘は今回髪切ったの気付いてくれなかったです!笑
男の子だと可愛いとか言ってくれますか?💌- 4月1日
-
k_a_mama
こんな小さいの今だけだしたまにならいいけどほぼ毎日となると身体痛いです(><)
気付居てくれな勝ったんですか(・Д・)
他の子はわからないけど息子は毎回気付いてママ可愛いねぇって言ってくれます✨
息子の美容院デビューいつにしようか考えてもわかりません(><)
娘は髪の毛切る時は主人ではなく美容院決定です♡- 4月1日
-
すーちゃんまま
息子くん、キャンとしちゃいますねー😍
男の子っていつくらいに髪切るものですか?全然予想できない💧
娘は美容院嫌がるので家でチョッキン💇🏻♀️です!笑
長いから連れていきたいんですけど😓
昨日マリホ水族館いってきました!小さかったけど喜んでくれました✨息子は疲れたのか夕方5時から朝の5時まで起こして無理やり授乳する以外ずっと寝てました😓- 4月2日
-
k_a_mama
男の子、大きくなってからも可愛いですよ♬
うちは汗をよくかくので前髪を3歳くらいで切った時から前髪だけ切ったらおかしいと全体的に主人が切ってますよ✨
美容院嫌がるんですか(><)
女の子の髪の毛事情も想像つかないです(><)
娘さん喜んでくれてよかったですね✨
凄く疲れたんですかね?
最近うちも夜中4時間最高で寝てくれる日もあります✨
娘、ベビーカーもお店のカートも嫌いみたいで大泣きするし交通機関も泣いちゃうから交通機関使うお出かけするの躊躇してしまいます(><)- 4月2日
-
すーちゃんまま
うちの娘は産まれたときから髪の毛フサフサで一歳の誕生日にはボブみたいなかんじでした😺早いうちに連れていって慣れさせとけばよかったかなと思ってます💦
1ヶ月で4時間寝てくれるの助かりますねー( ´ ▽ ` )兄のとこが2人目産まれて先週退院したんですが夜中覚醒するらしく大変そうです😭上の子もまだ一歳だから昼は上の子の相手もあるし💦年子産む人すごい尊敬します😓
ベビーカー、気持ちよさそうなのに何が嫌なのかなー😭- 4月2日
-
k_a_mama
うちも上は新生児って頭ツルツルやないのー?って思ってました(笑)
女の子の一歳でボブ可愛いです♡
うちは小さいうちに帽子かぶせてなかったから保育園の帽子も被りたがらないし失敗しました(><)
慣れって大切ですね(><)
お〜おめでとうございます✨
3月生まれですかね?
わたしも年子の子どもがいる人、尊敬です✨
まだガタガタ揺れる道だと多少泣き方も緩やかなんですけどゆめタウンとかお店の床は凄い泣きます(><)
抱っこ紐、暑い季節がきました(><)- 4月2日
-
すーちゃんまま
ありがとうございます!遠方なのでふにゃふにゃ赤ちゃんに会えなくて悲しいです😭
入院中、兄が上の子みてたのですが、育児ノイローゼになりそうだったらしいです!笑
抱っこ紐は暑いですよねー!インサートもう外しちゃおうかなー💦
上の子のときに行ってたベビーマッサージ予約したので再来週バスデビューします!うちの息子も泣くかなー😓今からドキドキ!- 4月2日
-
k_a_mama
遠方にいらっしゃるとなかなか会えないですよね(><)
数日で育児ノイローゼ男性あるあるですかね?💦
グレコにインサートつけて使ってるけどやっぱりエルゴには敵わないからわたしも上の子の時に使ってたのしか今はないから早く時期がきてほしいです(><)
腰すわりからでしたっけ??
