コメント
ひろみ
うちは混合ではなく完ミですが、ミルクを全然飲んでくれなくてかなり悩まされましたょ😭乳首を変えてみたらどぅかな?哺乳瓶を母乳感覚のにしてみるという方法もいいかもです😄でもどれも実際試してみないと、お子さまが判断することだから、絶対これがいいとは言えませんが笑笑
私も色々試しましたょ😄
ひろみ
うちは混合ではなく完ミですが、ミルクを全然飲んでくれなくてかなり悩まされましたょ😭乳首を変えてみたらどぅかな?哺乳瓶を母乳感覚のにしてみるという方法もいいかもです😄でもどれも実際試してみないと、お子さまが判断することだから、絶対これがいいとは言えませんが笑笑
私も色々試しましたょ😄
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月手前から夜通し寝てくれるようになっていたのですが、ここ1週間ほどまた夜間に起きて泣くようになってしまいました。欲しがるので授乳もしています。 室温は暖房なしで20度ほどです。 睡眠退行でしょうか? 自然…
◎生後3ヶ月・完母→混合について 現在は完母で、1日8回授乳しています。 今後のために1日1回はミルクに置き代えたいと考えているのですが、どの時間帯がベストでしょうか? 夜寝る前(21時頃)のタイミングをミルクにして…
生後3ヶ月、今日の授乳毎回30ml程度しか母乳飲んでくれません!今トータルで150mlだと思います。流石に心配なので授乳しようとするといらないとされます。 いつもは70ほど飲んでくれます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yamama
ありがとうございます😭哺乳瓶は母乳実感??ですかね??
それにしています😢
ごくごく飲むときもあればすごい拒否の時もあって、乳首が嫌なのか遊び飲みなのか本当わからなくて💦
完ミで飲んでくれないと心配ですね😢
気長に色々試してみます❗
ひろみ
あっ‼母乳実感でした笑笑
乳首のサイズってMですか?私は2ヶ月からSからMに変えて、慣れるまではこぼしていましたがすぐ慣れてSよりかは飲みが良くなりました😄
あとは、ずっと泣いたらあげるっていうのが二時間間隔だったのですが、三時間間隔にし、その間泣いたらお茶でごまかしてました😄そしたら、20、40、80とかだった量がぐっと増え100~120、最近では130いったりするときもあります。でも眠気と重なったりしたら眠気を優先してしまい飲まなくなるから、ここ最近は飲んだら一時間程遊ばして、そのあとに寝かしつけてます。大体、一時間~二時間の間静かにしていると寝るから、起きたらミルクタイムしてます😄色々試した結果、一番良く飲んでくれたのが、このやり方だったので、今も継続してます🎵
yamama
Mサイズ使ってます😃
そして生理が終わったのでミルク飲んでくれるようになりました💦
本当に謎です笑笑
確かに間隔あけるのもいいですよね!
少しずつ飲むよりは多めにあけて、量を多くしていけるようにしてみます😃
ありがとうございます✨