
友達関係について、信頼できるか悩んでいます。過去の約束を守らない相手との関係を切るべきかどうか迷っています。どうすればいいでしょうか?
友達関係について
どう思われるか聞かせてください。
昔、飲み屋で働いてた時に知り合った1人のAさんと
お互い妊娠してから関わるようになりました。
出産祝いや誕生日、1年間だけやり取りをしましたが
この間この人の事を信用しては
いけないかも知れないと思った出来事があったんです。
飲み屋で働いてた時に顔見知り
話す程度の女の子Bさんが子宮外妊娠をしたみたいで
結構落ち込んで夜を上がったと聞きました。
そんな大切な事を関わりのない私に言う事に疑問を持ちました。
それから今年の8月、お盆に川で遊ぶ約束をしてたんですが
後々お盆だった事に気付き変更。
来月にしようかと話を持ちかけると来月はお金が
ないから児童手当が入る10月と話をしました。
仕方ないかと思い10月で約束をしましたが
インスタやTwitterでみる姿は
お金がないって感じではありませんでした。
県外へ行く、毎週誰かと遊ぶ、また来月会えたらいいな〜
とツイートした相手と翌週遊ぶ‥
遊びたくないなら遊びたくないと言えばいいのにと
不愉快に思う事が増え、今振り返れば、過去に約束をした際
段取ったのも私‥前日の連絡も私‥
なので、今回の約束はあえて連絡もしませんでした。
そしたら、まさかの当日になっても連絡はなし。
こうなったら関係切ってもいいですか‥?
皆さんならどうされますか?
- あかちゃんまん(9歳, 10歳)
コメント

me-tan
お友達、悪い子ではないと思いますが誘われたら断らないとかその場ではいい顔する八方美人タイプなのかな?って感じがしますね(^o^;)
友達少ないですが、私はそうゆう感じの子は切っちゃいます~💦

ぱかちゃん
当日連絡してこない人とまた遊びたいと思えないので、私ならそのまま連絡せずに疎遠にします。
プライバシーもお構いなしだから仲良くなれないだろうし…。
それにしても児童手当が入らないと遊べないって大丈夫かな。
数万を貯金でやりくりできないくらい家計が厳しいの?なんて心配になるけど、しっかり遊んでるみたいですね…。しかもけろさんより後で約束した人と。
信用できないのも無理ないし、生きる世界も違うなと割り切った方が楽です(>_<)
-
あかちゃんまん
コメント遅くなりすいません┗( ・´ー・`)┛
私も今回の約束は当日にも連絡しなかったので言えないですが、やはり良い気はしませんし=遊ぶ気なそうですよね。
私も金銭的に厳しいのかと思い配慮はしてるつもりなんですけど、しっかり遊び、私より後に約束した人と遊んでたり周りへの配慮が足りないなと思いました😵😵- 10月22日
あかちゃんまん
遅くなりすいません┗( ・´ー・`)┛
八方美人ですか〜なるほど、そんな見方もありますね!
私も友達少ないのでよく見て選んでたつもりが、関わることで逆にストレスに感じてる気がして💦💦
Twitterも友達だけと書かれたアカウントに仲の良い子のアカウントがなかったり、何か本当に友達と思ってなさそうで、私もその一部かな?って(・_・)