おー楽しみですね✨
わたしは香月の行ってたけど大泣きで一回しか行けてないです(><)
お風呂の時や着替えで裸にしたらすぐ泣くから大泣きするだろうから今回も行きたいしもう少し回数多くしたいけど今のところ無理そうです(><)- 4月2日
-
すーちゃんまま
うちの旦那も私の入院中しんどそうでした🤣
インサート、首が完全に座る、4ヶ月、5.5キロです!昨日外してみたらかなり楽なんですが足痛くないかなとか怖かったので、お尻の下のクッションだけ使ってみようか🤗🌸
裸にしたら泣くの、うちの息子もそうだったけどそういえばいつのまにか泣かなくなってます!娘さんも早く泣かなくなるといいですね✨
さっき先月までの市民税の通知がきました💦今年度のはまた来るみたいで恐ろしい🤣- 4月4日
-
k_a_mama
ご主人大変でしたね😖笑
子連れ入院思ったよりも大変でした(><)
最後の日の夜は次の日(退院日)は主人が休みだったので息子を家に連れて帰ってもらいました(><)
うちはまだもう少し先ですね💦
お尻のクッションだけもいいですね✨
お風呂の時、声がかすれるくらいまで泣きます(><)
お風呂入ってしまえばおばあちゃんのように気持ち良さそうなんですが(笑)
息子さんみたいに早く泣かずにいられるといいなと思います♬
しほさんは正社員なんですか?✨
市民税…🤐笑
昨日、娘の遅くなったお宮参りしてきました✨
帰る間際のお酒額につける儀式?で主人がつけてくれたんですけど迷惑そうな顔してました(笑)- 4月5日
-
すーちゃんまま
子連れ入院は休めないし大変ですよね😭
正社員ですー!時短ですが⭐️パートになりたい💦パートですか?✨
市民税、少なっと思ったら育休入ってからの3ヶ月分のでがびーんです😖
お宮参り、うちいけてないんです😱娘の時、宮崎の義父も呼んでお宮参りとお食い初めする予定が前日に私が水疱瘡になって💦義父もそこからなかなか来れず、結局なしになってしまったので今回もしてなくて💧お食い初めだけはもう遅いけど鯛買って写真だけとろうかな😓- 4月5日
-
k_a_mama
子連れ入院どうにかなるだろうと甘く考えてました(^_^;)
うち子ども達が小学生になるまではパートなんです💦
そんなに高かったんですか(><)
娘さん水疱瘡早かったのかと思ったらしほさんでしたか💦
大人になって水疱瘡とかなったら随分しんどいって聞きましたが大丈夫でしたか?(><)
昨日のお宮参りでシレ〜っと厄払いもした気分でいました(笑)
写真撮って送ったら喜ばれそうですよね✨
エルゴ、買い直した方がいいか、四年前の使うか悩みどころです😖- 4月5日
-
すーちゃんまま
水疱瘡、予防接種してたので軽くすみましたー!ただ、感染予防のために1週間娘は実家に預けて授乳できず、搾乳の仕方がよくわからなかったので胸がやばかったです💦やっと完母でいけるようになったばかりだったのに、娘も乳頭混乱起こして飲んでくれなくなって母乳も出なくなりショックでした🤯
エルゴ結構擦れてて買い直した方がいいんかなーと思いつつ使ってます💧三人目あれば買い直すんですけど😓
厄払い!今年厄年ですか?😊- 4月6日
-
k_a_mama
軽く済んで良かったです✨
親子で大変だったんですね(><)
水疱瘡とかおたふく、3歳でかかる子が多いって聞いてたけど息子まだ何もなってないです(><)
立て続けにくるんですかね?(><)
なるなら育休のうちに💦
わたしもエルゴは腰ベルトの込むのびてるし悩みながらも本体自体は使えそうなので使いそうです💦
わたし早生まれなんで誕生日迎えたばかりですが今年度33なんです(><)- 4月6日
-
すーちゃんまま
私は今年度32です!本厄🤣
怖いですっ!!!
娘もまだかかってないです!確かになるなら育休中になってほしいですね💦男の子は高熱で不妊になったりとかも聞くし💦
エルゴの紐腰の紐まとめるゴム、伸びて外れちゃうので同じ色の髪結ぶゴムで留めてからエルゴのゴムで留めるようになったらいい感じです⭐︎- 4月6日
-
k_a_mama
前厄は何もなかったのと本厄の歳で出産したから女の子だけど厄落としなったかな?と勝手に思ってます(^_^;)
年齢近かったんですね✨
それよく聞きますね(><)
ちゃんとしてあげないと将来のお嫁さんに哀しい思いさせるから責任重大です!!
