
コメント

らいおん
私の先輩の話ですが、産休から戻り当時の支店長に「子持ちは1人としてカウントしないから。0.5人だ。」と言われたそうです。
仕事もバリバリこなし、なくてらならない存在だった先輩に対して。
まじでこいつくそだ。と思っていました☺️
職場、上司によって大分扱いが変わるみたいです💦

かめ
え、ひどい!
私も戻るつもりにしています。
過去に産休の実績がある職場なので
大丈夫かなとは思いますが、
そんなこと言われたらショックですよね!
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
ウチもこれまで沢山の産休の実績があったので、安心してたんですが…
子供を2人持つ女上司から言われたので、ショックでした(◞‸◟)- 10月17日
-
かめ
なにそれ、自分もじゃない。
失礼しちゃいますね!- 10月17日
-
アッコママ
失礼しちゃいます!
こんな考えとか、言葉とか出ちゃう人いるんだな、とビックリです(・_・;- 10月17日

りんご
私はそんな扱いではなかったです!
即戦力ねー!と言われました。
新人扱いはひどいですね、、、
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
即戦力って嬉しいですね‼︎
頑張ろうっ!って気持ちになる言葉でよね😆- 10月17日

🌟
ええ…13年も働いてきて、新人扱いは流石にないかと…。
産休育休合わせても1年ちょっととかですよね。多少のブランクはあるかもしれませんが、会社や仕事内容だって理解してるでしょうし…
うちの会社は産休前と同じ扱いをしてくれます😣
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
あいりさんの会社、素敵な会社です‼︎
私もそうしてもらえると期待したのがバカでした😭- 10月17日

RARA
ブランクがあるから新人だなんて、、
私は10年勤務していて、現在3回目の育休中です。今まで二回復帰しましたが、そんなこと言われたことありません。一昨年、役職もつけてもらいました。働きにくいとは思ったことありません。
たしかにブランクがあり、会社も変わってることとかも沢山ありますし、自分も忘れてしまったりしていることもあります。でも、それをフォローするのが会社の役割ですよね。
私なら、ブランクを感じさせない頑張りで見返してやります!
無理されず頑張ってくださいね💕
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
3人のワーママさん尊敬します!
そうですよね💦ブランクあるけど大丈夫かな?って一番思ってるのは本人なのに…
温かいコメントで、涙出そうになりました。
ホント見返してやります‼︎- 10月17日

ちよ
私は転職後の職場で実質2年に満たない社員なのでアッコママさんとは立場は全く違いますが新人同様の扱いです^^;
妊娠前は仕事も覚えて一人前に任されていましたが今は完全に補佐役です^^;
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
ちよさんもなんですね😭
どうして、そんな扱いになるんですかね…?💦
私もみんなのサポートって言われました。- 10月17日
-
ちよ
きっと会社や上司にもよると思いますが、勤続13年の方にそれはないと思いました(>_<)
アッコママさんは実績がおありなのできっとすぐ今まで通りに働けると思います‼️
私は実際のところ、戻ったときには社長が変わっていたこともあり復帰直後に部署の統合があったりで新しい仕事も覚えなくちゃならなくなり復帰してもうすぐ半年ですが失敗ばかりです.°(ಗдಗ。)°.
とにかく今は同じミスをしないように時短なので出来ることを精一杯やる感じですね^^;- 10月17日
-
アッコママ
復帰キツかったと思います…(;o;)慣れるまで本当に大変ですよね…💦
変わってる事にも対応していかないといけないし、仕事と家庭の両立もしなくちゃだし…しかも、時短なのに同じ量もしくはそれ以上の仕事を振られるとパンクしちゃうのが普通だと思います!それをこなしてるちよさん、すごいと思います!
お互いに頑張りましょう❗️❗️- 10月17日
-
ちよ
ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.✨
アッコママさんお優しいですね(>_<)
そう言っていただけるだけで頑張れます‼️
アッコママさんも会社の理不尽ないろいろ、あると思いますが負けないで下さいね(/_<。)- 10月17日

ちゃる
ブランクあるのと新人とじゃ、全然違いますよね😅
そんなこと言った上司?は、頭悪いんだと思います😃笑
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
一度パワハラで訴えかけられた人で…ホント学ばない頭悪い人なんだと思います。笑- 10月17日

ぽんぬ
私は逆で、これから息子が熱出したりすることも考えてパートとして戻ったのですが、人手不足もあり正社員の仕事バンバン回され疲れきってました…
パートだけど、新しく入った社員を指導してくれと言われ、え!?と💦
確かに勤続年数は長いかもだけど立場的にはもう下なのに…とモヤモヤしました💦
新人扱いも嫌だけど、私は前と同じ扱いもキツかったです💦
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
私もパートになろうか迷ったのですが、もう要らないと言われそうで意地でも前と一緒で‼︎と答えた感じでした😵
子供の事を考えての決断なのに、何故理解してくれないんでしょうかね?💦- 10月17日

asa
初めはその扱いだとしても、一瞬で追い抜けるので、大丈夫です。
13年培ったキャリアは、その辺の中堅よりよっぽど上ですよ。
-
アッコママ
ありがとうございます😢
嬉しいです!
ナメんなよ、新人・中堅ですね‼︎
見返してやろうと思います!😤- 10月17日

クミ
え~。私だったらその言葉「ありがたい!」って思っちゃいますね!
私も20年働いて、1年育休で休んで戻って(もとの部署ではないです。)も、「大丈夫よ~。」って言われても、かなり不安があるし、助けてもらいたい気持ちがいっぱいです。
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
20年ってすごいですね!
助けてもらいたい気持ちありますよね…
ウチの場合は「甘やかさないからね」付きだったので😅
だったら前と同じ扱いにして欲しかったんです💦- 10月17日
-
クミ
そうなんですね~。
早く見返せるように頑張って!!- 10月17日
-
アッコママ
ありがとうございます!
頑張ります💪- 10月17日

りんご
そんなことないですよー。
うちの会社は3年育休とれますが、戻っても同じポストですし新人扱いなんてされません。パワハラですよ、そんなの😅💦💦
-
アッコママ
コメントありがとうございます!
私も同じ様に戻れると思ってたのですが…
やっぱりパワハラになりますよね⁇😅💦- 10月17日
アッコママ
コメントありがとうございます!
やっぱり職場と上司で変わりますよね?
言葉の節々に、お前はもう必要ないって言われてる様で😭
その先輩は今もお勤めですか?
らいおん
散々愚痴は吐いていましたが、屈せず働いていました!今もです!
子供がいても仕事を優先して頑張っていました!
私の元職場の場合は支店長が数年で確実に転勤になるので、乗り切れたのかなとは思います😣
子供がいるからとか、「お前もいるだろ。大変さ分かろうともしないなんて余程子育てに関わってこなかったのね。と心の中で思っていました😊
負けないでください!!!
アッコママ
強いですね‼︎全く同じ気持ちです😣
ココロの中で「こいつ大変さ何も分かってない。」って呟いてました。
ありがとうございます💕
絶対負けない💪💪