※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるるんママ
子育て・グッズ

1ヶ月検診で母乳だけでいいか相談。体重増加に悩み、授乳間隔も短い。3時間置きにすべきかアドバイス求めています。

昨日、1ヶ月検診でした。
退院して、1週間後に来てと言われてたので行きました。
その時はまだミルクを少し足してたのですが、母乳だけでいいかもと言われたので、その日から母乳だけにしました。

でも、その時の体重から1キロ増えてると昨日言われました。

おっぱい咥えてたら寝ちゃうので吸わなくなります。
なので、授乳間隔が短いです。

長男の時は、欲しがったらやっていいという病院だったので同じようにしてます。

長男はグラフ的に太り過ぎとかはないのですが、ムチムチはしてます。

やはり、授乳は3時間置きにするもんですか?母乳だけです。

アドバイスあれば教えてください。

コメント

ぱるぱる

母乳は何時間おきにとかは
決まってないですよ!ミルクよりも
お腹のもちはよくないのでないたら
あげてました(^○^)
おっぱいあげてるときに寝たら
脇の下をこちょこちょして
起こしたりしてました。
私の息子も5分も飲まず寝てましたよ笑

  • はるるんママ

    はるるんママ

    ですよね!( *^艸^)
    わぁー安心したです♪
    長男の時の病院が、そんな言ってたの思い出しました(๑°ㅁ°๑)‼✧
    ありがとうございます😄

    • 10月17日
  • ぱるぱる

    ぱるぱる

    安心いただけでホッとです♥️
    わたしもかなり退院するときに
    何度も助産婦さんにきいたので
    頭に残ってました笑

    いまはきついとおもいますが
    お互いがんばりましょ(^o^)/

    • 10月17日
  • はるるんママ

    はるるんママ

    ありがとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
    久々の乳幼児でアタフタです…笑
    頑張りましょう٩( 'ω' )و

    • 10月17日
  • ぱるぱる

    ぱるぱる

    グッとアンサーありがとう
    ございます✨
    わたしもはじめてなのですごい
    きつかったです。ふたりのお子さん
    いて大変だとおもいますが
    頑張ってください♥️

    • 10月17日