バックルは無事なので大丈夫かなと思ったけどわたしもそうしてみます✨
お宮参りの日にたまたま体重測ったら服着てオムツパンパンでしたが4750グラムでした♬
最近ミルク60くらいしか飲んでくれないんですけどね(><)- 4月6日
-
すーちゃんまま
地震怖かったですねー😭息子を引き寄せたら起きちゃって授乳したら余震はあるしビビりました😱防災グッズ急いで買わなきゃと思いました!
厄年は周りに影響するみたいだから怖いですよね💦
娘ちゃんスクスク順調ですね💕うちは最近哺乳瓶すんなり飲んでくれないことがあって拒否されたらどうしようかとびびってます😅- 4月9日
-
k_a_mama
地震怖すぎました(><)
わたしも娘を守るように覆いかぶさる感じしか出来なかったです(^_^;)
防災グッズ必要ですよね💦
窓は余震でカタカタ音がするし地震の事を調べようとしたら松山刑務所から脱獄犯が尾道に潜伏してるかもと言うニュースまで観て寝れなくなりました(><)
前厄で何もなかったからと思ってたけど厄祓いしないとダメですかね(><)
娘もミルクは最高でも70しか飲んでくれなくなって最初勢いはあるものの残すようになりました(><)- 4月9日
-
すーちゃんまま
窃盗でしたっけ?めっちゃ怖いですよね💦なぜ広島に😱
今週明日から旦那出張でいないから実家に泊まろうかな💧
今から予防接種です⭐️毎月行くの面倒だから早くおわらないかな😓- 4月9日
-
k_a_mama
そうです(><)
怖いので保育園休みにしました(^_^;)
行けるなら行った方が安心出来ると思います✨
うちも本当は今週ですが舟入が水曜しか予防接種してなくて2ヶ月にになるのが木曜なので1週間遅らせてと言われて1日でもだめなのー?と思いつつ来週行きます💦
息子の4歳になって打てるのもついでに(笑)
下はわからないけど泣く子だったらギャン泣き二人連れて帰るの大変そうです(笑)- 4月9日
-
すーちゃんまま
舟入って予防接種とかもできるんですね!待ち時間とかすごくないですか( ゚д゚)
今日の小児科は幼稚園や小学校が今日からだからかかなり空いてました♬
4歳になってからのやつありますっけ😱全然チェックしてなかったです💦- 4月9日
-
k_a_mama
水曜だけだけど予防接種予約なしでしてくれます♬
待ち時間は香月のが長いかもしれないです(笑)
小児科にたくさん子どもがいると凄い待たされるしいらない菌もらいそうで怖いです(><)
4歳の誕生日を迎えたら日本脳炎が何かの追加接種できると思います!!
4歳少し過ぎちゃいました(^_^;)- 4月9日
-
すーちゃんまま
予防接種で病気もらったら最悪ですよね( ;∀;)
日本脳炎、母子手帳チェックしましたー!前回から一年後になってたので7月に行こうと思います!完全に忘れてました!ありがとうございます💕
沖縄で麻疹が流行ってるみたいですねー!7月に沖縄行こうと思って旅行会社行ったばかりなのに💦こっちにも流行ったら嫌だなー😭- 4月10日
-
k_a_mama
普通にしてればうちの子元気すぎるので予防接種行きたくないです(><)
予防接種ごちゃごちゃになります(><)
7月に沖縄!いいですね〜!!
うちはシフトなのでまとまった休みも滅多にないし連休もらえた時にいつでも旅行出来るように財布に500円玉あれば入れるって感じで五百円貯金してます♬- 4月10日
-
すーちゃんまま
500円玉貯金良さそうですねー(^^)結構たまりそう♬
沖縄行っても下の子7ヶ月だからほぼホテルなんですけどねー(>_<)
沖縄がダメだったらどこいこうか考えてるんですが、赤ちゃん連れでゆっくりすごせるとこってのが思い浮かばず( ;∀;)旦那がリゾート感があるとこっ!ってうるさくて💧- 4月10日
-
k_a_mama
あまり覚えてないですが、毎回ビールをケースで買うんですがその時についてたカープのビールの缶の形した貯金箱なんです!!
どのくらい入るかわからないけど財布にある時は入れてます✨
沖縄行ったことないし一度は観光行ってみたいし育休楽しめてないのでほぼホテルでも羨ましいです✨
リゾート感(^_^;)
なかなか難しいですね(><)💧- 4月10日
-
すーちゃんまま
そうなんですよー!
東条湖おもちゃ王国がプールがすごいみたいなので娘が絶対喜ぶんですが、関西や東京は転勤になる可能性が高いからわざわざ旅行で行きたくない、四国は毎週仕事で行くから嫌、北海道は行くなら冬だろーとか言ってきて( ;∀;)
去年一昨年も同じこと言って2年連続ハウステンボスと福岡です( ̄▽ ̄)
沖縄のんびりな感じで素敵でしたよー♬ホテルにプールとビーチがあったりしてそこだけで楽しめます☆
うちは旦那が豚の貯金箱を玄関においてせっせと小銭ためてますが、町内会費とかの集金のときにこそっと使ってる最低な嫁です🤣- 4月10日
-
k_a_mama
関西や東京も転勤あるなんて凄い羨ましいです!
うちは中四国と九州、兵庫だけなので(><)
おもちゃ王国のプールうちも息子喜びそうだしゴーカートにはわたしが乗りたいです(笑)
凄いたくさん旅行してるんですね✨
連休ないから羨ましいです♬
職場に沖縄出身のパートさんいて沖縄の魅力たくさん聞いてるし見てみたいです✨
豚の貯金箱ですか✨
うちも主人の方がお金入れてますが毎月の保育園の雑費袋にそこから入れたり…してます(^-^)笑- 4月10日
-
すーちゃんまま
小銭ないときに便利ですよね( ̄▽ ̄)笑
ゴーカート楽しそうっ!久しぶりに乗ると大人もテンション上がりますよね〜♬
転勤平気ですか?💦私は東京には一度住んでみたいけど、いざ転勤になっても私の仕事や娘の転校とか考えたら単身赴任でお願いすることになりそうです😅- 4月10日
-
k_a_mama
あっそう言えばここに。って感じでそういう時だけ頭が働きます(笑)
ゴーカート子どもと妊娠38週の時に行って旦那は置き去りで乗ろうとしたのに、係員の方にコースも長いしと止められました(><)
転勤住みやすいところなら平気です♬
手当も手厚くなりますし✨
でも東京は遊びに行くのはいいけど友達とかの転勤話ならいいなぁって思うけど住むのはちょっと考えさせてってなりそうです(><)
今の所転勤話ないので噂もないんですけどね(笑)
でも、今の家は住みやすいけど主人が独身の時に借りてた物件で収納も少ないし一回引っ越して会社負担にしてもらいたいなとは思ってます💦
保育園と仕事は確かに(^_^;)
ホテルは山程あるからメイド続けてもいいけど体力的にもいつまでも出来ないし悩みます(><)
2人が小学生になる頃には医療事務とりたいんですがなかなか💦- 4月11日
-
すーちゃんまま
ゴーカート、妊婦はたしかにガタガタして赤ちゃんびっくりしそう!!笑
横川?大芝?のゴーカートには前乗りに行きました⭐️娘大喜びでした😍
引っ越して会社負担になるなら引っ越したいですね💦家賃って大きいですよね😱
医療事務いいって聞きますよねー!私もなにか資格とって転職したいんですが、子持ちだときついですよね😢
インスタ、ついにダウンロードできましたー!!ぜんっぜん使い道が分かりません!🤯とりあえず香月フォローしてみました!笑- 4月11日
-
k_a_mama
岡山に泊まりで38週で行ってたから乗らなくて良かったですかね?笑
あー、ガストの近くのですか?
わたしも行ったことがあります!
距離は短いけどうちの息子は大泣きでした(笑)
喜んでもらえる方がいいですよね✨
家賃が何万円か出るからとりあえず一回引っ越したいのが本音です(笑)
家賃大きいです(><)
ずっとパートでいる訳にもいかないし転勤もあるし資格を。と考えてるけどなかなかですね(><)
お〜!!香月のどれかにわたしコメントしてます!!
いよいよ来月新医院開業ですね✨
病室が見たいです!!- 4月11日

すーちゃんまま
38週で乗ったら産まれそうです!笑
手に職つけとけばよかったなーと思います💦
新しい香月、豪華そうですよねー✨先生とかも気になります!
コメント発見したかもです🌸兄妹でうつっます?私、七五三さんのときの写真館でとった娘の写真のです(^^)
-
k_a_mama
旅行実はいつ産まれてもおかしくないし怖かったです(><)
わたしも無駄に大学生まで出て何してたんだろって今後悔してます(><)
先生気になります!!
全て気になります(笑)
兄妹で写してます!!
フォローしてもらえたら助かります♡- 4月11日
-
すーちゃんまま
してみましたー!
人違いだったら恥ずかしすぎます!笑🤣- 4月11日
-
k_a_mama
見てみます♬- 4月11日
k_a_mama
こんばんは✨
個人差はあるかと思いますがわたしは楽しい事の方が多いですよ♬
照れながら話したり可愛いですよ♬
なつみかん
そうなんですね!
今すっごく可愛いですが、大きくなるとどうなるのだろうとワクワクしてます♪
k_a_mama
力は女の子よりも強いのでイヤイヤ期は少し大変かもしれないけど自己主張だと思えば大丈夫です♬
男の子可愛いですよね😍
なつみかん
イヤイヤ期来るのが怖いです😅
最初は女の子が欲しかったですが、産んでからは、男の子で、よかった♪と思ってます笑
k_a_mama
イヤイヤ期大変だけどわたしは男の子だしいつ来るかわからない突発の方が怖かったです(><)
わたしもです!
息子妊娠中から女の子欲しかったけど息子は可愛いし今回女の子の確定もらえたから家族で喜んでます✨
なつみかん
突発も怖いですよね😭
病気には気をつけなきゃなーと思ってます
女の子いいですね!
まだ2人目考えてないですが、どっちでもいいかなと思ってます😊
k_a_mama
突発は経験する子の方が圧倒的に多いし怖いですよね(><)
3人目があれば男の子がいいです✨
なつみかん
そうですね😭
男の子の兄弟もいいなーと思いつつ、女の子も育ててみたいなーと思ってます😊
2人は欲しいので、期間を開けて、妊活しようと考えてます♪
k_a_mama
体力はいるけど男の子もいいですよね✨
今はまだ2ヶ月とのことなので息子ちゃんとの時間大切ですよね✨
なつみかん
あまり体力がないので、やんちゃになったら、やば!って思ってます😅
仕事復帰するまで、楽しく過ごしたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
k_a_mama
仕事復帰したら最初はバタバタするし育休も楽しまないとですよね✨
今は公園でも追いかけれないので息子が毎日早く保育園に行きたがります💦
なつみかん
そうですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
旦那の帰りも遅いので、復帰したら、バタバタは確実なので、大変かなと今から少し不安です😅
k_a_mama
帰りが遅いと大変ですね(><)
わたしも仕事を終えて保育園にお迎えに行って帰宅する頃には大体6時半くらいになってバタバタしてます(^_^;)
なつみかん
そうなんですね
私、復帰したら、迎えに行くの7時頃とかになりそうなので、ほんとやばそうです😂
k_a_mama
お迎え7時までなんですか?
うちは6時半までなので仕事終わっても繁忙期は家でも何もしたくなくなります😅
なつみかん
多分仕事が終わるのが6時頃なので、迎えに行くのはそのくらいになりそうです😭
延長保育使うようになるかと思います(>︿<。)
k_a_mama
お迎えの時間大変ですね(><)
うちは延長保育なくて通常保育で6時半まででバタバタしちゃう日が結構あります(><)
子どもを保育園送って検診行ってきます(*´꒳`*)
なつみかん
延長保育ないと大変ですね😅
検診いってらっしゃい♪
元気に育ってるといいですね(。•ᴗ•。)
k_a_mama
元気でした✨
延長保育なくてもうちはパートだから大丈夫です♬
転勤族で幼稚園に入れるのはちょっとなと思って保育園の為に働いてるようなものなので(^_^;)